お金をかけずに【ダイソー】で老化対策!顔のたるみや薄毛に悩む私がたどり着いたグッズ3選
50歳を過ぎたころから老化による見た目の年齢が気になり、鏡を見るたびにため息モードに。特に、気になったのが顔のたるみや頭頂部の薄毛。安価な化粧品や育毛剤 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私はうねりが強いクセ毛で、それを抑えるために10年ほど重めのボブカットにしてきました。そして数年前から海外暮らしに変わっても、そのヘアスタイルは変えずにいました。
★関連記事:美容室によってコンディションがこんなに変わるもの?悩んでいた枝毛が減ったきっかけは【体験談】
今は海外に住んでいる私ですが、ここで日本人の美容師さんを見つけたので、その人にもそれまでと同じように重めのボブスタイルをずっとオーダーしてきました。ところが、その美容師さんが帰国することになり、慌てて他の美容師さんを探すことに。
アジア人の髪質を理解している同じアジア人の美容師さんがいいなと思い、なんとかアジア圏出身の美容師さんと出会うことができました。ところが、実は口コミでは彼女の評判は真っ二つだったのです。「好きだ」という声と、「二度と行きたくない」という声も……。
私は、とにかくお店に行ってみることにしました。その美容師さんは、「絶対こうするべき」と、自身の主張をぐいぐいと押し付けてくるタイプの人でした。でも、ここは海外。日本のような手厚いサービスは最初から諦めていた部分もあった私は、その美容師さんに丸投げしてお任せすることに。すると、とてもまとまりやすくてシルエットもカッコいいボブスタイルに仕上がったのです!
自分の好みにこだわり過ぎると、新たな自分や可能性に気付きにくいものだなと思った出来事でした。彼女のところに駆け込めば何とかなるという思いで、今でもずっとお任せでお願いしています。(50代/女性)
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/まげよ
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読む冬は寒いので、お風呂上がりの濡れた髪はできるだけ速く乾かしたい季節です。さらに乾燥もしやすく、肌同様に髪の毛もパサつきがち。髪の毛の潤いを保つためにも、髪の毛を素早く乾かし、ドライ...
続きを読むイラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。思わず共感したり、笑ってしまうマンガばかり。今回は、アラフィフの髪の毛事情...
続きを読む50歳を過ぎたころから老化による見た目の年齢が気になり、鏡を見るたびにため息モードに。特に、気になったのが顔のたるみや頭頂部の薄毛。安価な化粧品や育毛剤 …
私の家系は母方の親戚が皆、きれいな白髪一族。親族で集まるたびに、いつかは私もこの仲間入りをするのだろうと覚悟はしていました。そして30歳ごろ、白髪一族の …
子育てに追われて「今日は一度も鏡を見ていない!」なんて日がザラにあった子育て時代。久しぶりにゆっくり化粧をしたとしても、鏡を見るのは正面だけ。20代のこ …
若いころから髪が細くてボリュームはなかったものの、シャンプーとトリートメントと時々ヘアパックをしていたおかげで、みずみずしい髪質を保てていた私。しかし更 …
51歳になる今でもパッと見は「いつまでも若くて元気だね!」と言われる私でしたが、 40歳を過ぎた直後から、髪の毛や頭皮の状態に明らかな変化が出てきました …
行きつけの美容室の美容師さんが産休に入ってしまい、新たに通えるお店を探すことになりました。カット・カラー・縮毛矯正・トリートメントのフルメニューを予約し …
50代に突入したころから急に髪がうねり、パサつくようになって、なかなかまとまらないように。さまざまなシャンプーを試しても改善せず、友人とも「年のせいかし …
40歳を過ぎてからというもの、年々増えてくる白髪の量。白髪染めはしているものの、いちいち染めるのは面倒くさいし、できたら黒い髪がもう一度生えてきてくれた …