「虫さされじゃない!?」全身に広がる腫れ物に恐怖…医師が下した予想外の診断とは【体験談】
ある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明し …
ウーマンカレンダー woman calendar
オバサン……。20代のころはそんな言葉とは無縁だと思っていましたが、あっという間に月日は流れて気付けば40代。立派なオバサンになっていました(涙)。そんな私の目に留まったのが『脱・オバサン顔!1分間毒出し顔トレ』という1冊。脱・オバサン顔! 猛烈に気になって読んでみた感想をお伝えします。
タイトルのインパクトに引かれて読んでみた『脱・オバサン顔!1分間毒出し顔トレ』(集英社・1300円+税)の著者はボディライン・アーティストのMicacoさん。産後ダイエットで17㎏やせた経験を元に、骨盤矯正メソッド「インスパイリング・エクササイズ」を考案したあのMicacoさんです。
Micacoさんは毎年誕生日にクリニックで肌年齢を測定していて、2019年4月に測定時点では肌年齢が36歳! 実年齢52歳から-15歳なんだそう。
Micacoさんによると、老け顔になる理由は主に5つ。
[老け顔になる理由]
①毛穴に埋め込んだファンデーションにより、毛穴が広がる
②運動量が少なく、刺激を与えづらい顔は骨の周りに毒素(老廃物)がたまって滞りがち
③顔の筋肉が衰え、肌がたるむ
④女性ホルモンが減少して骨密度が低下することで顔の骨が委縮して、肌がたるむ
⑤肌の細胞が生まれ変わるターンオーバーのサイクルが通常28日周期のところ、40代では40日周期になり、肌を構成する表皮、真皮が衰える
これらの老け顔を作る要因はどんどん蓄積する一方だとか! そこで老化を食い止める「1分間毒出し顔トレ」の出番となります。
「1分間毒出し顔トレ」はたまった毒素(老廃物)をかき出して流して退治し、引き締まったムダのない顔と輝く肌に導き、さらに骨を強く刺激することでコラーゲンを生成し、骨密度を高めてくれるそうです。
朝晩の洗顔のついでに1分顔トレをプラス。用意するものは自分の指と馬油と水だけ。馬油を肌に塗ってから水スプレーをふきかけておこないます。馬油がない場合はたっぷりの乳液でも代用できるとのことなので、私は乳液でやってみました。
力加減は床のぞうきんがけをするくらいの強めでおこなうのがポイント。最初は毒素がたまっているので痛いと思う人がほとんどで、毒素が取れてくると痛みはなくなるとのこと。骨をしっかり捉えてゴリゴリするので痛いは痛いのですが、気持ちよさもあり顔がスッキリする感覚があります。長くても1週間で毒素は抜けるようです。
「1分間毒出し顔トレ」には12個のトレーニングがあるのですが、ブヨブヨあごを引き締めて脱オバサン顔になるフェイスラインにアプローチするものが特に気になりました。
[方法]
①両手の指を折り曲げ、人差し指と中指の間にあごの骨をガッチリ挟む。
②あごの中央から耳下までを3等分し、あごの骨を挟んだまま1カ所につき内から外へ骨をゴリゴリ押してスライドさせる。これを3回、3セットおこなう。
Micacoさんは「1分間毒出し顔トレ」のあとに週1~2回、ピーリングをおこない、加齢によって周期が遅くなってしまった肌のターンオーバーを整えているそうです。今までピーリング剤を購入しては実際にするのが面倒で三日坊主で終わっていたのですが、やっぱりやらねば!と思いを新たにしました。Micacoさんによると、ピーリング後に保湿をすれば乾燥することはないそうです。
さらに欠かせないスキンケアが美肌菌を育てること。美肌菌は肌にすむ常在菌叢(代表的なものは表皮ブドウ球菌)で、肌を酸性に保ち、バリア機能を高めて潤いのある肌にしてくれるそうです。美肌菌を育てる方法は2つ。一つは自分の汗で美肌菌が増えるので、寝る前にうっすら汗をかく程度に運動して、汗をふかずにそのまま寝ること。
もう一つがヨーグルトパック。ヨーグルトの上澄み液の乳清をシートマスクにしみ込ませてパックすること。最近、ヨーグルトメーカーで手作りヨーグルトを作っているので乳清を取り出してパックを始めてみようかなと思います。
朝晩の洗顔時に毎回「1分間毒出し顔トレ」をするのはズボラな私にはなかなか難しい面もありますが、老化防止のためできるだけ頑張ってみようかと思います。本では、毒素をかき出して骨を刺激する「1分間毒出し顔トレ」のほか、たるみやシワ、ほうれい線などお悩み別の「顔筋トレ」も紹介されているので、時間がないときは「顔筋トレ」だけでもしようかなと思います。
Micacoさんプロフィール
1967年生まれ。ボディライン・アーティスト。自身の17㎏もの産後太りの経験から、独自の骨盤矯正メソッド「インスパイリング・エクササイズ」を考案。主婦・OL・妊産婦を含む多くの女性たちを対象にレッスンやセミナーを実施。女優・モデル・タレントのパーソナルトレーナーとしてもボディメイキング指導にあたる。著者に『アンチエイジ・インスパ たるまない身体は下半身でつくる』『胸は落とさない!下腹ペタンコダイエット』などシリーズ累計50万部突破。
Instagram:@micaco_s 公式サイト:Micaco オフィシャルサイト
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
もともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読むある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明しました。原因は不明ですが、ス...
続きを読む日々、迫りくる老いと戦い、若見えしたいという思いで頭がいっぱいだったのですが、ある本に出合って肝心なことが抜け落ちていたことに気付きました。『美しい口もと』。この本に出合うまでは…...
続きを読む「年を取っても若々しくいたい」、「実年齢よりも若く見られたい」と思っている女性は多いのでは。そのためには、日ごろからどんなことに気を付ければいいのでしょうか。メディアでもおなじみの...
続きを読むある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明し …
40代の私は乾燥にとても敏感。肌が突っ張るだけでなく、時には手足に白い粉がふいていることも。保湿クリームを朝・昼・晩と顔や手足に塗っているにもかかわらず …
すっぴん肌を見て、気付いた茶色くうっすらとしたシミの存在。40代になるとシミができやすいとは聞いていたため、20代のころから季節に関係なく日焼け止めを塗 …
20代からさらっとした肌で、友人からはキメが細かくきれいな肌だと言われていました。そんな私も30代に入ると乾燥が気になりだし、30代後半になるころには、 …
あるとき、娘が私の手元を見ながら「ママの手って、こんなにゴツゴツしてたっけ? 男の人の手みたいだね」とつぶやきました。「え?」と思って自分の手を見ると、 …
美人ではないことは自分でも自覚していました。髪を切れば似合わない、新しい服を着ていけば変な服と言われてよく泣きました。特につらかった思い出は、図工でお互 …
加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
18歳の私が入浴前のシャワーで体を流している最中、ふと映し出された鏡に予想外の発見がありました。それ以来、悩みの1つになってしまった体験談を紹介します。 …