毛穴が目立つ母に娘がひと言「保湿不足じゃない?」え、保湿!?アドバイスを実践した結果
子育てに必死だった40代前半は、スキンケアなんて二の次! 子どもがまだ幼児だったので、お風呂上がりもスキンケアより子どものケア。子どもたちを寝かしつけて …
ウーマンカレンダー woman calendar
誰だってわが子はかわいいものですよね。ですが、自分の子どもが悪いことをしたら、叱るのも親の役目だと思います。しかし、私の義母は息子である夫を溺愛し、どんなときでも夫の味方をします。そんな理不尽な義母に、私は我慢ができませんでした……。
★関連記事:夫のマザコン度合にドン引き!?結婚後に発覚した義母と夫のあり得ない関係性とは【体験談】
私の夫は、結婚する前はとてもやさしい人でした。喧嘩らしい喧嘩をしたこともなく、このままずっとこんな関係が続くのだと思っていました。ところが結婚してみると、私に相談もなく勝手に友人を家に泊めたり、生活費をギャンブルにつぎ込んだり……。私の知らなかった夫の本性がどんどん見えてきました。
私が少しでも注意をすると、夫はすぐに高圧的な態度を取ります。そのため、私は何も言えませんでした。そして、家計はだんだん苦しくなり生活はギリギリに。こんなはずではなかったと、結婚したことを後悔しました。
しばらくは、私の実家からお金を借りて生活していたのですが、何度も繰り返すのは両親に申し訳なくて……。私は必死にバイトをして家計を支えました。ですが、夫は次第に私のバイト代で飲み歩くようになり、働いても働いても家計は苦しく……。そのうちに私の心は疲弊し、いつの間にか生きる気力を失っていました。
困り果てた私は、ついに義母に相談することを決意。母親が言えば、きっと夫もわかってくれると思ったのです。ところが驚くことに、義母は、私がすべて我慢すれば問題ないと言ったのです。
友人を招くのに私の許可は必要ないと言われ、働く人には楽しみが必要だから、ギャンブルも許すようにと諭されました。納得がいかなかった私は、夫の高圧的な態度についても話しましたが、「あなたが悪い」と一蹴。
頭に来た私は思わず離婚をほのめかしたのですが、その途端、急に態度を変えて謝ってきたのです。そして、足りない生活費は自分が出すから離婚だけはしないでと懇願され、息子を溺愛するにもほどがあると、私の怒りは頂点に達しました。
その後、私は夫と離婚し、実家に戻りました。夫も義母も最後まで離婚には反対でしたが、私の強い気持ちに納得するしかなかったと思います。
夫のことを義母に話せば、注意してくれるのではないか。そして、夫は改善し、結婚前のような関係が築けるのではないかと思っていましたが、甘かったようです。もし、あのとき、義母が夫をきちんと叱ってくれたら……。結果は違ったかもしれないと、今でも思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
文/西山 弥栄子
イラスト/エェコ
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
結婚して4年目。セックスレスというほどではないけれど、回数は確実に減ってきたころのことです。 ★関連記事:「性欲モンスターすぎる…」夫が隠していた結婚生活の秘密が次々と暴かれる!【...
続きを読む38歳の友人Aさんと夫33歳の夫婦生活の話です。結婚当初は休みのたびに夫婦2人でお出かけするのが当たり前で、夫ととても仲良しだったAさん。しかし、娘が生まれてからは2人だけの時間は...
続きを読む私は小学生の子どもが2人いる40歳の主婦です。仲の良い夫婦だったのでまさか私たちがレスになるなんて思いもしませんでした。しかも私のほうがしたくない……。夫に夫婦生活の無期限の休止を...
続きを読む私は「もう生理は終わった」と思い込んでいた時期がありました。しかし、思いがけない体の変化をきっかけに、長く向き合うことになった経験があります。その一つひとつが、今の自分を見つめ直す...
続きを読む3人目の出産後、月経困難症(月経期間中に病的な症状が現れる状態)の改善と避妊のために導入した避妊リングのミレーナ(子宮内黄体ホルモン放出システム)が、思わぬ形で夫婦生活に影響しまし...
続きを読む子育てに必死だった40代前半は、スキンケアなんて二の次! 子どもがまだ幼児だったので、お風呂上がりもスキンケアより子どものケア。子どもたちを寝かしつけて …
出産を経て、自分でも驚くほど心と体が変化しました。産後の夜、ふと感じた孤独や戸惑い。そのときの私の本音と、夫婦の歩み寄りの日々をつづります。 目次 1. …
40歳を過ぎてから毎月あった生理の周期が急に乱れ、何カ月も来ない……。もしかして閉経が近いの? そんなことを思いながら、日々を送っていました。遅れる周期 …
テーマパークが大好きな私。そんな特別な場所で、思いがけないうれしい出来事がありました。 目次 1. お城の前で突然のプロポーズ 2. 夢のシチュエーショ …
衣替えをすると、中学生になった息子の成長具合が半端なく、着られなくなった服が出るわ出るわで、いつも以上の古着の処分量になりました。その量の多さにおもしろ …
年に2回だけ開催される、お得意様向けのセールに足を運びました。「特別感」という雰囲気の中で、つい気が大きくなった私の失敗エピソードです。 目次 1. と …
私には、長年美容サロンに勤めている義姉がいます。私も年齢と共に肌の悩みは増える一方なので、会えば世間話程度に改善策などを相談していました。しかし、日を重 …
公共交通機関に慣れない私にとって、電車という空間はいつも緊張と不安が入り混じる場所でした。思いがけない出来事が、私の「におい」に対する感覚を大きく変えて …