「うっ…何のにおい?」ジムで突然鼻をつく異臭が…私が予定を切り上げたワケ【体験談】
目次 1. いろいろなにおいが混じり合い… 2. トレーニングに集中できない! 3. 人が集まる場所だからこそ 4. まとめ 人が集まる場所だからこそ …
ウーマンカレンダー woman calendar
風通しが良い会社ではあるのですが、男性社員から気軽に食事に誘われたり、プレゼントをいただいたり、下の名前で呼ばれたりすることも。正直なところ、「これでいいの?」とモヤモヤするような出来事が多かったのも事実です。
私は男性社員の友人ではなく、一緒に働くいち社員という意識があります。そこはしっかり線引きしてほしいし、私の後に入社してくる女性社員たちのためにも「何とかしたい」と思うように。
そのことを女性の先輩に相談したところ、先輩たちが「そろそろやろうか!」と立ち上がり、 上司や社長に掛け合ってくれました。すると、今までは女性社員が対応していたお茶出しや電話応対、クレーム対応などは、性別や役職に関係なく全員ができるよう改善し、事務職の女性だけが着ていた制服も廃止になりました。
女性の先輩が声を上げてくれたおかげで、本当に働きやすくなりました。一歩踏み出す勇気を先輩たちから教えていただき、本当に救われました。同時に、「今度は自分が声を上げられるようにならねば!」と思うように。今回は先輩の力を借りましたが、今後は自分自身が行動を起こせるように変わっていきたいです。(30代/女性)
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
マンガ/さくら
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
ジムに通い始めてしばらくたち、顔見知りの人も増えてきたある日。私はランニングマシンで軽く汗を流していました。 いろいろなにおいが混じり合い… その日、私の周りには何人かウォーミング...
続きを読む私の若気の至りは、今でも鮮明に記憶に残っています。あのときの恥ずかしさも、笑い話になる日が来るとは思いませんでした。 お酒を飲み、楽しい時間を過ごしていたら… 20代のころ、仕事の...
続きを読む私は成人式の振袖を扱う専門店で、1年間だけ前撮り写真を選びアルバムを作る仕事をしたことがあります。そこで出会ったのは、自分が「招き猫体質」だという2歳年上の先輩パートさん。たしかに...
続きを読む年齢を重ねていくと知り合いは増えていきますが、何でも話せる友人は少なくなっていく気がします。同窓会に行けば一瞬で学生時代に戻れますが、その時間もそう長くは続きません。子どもができる...
続きを読む結婚式準備のすてきな思い出……になるはずだったドレス選びで、本当にびっくりする出来事がありました。 ★関連記事:「何よ、これ!」久しぶりに結婚式に参列するためにドレスを購入→予想外...
続きを読む目次 1. いろいろなにおいが混じり合い… 2. トレーニングに集中できない! 3. 人が集まる場所だからこそ 4. まとめ 人が集まる場所だからこそ …
目次 1. お酒を飲み、楽しい時間を過ごしていたら… 2. 彼の名前をど忘れした結果… 3. 泥酔の失敗は繰り返す 4. まとめ 泥酔の失敗は繰り返す …
目次 1. 母の訃報に遠方から駆けつけるも 2. どういうつもり!? 3. どういうつもり!? 4. まとめ どういうつもり!? 祖父母にとっては、まさ …
目次 1. 電車での初めての孤独と緊張 2. 香水のにおいが心に残したもの 3. 気付きと小さな思いやり 4. まとめ 気付きと小さな思いやり そんな経 …
目次 1. 母の布団や肌着が臭い!? 2. 棚上げトークをする夫 3. 私、臭いの!? 4. まとめ 私、臭いの!? 私は医療関係で働いています。職場ま …
目次 1. リュックから発見された“忘れ物” 2. 押し入れから漂う異常な悪臭の正体 3. 通勤電車で気付いたバッグの異臭 4. まとめ 通勤電車で気付 …
目次 1. エモい、チルい…? 2. 説明されても理解できない 3. これぞジェネレーションギャップ 4. まとめ これぞジェネレーションギャップ する …
目次 1. 車に充満した香りで「車酔い」 2. 次々と吐き気に襲われて… 3. 2回目の香りオフでようやく笑顔に 4. まとめ 2回目の香りオフでようや …