「全然足りない」教育資金の実態にがくぜん。40代で知った厳しい現実。本気でお金を見直した結果
独身のころは、会社で財形貯蓄をして残りは好きなだけお金を使っていました。好きな洋服を買い、年に1~2回は国内、海外旅行を満喫。貯金さえしていればいいと思 …
ウーマンカレンダー woman calendar
結婚後、私たちの日常生活が大きく変わることは理解していましたが、実際に結婚してみて、驚きや挑戦がたくさん待っていました。この経験を通じて、幸せな夫婦生活を模索し続けている私のお話です。
★関連記事:「離婚の二文字が頭をよぎることも」冷え切っていた長年の夫婦関係が変わり始めたきっかけは
最初の驚きは、結婚生活の忙しさでした。以前までは自分のスケジュールに合わせて生活していましたが、結婚後はお互いのスケジュールや責任を共有し、新たなルーティンが加わりました。特に、家事や子育ての負担が増えたことは、私にとって大きな挑戦でした。洗濯や掃除、子どもの世話など日常のタスクが増加し、時間の使い方に工夫が必要でした。
さらに、夫に対しても驚きの連続でした。交際期間中はお互いの良い面が際立ち、誤解や対立が少なかったように思えましたが、結婚後は日常のストレスや意見の違いから、時には衝突が生じました。私は感情を内に秘める傾向があり、夫は感情を率直に表現するタイプでした。この違いは時折、意見の不一致を引き起こしましたが、お互いの立場を尊重し、コミュニケーションスキルを向上させる努力をしました。
交際中はお金のことをあまり話題にしなかったため、夫の支出傾向や貯金への考え方について知識が限られていました。しかし、結婚後は家計を共有し、支出や貯金計画を立てる必要があり、夫婦間でのお金に関する価値観の違いが明らかになりました。
夫は少し浪費的であり、私は慎重な支出を好む傾向がありました。この違いに対処するために、オープンで率直な対話を重視し、共通の財政目標を設定しました。また、予算を立ててお金の管理を透明化することで、お互いに安心感を持たせることに成功しました。
交際中は情熱的な関係を楽しんでいましたが、結婚後は仕事のストレスや日常生活の忙しさからセックスの頻度が減少し、セックスレスの問題が浮上しました。これはお互いの身体的な健康と性的な欲求に影響を及ぼし、夫妻関係にも影響を与えました。
セックスレスの問題に取り組むために、お互いのニーズを理解し、定期的なコミュニケーションやリラックスの時間を設け、専門家の助言も受けました。この過程で、私たちは性的な絆を取り戻し、夫婦関係を強化してきました。一緒に乗り越えた経験が絆を深めました。
新しい生活に伴うさまざまな課題や適応があった一方で、お互いが成長し、夫婦関係をより強固にする機会でもあったと感じます。私にとって結婚は、継続的な努力とコミュニケーションを必要とするものであり、新たな発見や挑戦を乗り越えながら、共に成長していく過程であったのです。そして、これらの経験する驚きは、私たちの幸福な生活を築くための宝物として捉えていきたいです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
文/A子
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。いつも完璧なバリキャリのすーちゃんママ。忙しさから体調を崩してしまったときにそばにいてくれたのは、はたりさんことチ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む独身のころは、会社で財形貯蓄をして残りは好きなだけお金を使っていました。好きな洋服を買い、年に1~2回は国内、海外旅行を満喫。貯金さえしていればいいと思 …
夫と義母はとても仲が良く、それ自体はいいことだと思っていました。けれど、夫の浪費癖がひどくて……。 ★関連記事:「お金を使い果たしました」夫の告白に青ざ …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパ …
今から数年前のことです。私は念願だったマイホームの購入に向けて本格的に動き出そうとしていました。しかし、夫の態度に違和感を覚えたのです。 ★関連記事:「 …
朝の通勤電車、いつも通りぼんやり立っていたら、突然イヤホンの音漏れが耳についてしまいました。最初は気にしないようにしていたけれど、だんだん我慢できなくな …
ある朝、いつものように眠っていた私の肩に、突然これまで経験したことのない激しい痛みが走りました。目覚めた瞬間から始まったこの予想外の出来事が、私の生活を …
私は40代の専業主婦です。夫と息子と仲良く暮らしていますが、最近の心配はまさにその息子。高校生ながらインフルエンサーとして活動し、それなりに収入もあるの …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃん …