「今のままではマズイ!」どんどん薄毛になった40代。悩んだ私が選んだ3つの抜け毛対策とは
「若いころに比べて抜け毛が増えて薄くなった……」と感じるように。元々細くて量も少ない髪でしたが30代後半からさらに髪が細くなり、40代になると目に見えて …
ウーマンカレンダー woman calendar

多忙だったとき、決まった時間をなかなか取ることができず、美容院への予約も取れずにいた私。そこで、予約なしで切ってもらえる初めての美容院に行ってみることに。
★関連記事:「え、ストレートヘアに見えていたのに!」髪をバッサリとカットしたら驚きの事実が判明!【体験談】
忙しくても美容院には行きたく、予約不要の美容院に初めて行ってみました。そこでパーマのオーダーをし、私の髪質がパーマがかかりにくく、取れやすいことも伝えました。さらに、「ゆるふわ」にしたいと要望し、大きめのロットで巻いてもらいました。
ところが、私の髪質的に難しいオーダーだったのか、パーマが強くかかり過ぎてチリチリな見た目になってしまったのです。
お店の方は「すぐなじんできます」と言っていたし、初めての美容院だったのもあり「こんなものかな」と思い、特に何も言わず帰りました。
ところが、しばらくたっても髪のチリチリ感はなくならず、仕方がないとの思いでヘアアイロンでチリチリの髪を伸ばし、少しウェーブがかかっているような状態をキープすることに。だいぶたってから、チリチリ感は少しずつ落ち着いてきました。
私の場合、通い慣れたお店がいいなと思うタイプではあるのですが、タイミング的にそれがなかなか難しい場面もあります。新しいお店に行く際、口コミなどを事前にリサーチしても、実際には合う・合わないがあると思うので、自分に合うお店選びは難しいことも多いなと改めて感じました。(50代/女性)
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/サトウユカ
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読むインスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 おしゃれに気をつかうアラフィフのおーちゃん。この日は、なりたいヘアイメージの写真を持ち、...
続きを読む「若いころに比べて抜け毛が増えて薄くなった……」と感じるように。元々細くて量も少ない髪でしたが30代後半からさらに髪が細くなり、40代になると目に見えて髪が薄くなってきました。「こ...
続きを読む季節の変わり目や出産後など、抜け毛が多くなることが今までにもありましたが、それは一時的なものでした。しかし、今回の私の抜け毛は一向に回復せず、その量も異常に多く、ほかの人が前から見...
続きを読む「若いころに比べて抜け毛が増えて薄くなった……」と感じるように。元々細くて量も少ない髪でしたが30代後半からさらに髪が細くなり、40代になると目に見えて …
「毛量を軽くしたい」「インナーカラーを楽しみたい」など、美容院で要望を伝えたのに「イメージと違う!」という仕上がりになったらがくぜんとしますよね。今回は …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 最近「髪の調子がいい」と感 …
せっかく美容院で施術したのに、「こんなはずじゃなかった…」という体験をするとガッカリしますよね。今回は30〜50代女性が実際に体験した、美容室でのトラブ …
憧れの髪色を目指して、思い切ってブリーチに挑戦しました。初めての体験にワクワクしたものの、予想外の展開が待っていました。 ★関連記事:「イメージと違う! …
ブリーチを繰り返した髪にストレートをかけたとき、想像もしなかった事が起こりました。癒やされるはずの美容室でまさかこんなに疲れるなんて……。 ★関連記事: …
いつも通っている美容院で起きた、ちょっとした行き違い。仕上がりを見たとき、思わずモヤモヤが残ってしまいました。 ★関連記事:直毛な私でもウェーブヘアにな …
加齢による髪のパサつきを自覚した、40歳目前に出産を経験。加齢と出産のダブルパンチで髪の衰えを感じているのに、子どもと一緒のバスタイムではとてもトリート …