- 2025.08.20
- スカッと体験談,
「派遣は黙れ」会議で部長から浴びせられた言葉。凍りついた空気に重役たちが取った行動は
私はコールセンターで派遣社員として働いています。祖父の介護と両立するため、フルタイムの正社員ではなく派遣という働き方を選びました。そんな私がある会議で浴 …
ウーマンカレンダー woman calendar
もうすぐ75歳を迎える私は、夫と結婚して50年。いろいろあった結婚生活ですが、この人と共に人生を歩んで幸せだったと思っています。夫婦でささやかにおこなおうと決めた金婚式には、高級フレンチレストランを予約してくれました。当日、おしゃれな店内に胸を躍らせて入ったのですが……。
★関連記事:社長夫人「私の夫が誰だかわかっている?」私「はい、弊社の派遣社員さんです」⇒夫人が真っ青になったワケ
レストランでは、さわやかな風貌の若いウェイターが案内してくれました。「金婚式と伺っております」とにこやかな彼に、夫はなんと最高級の5万円コースを注文! 仰天した私ですが、「今日は特別。サプライズはこれだけじゃないぞ」と楽しそうに笑うのです。
どうやら、メニューにない特別料理が出てくるとのこと。ワクワクしてきた私が待ちきれないでいると、先ほどのウェイターが戻ってきました。
「最初に、ご要望のサプライズメニューをお持ちしました」と言ってテーブルに置いたのは、なんと大盛りのフライドポテト。高級フレンチにはあまりに場違いな一品に、私は目が点状態です。
「わしらの人生に、これは切っても切り離せない。記念すべき金婚式の食事に入れてもらったんじゃ」
そう言われて私は、50年前の新婚当初のことを思い出していました。
当時、会社員をしていた夫。ある日突然、独立してファーストフード店を開業したいと言いだしました。そのとき私は息子を妊娠中。しかし熱意を持って脱サラするという夫を支えようと覚悟を決めたのです。
夫が力を入れたのは、とにかくおいしいフライドポテト。料理の腕はたしかだったのです。しかし経営には向いていなかったようで、開業から4年で閉店を余儀なくされました。
その後は負債を抱え、返済のため夫は日夜肉体労働に明け暮れるように。私もパートを掛け持ちしましたが、貧しい日々が何年も続きました。
さらに息子が高校生になったころ、苦労がたたって私が入院することに。夫は毎日息子にフライドポテトを作ったのですが、「これのせいでうちが貧しくなったんだ。もう我慢できない、家出してやる!」と父子で大喧嘩。悲しいことに、私の入院中に息子が家を出て、そのまま高校もやめてしまったのです……。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
幼いころから食に対する情熱を持っていた私は、高校卒業後から料理人として修行をしていました。18年の下積み時代を経て、ついに自分のレストランを構えることに。すると元上司のA男からレス...
続きを読む会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて……。 ★関連記事:「他人だ...
続きを読む35歳でバリキャリとして働く私は、仕事も恋も絶好調。年下の恋人の彼にプロポーズされ、幸せ絶頂です。彼も仕事人間で、近々転職予定。次の会社は大手企業で営業職に就く予定です。ところが、...
続きを読む工場長として工場勤務をしている50代の夫と20代の娘と暮らしている私。息子が結婚することになり、うれしい気持ちでいっぱいでした。しかしその結婚相手はとんでもない人で……。 ★関連記...
続きを読むとある飲食チェーングループの会長をしている60代の私。ある日、宝くじで億単位のお金に当選してしまいました。当選金は、近所のA銀行に預けることに。ところが、銀行で手続きをしようとした...
続きを読む私はコールセンターで派遣社員として働いています。祖父の介護と両立するため、フルタイムの正社員ではなく派遣という働き方を選びました。そんな私がある会議で浴 …
介護士として働く私にできた新しい後輩A子さん。後輩と言っても彼女は48歳の今まで専業主婦をしていたため、職業経験がないのだとか。そんなA子さんの指導係と …
会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて …
工場長として工場勤務をしている50代の夫と20代の娘と暮らしている私。息子が結婚することになり、うれしい気持ちでいっぱいでした。しかしその結婚相手はとん …
とある飲食チェーングループの会長をしている60代の私。ある日、宝くじで億単位のお金に当選してしまいました。当選金は、近所のA銀行に預けることに。ところが …
幼いころから食に対する情熱を持っていた私は、高校卒業後から料理人として修行をしていました。18年の下積み時代を経て、ついに自分のレストランを構えることに …
35歳でバリキャリとして働く私は、仕事も恋も絶好調。年下の恋人の彼にプロポーズされ、幸せ絶頂です。彼も仕事人間で、近々転職予定。次の会社は大手企業で営業 …
私は父が社長を務める中小企業に、コネではなくきちんと入社試験をパスして入社しました。部署の同僚や上司との関係も良好で、仕事に没頭する充実した日々を送って …