- 2025.04.02
- 40代, おしゃれ, 若作り, 40代のファッション,
「大失敗」ファッションに気合を入れて親睦会へ。若いママの中で浮いた40代が知った似合う服とは
目次 1. 幼稚園の親睦会、気合を入れ過ぎて浮いてしまう 2. アパレルメーカーで働くママに泣きつく! 3. 同年代のおしゃれママからの厳しいアドバイス …
ウーマンカレンダー woman calendar
イラストレーターのやましたともこさんによる、50歳から始めた会うバイトの体験を描いたマンガ連載「50歳からのアルバイト大作戦」
ウーマンカレンダーをご覧の皆さま、こんにちは。
更年期イラストレーターやましたともこでございます。
採用をいただいていた英会話スクールとの連絡が途切れた後も、飲食店、英語の先生、翻訳事務所、K-POPのイベント会社など、いろいろな求人に応募を続けていました。中には名前と生年月日だけで簡単応募できるようなサイトもあり、ソファに寝ころんだまま気軽に応募ボタンをポチポチと押していました。
ほとんどの会社が不採用通知すらくれないという悲しい状況でしたが、即日で不採用の連絡をくれる会社もありました。不採用でも連絡くらいはしてくれてもいいんじゃないかと思っていた私は、「不採用のお知らせをくれるなんて、なんて良い会社なんだろう♡」と、不採用なのに感動してしまう始末。たとえ、その会社が私を不採用にした後に、「急募!」と求人広告を掲載したとしても……。
しかし、そんなある日、私は興味深い求人広告を発見しました。それは、よく家族で利用している大好きなレストランの募集でした。ソファで寝ていた私は飛び起きて、瞳孔を開き、もう1度その求人広告を見直しましたが、間違いなく、私たち家族が大好きなあのレストラン! さっきまで静まり返っていた心臓がドキドキと高鳴り始めました。
そういえば、あのレストランは他の飲食店と違って、私くらいの年齢の婦人がたくさん働いているなと気付き、いけるかもと(ゴクリ)。さらに、外国人のお客さんもたくさん来るので、大好きな英語が生かせるかもと(ゴクリゴクリ!)。そして何より、大好きなあのレストランへ、週に何度も行くことができる(ゴクリゴクリゴクリ!!)と、だんだん鼻息が荒くなった私。生唾を飲みつつ、喜び勇んでその求人に応募し、まだ、採用もされてないのにもかかわらず、とても満たされた気持ちになりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ついに、「ココだ!」と確信できる求人を見つけたやましたさん。これまでアルバイト探しがうまくいかなかったことも、この求人と出合うためだったと思えば、すべてがよかったと納得できますね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、70代と80代の両親がいます。そんな両親は夫婦として58年間...
続きを読む私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む私は5歳の息子と夫と3人暮らし。飲み会ばかりで家族のことは二の次という夫に不満が募っていたある日、私と息子が同時に高熱を出してしまいました。夫に体調不良を訴えてSOSを出したのです...
続きを読む私は50代後半の元バリキャリ。たまった資産を元手に現在は退職し、山で隠居生活を満喫中です。さらに、1人息子の結婚が決まって胸をなで下ろしました。ところが、会社で知り合ったという嫁に...
続きを読む専業主婦の私は、20年連れ添った夫から離婚を宣言されました。男尊女卑で傍若無人、高圧的な夫は長いこと不倫をしていて、その相手と再婚するのだとか。私が泣いてすがると思っていた夫でした...
続きを読む目次 1. 幼稚園の親睦会、気合を入れ過ぎて浮いてしまう 2. アパレルメーカーで働くママに泣きつく! 3. 同年代のおしゃれママからの厳しいアドバイス …
目次 1. 息を止めるほどの強烈なにおいが! 2. さりげない改善作戦をひらめいた 3. 所長は疑うことなく口に入れて 4. まとめ 所長は疑うことなく …
フェイスパックしていますか?私は洗顔後にフェイスパックをのせて5分ほど置いて、って感じで毎朝の習慣になっています。 私が使っているフェイスパックがオール …
目次 1. おしゃれなカフェで刺激臭が 2. 店内のお客さんもザワつき始め… 3. においが与えるインパクト 4. まとめ においが与えるインパクト 時 …
目次 1. このにおい、何!? 2. 頭の中がにおいに支配 3. においの影響ってすごい… 4. まとめ においの影響ってすごい… 翌朝、彼が「昨日、疲 …
目次 1. 義実家に手土産と手紙を渡していた 2. 義実家から返事がない!? 3. 夫に聞いてみると… 4. まとめ 夫に聞いてみると… そんな中、ふた …
目次 1. 嫌みを連発 2. 祝賀パーティーでも… 3. 社長の決断 4. 驚きの新事実 5. これぞ大逆転! これぞ大逆転! しかし、祖父は冷静に言い …
最近すぐむせるし、なんだか飲み込む力が弱くなってきたな〜とはうすうす感じていたのですが……。今回、薬が喉の奥に引っかかってしまって、めちゃめちゃ焦りまし …