長男嫁「面倒見るから年金は全部ください!」図々しい要求を一蹴して出て行った結果
静かに暮らしていた私のもとに、長男の嫁からの子守依頼が増えていきました。最初は気軽に引き受けていましたが、次第に予定のある日にも頼まれるように。そんな矢 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は夫と2人暮らしのアラフォー主婦。結婚した後すぐに夫の実家の近くに家を買い、家族で楽しく暮らせると思っていたのですが……もう何年も、義母からのひどい対応に耐える毎日です。
★関連記事:あなたが完璧になったら出ていってあげる」嫌みな義母に限界!⇒嫁が取った意外な行動で義母は
義母は一人息子である夫を溺愛しているのですが、私のことは毛嫌いしていて……わが家に来るたびに私はネチネチと嫌みを言われています。最初は洗濯物の干し方がなっていないなど、小さな事に文句をつけられる程度だったのですが、どんどんエスカレート。草を刈ってあげると言ってガーデニングに侵入し、私が大切に育てていた花に除草剤をまかれたこともありました。
そんなある日、私が買い物から戻ると、義母がわが家に無断進入していたのです! 驚いた私は義母を追い出し、どうやって家に入り込んだのかと問いただすと、なんと……合鍵を作っていたことが判明しました。さらに、義母は悪びれた様子もなく、「母親が息子の家に入るのは当たり前だろう」と。それを聞いた私の怒りは頂点に達し、すべてを夫に暴露すると「母のことは厳しく注意して合鍵も取り返すから」と言ってくれました。
夫から注意を受けた義母は反省したようで、「あなたともう一度仲良くしたい」と人が変わったかのように態度を変えて謝ってきました。そして義母が「たくさん野菜をもらったから、明日の午後、うちに取りに来てね。車、ピカピカにしておいたから」と、洗車までしてくれて。それにはとても驚きました。
翌朝、その車にガソリンがなかったため、会社へ行く前に夫がガソリンを入れに出掛けました。しかし、夫はなかなか帰ってこず……心配になって連絡しようとしたら、夫が事故に遭ったからすぐに病院へ来てほしいと、病院から電話がありました。突然事故を知らされた私は頭が真っ白になりましたが、すぐに気を取り直して義母に連絡しそのことを伝えると、
「お義母さん、夫が事故に…」
「あなたじゃなくて息子が?!」
「え…?」
私は意味がわからず……義母に詳しい話を聞くと、なんと、義母が私への嫌がらせで、その車のブレーキに細工をしたことが判明しました。
幸いにも夫は軽傷ですぐに退院できましたが、医師いわく、命を落とす可能性もあったとのことです。義母は「悪気はなかった」と必死になって言い訳をしていましたが……私と夫は迷わず被害届を提出しました。命に別状はなかったため未遂事件にとどまりましたが、義母のひどい対応がエスカレートして最後は警察沙汰にまでなるなんて、思ってもいませんでした。
警察署から戻ってきた義母は、思っていた以上の大事件を起こしてしまったこと。そして、愛する息子に危害を与えてしまったことに大きなショックを受けたようでおとなしくなり、口を出されることはなくなりました。そして、私は今回の件で、改めて夫のやさしさを痛感しました。最後まで守ってくれた夫を大事にして、これからは笑顔を絶やさず生きていこうと思います。
--------------
小さなことだと思って我慢していたらどんどんエスカレートしてしまった義母の仕打ち。それでも、まさかこんなに危ない目に遭うなんて想像できなかったと思います。今回ばかりは「悪気はなかった」では済まされなかった義母。しっかり反省したようですね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
静かに暮らしていた私のもとに、長男の嫁からの子守依頼が増えていきました。最初は気軽に引き受けていましたが、次第に予定のある日にも頼まれるように。そんな矢先、私の入院をきっかけに「同...
続きを読む50代の私は、息子の嫁が妊娠し、孫が生まれることを楽しみにしていました。しかし孫が生まれた途端に嫁は音信不通に。さらに産院から離婚届を置いて逃げてしまったと息子から連絡が入ったので...
続きを読む5年前に病気で夫を亡くした私は、1年前に今の夫と再婚し、その連れ子と生活を始めた主婦です。しかし、夫は再婚後すぐに冷たくなり、すれ違い生活に突入。高校3年生の義息子との関係も良好と...
続きを読む今の会社に転職してから順調に昇給していた私は、ついに海外転勤が決まりました。てっきり喜ぶと思って妻にすぐ報告したところ、とんでもない返答が。実は、妻にはある隠しごとがあり、それが日...
続きを読む静かに暮らしていた私のもとに、長男の嫁からの子守依頼が増えていきました。最初は気軽に引き受けていましたが、次第に予定のある日にも頼まれるように。そんな矢 …
無責任で自分勝手な夫に愛想を尽かし、ついに離婚することになった私。中学1年生の娘はもちろん引き取るつもりでいたのですが、娘からのひと言をきっかけに、思い …
今の会社に転職してから順調に昇給していた私は、ついに海外転勤が決まりました。てっきり喜ぶと思って妻にすぐ報告したところ、とんでもない返答が。実は、妻には …
私は40代の専業主婦です。夫と息子と仲良く暮らしていますが、最近の心配はまさにその息子。高校生ながらインフルエンサーとして活動し、それなりに収入もあるの …
私は銀行マンの40代男性。平均より高収入ですが、倹約に努めています。とはいえ家族のためにはケチりたくなく、先日も妻と娘と3人で旅行に出かけました。すると …
私は、実の娘が育児を放棄した孫と一緒に暮らしています。同居を始めて8年、孫娘は、すくすく良い子に育ってもう13歳。一方の娘といえば、ろくな生活をせず、困 …
夫は、介護も育児も家事も嫁の私に丸投げ。そのくせ専業主婦だからと見下し、ことあるごとに離婚届をチラつかせるのです。離婚されたら女ひとりでは生活できず、お …
5年前に病気で夫を亡くした私は、1年前に今の夫と再婚し、その連れ子と生活を始めた主婦です。しかし、夫は再婚後すぐに冷たくなり、すれ違い生活に突入。高校3 …