「虫さされじゃない!?」全身に広がる腫れ物に恐怖…医師が下した予想外の診断とは【体験談】
ある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明し …
ウーマンカレンダー woman calendar
テレビで流れるエイジング化粧品のCMで常に叫ばれるのは「ハリ!」「ツヤ!」。アラフィフ以上の女性が肌に求めるもの、それがまさにこの2つ! とはいえCMで流れている高い化粧品を買うのはもったいないし、わざわざエステに行くのも面倒くさい……。そんな私にあるとき元美容部員のおばさまが“いいもの”を教えてくださいました! それが100円ショップのダイソーで売っている日本製の「D濃密美容液 プラセンタ」でした。
そのおばさまからこの“100円プラセンタ”の存在を教えてもらったのは、2年ほど前のこと。元美容部員のおばさまいわく「化粧品にはさまざまな“効く成分”が入っているけれど、ちゃんと肌に効くのはプラセンタだけ。それがダイソーで100円で手に入るのだから買わないテはないわよ! しかも、ちゃんと日本製だからね」とのこと。真実のほどはわかりません。でも、100円なら効果がなくてもいいやと思い、とりあえず1本買ってみたのが始まりです。
当時私は46歳。ハリツヤよりも、個人的には年齢による肌表面のざらつきが気になっているところでした。でも、このときはまさか100円コスメでここまで変わるとは、思いませんでした!
半信半疑で買ってみた“100円プラセンタ”でしたが、パッケージこそプラスチック製でちゃっちい印象があるものの、中はガラス製のスポイトタイプ。ちゃんとしているんです。
まずは洗顔後やお風呂上がりの肌にすぐ塗布。プラセンタ液はさらりとしたタイプで、まるで化粧水。スーッと肌に浸透する感覚がありました。
私は“100円プラセンタ”を塗ったあと3~5分ほど放置し、その後、化粧水を染み込ませています(このときは「ヘチマコロン」を愛用)。余力があれば、さらに乳液かクリームを塗るだけ。
たったこれだけなのですが、翌朝、顔を洗うために洗面台の前に立つと肌のツヤ感がぜんぜん違う! しかも手触りもなめらか。キメ細かくなっていて、ざらつきが軽減しているんです。だからファンデーションのノリやなじみも良くてびっくり! うそみたいですが、本当なんです(笑)。
数日使い続けて、打ち合わせで50代の先輩女性編集者たちに会う機会がありました。普段、他人をむやみに褒めるような人たちじゃありません(笑)。ところがそんな人たちが口々に、「何か打った?(ボトックスとかそういう意味の“打つ”です)」「エステ通い始めた?」「肌ツルッツルじゃない?」「肌色も明るくなってない? ファンデーション変えた?」と言うのです。言われた私のほうが驚きました。
しかし「特に何もしてないですよ」と言おうとしたところ、そうだ! 変えたとしたら“100円プラセンタ”だと思い、先輩たちに報告。
その場にいた全員が「“100円プラセンタ”なんかでそんなに肌が変わるの!?」と驚がく。1人の先輩など興奮して「1日1本使ったって1カ月で約3000円でしょう!? エステに行くより安いじゃない!」と叫んでいました。たしかにそうですよね。1日1本、顔だけじゃなく全身に使ったっていいんです。だってエステなんか行ったら1回で軽~く5000円は飛んじゃいますからね! 先輩方もその打ち合わせの帰り、各自、自宅近くのダイソーに寄って購入したらしく、その報告が次々LINEで届くのがおかしかったですよ(笑)。
もちろんこうした化粧品は人によって合う、合わないがありますし、効果も人によって違います。でも、総じて効果の出る人が多いらしく、時には完売&品切れのときもある大人気商品です。それだけにオークションサイトでは高値で取り引きされていることも! だからこそ見つけたときは2~3本まとめて買っています。
あくまでも私の場合ですが、即効性もあり、塗れば翌朝には明らかに肌質がアップ。だから自分の撮影があるときや、子どもの入学式・卒業式などハレの行事がある前日は必ず“100円プラセンタ”を塗って就寝。もちろん老化が気になる首にもたっぷり塗っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
もともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読む30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。 今回は、前回に引き続き「シミ男」と別れたいのに別れられないエ...
続きを読む30代まで肌トラブル知らずだった私も、40代になって乾燥肌を実感するようになりました。特に洗顔後に顔が突っ張り、パウダーファンデーションを使うと粉をふいた状態に。さすがにもう少しお...
続きを読むある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明しました。原因は不明ですが、ス...
続きを読むある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明し …
40代の私は乾燥にとても敏感。肌が突っ張るだけでなく、時には手足に白い粉がふいていることも。保湿クリームを朝・昼・晩と顔や手足に塗っているにもかかわらず …
すっぴん肌を見て、気付いた茶色くうっすらとしたシミの存在。40代になるとシミができやすいとは聞いていたため、20代のころから季節に関係なく日焼け止めを塗 …
20代からさらっとした肌で、友人からはキメが細かくきれいな肌だと言われていました。そんな私も30代に入ると乾燥が気になりだし、30代後半になるころには、 …
あるとき、娘が私の手元を見ながら「ママの手って、こんなにゴツゴツしてたっけ? 男の人の手みたいだね」とつぶやきました。「え?」と思って自分の手を見ると、 …
美人ではないことは自分でも自覚していました。髪を切れば似合わない、新しい服を着ていけば変な服と言われてよく泣きました。特につらかった思い出は、図工でお互 …
加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
18歳の私が入浴前のシャワーで体を流している最中、ふと映し出された鏡に予想外の発見がありました。それ以来、悩みの1つになってしまった体験談を紹介します。 …