- 2025.08.15
- スカッと体験談,
「無職になる夫は不要!」夫のお金で遊びまくる妻子と離婚後、黙って起業した結果
会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は飲食関係の仕事をしている35歳。実は高級レストランのオーナーです。最近引っ越しをして、帰宅途中にある定食屋に行ってみたのですが、そこの店員の第一印象が衝撃的だったのです。
★関連記事:共に起業した友人に裏切られ、顧客を奪われた私「終わった…」⇒すると取引先の社長から思いもよらぬ提案が
実はこの定食屋、自分の店のお客さまが勧めていた一軒。見た目はさびれた雰囲気ですが、隠れた名店かと期待して行ったところ……。とにかく驚きの連続でした。まずは店員の女性。派手な髪色とそった眉、バリバリのため口でヤンキー丸出しといった感じなのです。
「おっさん、お疲れ! 大盛りサービスしとく!」と言われたときには正直びっくりしました。
何とか気を取り直して注文したかつ丼を待っていると、その女性店員が突然「ヨネ……また来やがったのか!」と大声を挙げたのです。相手は、戸口にいた小柄で清楚(せいそ)な女性。「てめぇは出禁だろ!」といきり立っています。ヨネと呼ばれた女性は、顔を両手で覆って外へ走って行ってしまいました。
そうこうしながら、ようやく運ばれてきたかつ丼を口にした私は、3度目の衝撃を受けました。どんな高級レストランより、味付けも何もかも、悔しいほどのおいしさだったのです。
大学卒業後ずっと飲食の仕事に情熱を注いできた私。料理も接客も徹底的に習得してきたのに、あんな店員の店があんな逸品を出せるなんて、納得できません。「空腹は最高の調味料」だったと言い聞かせ、リベンジ実食をすることにしたのです。
後日、今度は軽食を済ませてから閉店間際に定食屋を再訪。例のかつ丼を恐る恐る口に運びました。
「完敗だ……」。それはやはり最高の味わいだったのです。感激した私は料理長を呼んでもらうことに。あのヤンキー店員の父親が店長兼料理人だそうで、早速出てきてもらったのですが……。
なんと彼は車椅子に義手。父の指示に従って、娘が実際に調理をしているということがわかりました。
「実はうちの親、この間事故に遭って。お父さんのかつ丼が大好きだったお母さんは、亡くなっちゃったんだ……」
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
幼いころから食に対する情熱を持っていた私は、高校卒業後から料理人として修行をしていました。18年の下積み時代を経て、ついに自分のレストランを構えることに。すると元上司のA男からレス...
続きを読むとある飲食チェーングループの会長をしている60代の私。ある日、宝くじで億単位のお金に当選してしまいました。当選金は、近所のA銀行に預けることに。ところが、銀行で手続きをしようとした...
続きを読む35歳でバリキャリとして働く私は、仕事も恋も絶好調。年下の恋人の彼にプロポーズされ、幸せ絶頂です。彼も仕事人間で、近々転職予定。次の会社は大手企業で営業職に就く予定です。ところが、...
続きを読む工場長として工場勤務をしている50代の夫と20代の娘と暮らしている私。息子が結婚することになり、うれしい気持ちでいっぱいでした。しかしその結婚相手はとんでもない人で……。 ★関連記...
続きを読む会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて……。 ★関連記事:「他人だ...
続きを読む会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて …
工場長として工場勤務をしている50代の夫と20代の娘と暮らしている私。息子が結婚することになり、うれしい気持ちでいっぱいでした。しかしその結婚相手はとん …
とある飲食チェーングループの会長をしている60代の私。ある日、宝くじで億単位のお金に当選してしまいました。当選金は、近所のA銀行に預けることに。ところが …
幼いころから食に対する情熱を持っていた私は、高校卒業後から料理人として修行をしていました。18年の下積み時代を経て、ついに自分のレストランを構えることに …
35歳でバリキャリとして働く私は、仕事も恋も絶好調。年下の恋人の彼にプロポーズされ、幸せ絶頂です。彼も仕事人間で、近々転職予定。次の会社は大手企業で営業 …
私は父が社長を務める中小企業に、コネではなくきちんと入社試験をパスして入社しました。部署の同僚や上司との関係も良好で、仕事に没頭する充実した日々を送って …
私は65歳ながらも現役の社長です。小さいながらも会社を経営し、充実した日々を過ごしています。25年前に離婚してから、女手1つで仕事と育児にまい進してきま …
私は現在、とある食品会社に勤めています。大学卒業後からずっと第一線で頑張ってきたおかげで、後輩からも上司からも頼られるようになり、重要な業務も任されるこ …