同僚「お風呂に入っていないんですか?」えっ…私におってる!?【におい体験談3選】
自分のにおいを他人から「臭い」と言われたらショックですよね。体臭の話題はデリケートでなかなか周囲にも言えないもの。自分のにおいが気になったとき、どんな対 …
ウーマンカレンダー woman calendar
長い間、ファッション業界では“シンプル至上主義”の時代が続いていますが、この冬、久しぶりに“柄物ニット”がメゾン系ブランドも含め、登場中! 90年代に大流行した「アイスバーグ」や「KENZO」、アーティスト、ケン・ドーンの柄物ニットを知る私たちアラフィフ世代にとっては、懐かしさを感じる今回のリバイバルブーム。ぜひ“波”に乗っかってみませんか。ファッション誌編集部出身の中田ぷうが紹介します。
★関連記事:完売案件【ワークマン】毎年大人気!一度着たら脱ぎたくなくなる気持ち良~いボーダーT
先日、知人のSNSを見てびっくり! ジーンズに「ピンクパンサー」が編み込まれたピンクのニットを合わせたコーディネートをアップしていたのですが、これがすこぶるかわいかったのです!
見ているこちらも元気になるようなコーディネート。それを見て、流行うんぬんではなく、アラフィフ世代がパワーをもらえる柄物ニットを着るのって良いなと思ったのです。
ただし柄物にもいろいろあります。イギリスの伝統的な“フェアアイル(=カラフルな幾何学模様)ニット”などはステキですが、私たちアラフィフ世代が着ると年齢の重みにデザインの重みが重なり、老けて見えがち……。
そこであえて、「わぁ!楽しい!」「うふっ!おもしろい!」と自分が思うファニーなデザインのニットを着ようと決意。とはいえ、日本で“ファニーなデザイン”のニットを探すのは至難の業。
そこでSHEINを検索したのですが、あるわ、あるわ……! おもしろデザインのニットが! しかもSHEIN価格なので破格! 写真の“ニコちゃんマークニット”など2,322円でした。
こんな“ニコちゃんマークニット”なんかなかなかないですよね(笑)。私の書籍の担当編集者も言っていたのですが、SHEINのアパレルの最大の魅力は、「日本には絶対にない、アメリカのスーパーマーケットに売っていそうな超個性的なデザイン」。
でもこれが着るとすごく明るい気持ちにさせてくれるんです! クリスマスの“アグリーセーター(=ジョークで着る過剰なまでの柄物セーター)”に通ずる何かがありますよね(笑)。
スカルの編み込み柄カーデもSHEINで買ったもの。こちらただのスカルじゃなくて、目が「☆」になっているところがかわいいんです!
SHEINのニットはよく「薄くてペラッペラ!」と言われますが、実はこれも更年期障害で暑がりに拍車がかかっているアラフィフにはピッタリ。先日、ちょっと寒かった日、ユニクロのカシミアニットにダウンジャケットを合わせて出かけたのですが、暖房が効いた電車や百貨店の中、冬だというのに「荒地の魔女」状態で汗をかき、最後は気持ち悪くなってしまいフラフラ……。
雪山にでも行かない限り、アラフィフの私には高機能なあったかニットは逆に危険だと痛感しました。SHEINの薄~いニットで十分なんです(笑)。
次章では柄物をアイテムをさらに紹介します。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む突然、夫の足から強烈なにおいが漂うようになりました。帰宅後に歩いた跡がまるで「においの筋」と化し、食卓の空気まで変わってしまうほど。耐えきれず原因を探ると、予想外の事実が見えてきた...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む自分のにおいを他人から「臭い」と言われたらショックですよね。体臭の話題はデリケートでなかなか周囲にも言えないもの。自分のにおいが気になったとき、どんな対 …
子どもが成長してから夫婦の営みがなくなり、女としての魅力も諦めていた私。ところが思わぬきっかけで再び変化が訪れました。 ★関連記事:「私の前で言わないで …
マルチビタミンサプリと聞くと、「たくさんの種類のビタミンが摂取できそう……」というイメージはあるものの、実は詳しいことは知らないという方もいるかもしれま …
介護職として働いていたある日、職場に漂う異様なにおいに耐えきれず、利用者さまの前で戻してしまいました。原因がわかったとき、私は納得とともに、ある気付きを …
私は現在38歳の会社員です。わが家は43歳の夫と高校3年生の息子との3人暮らし。表面的には平凡で仲の良い家庭に見えるかもしれません。……しかし、実際はそ …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 和田さんは、街で見かけた魅 …
数カ月前まで交際していた彼は、週末になると当たり前のように私の自宅に泊まりに来ていました。彼は一人っ子で、大学進学を機に都市部へ出てきたそう。正直なとこ …
アラフィフ主婦のへそさんによる、ドキドキしながら健康診断を受けたときのことを描いたマンガ。 1年ぶりに健康診断を受けることになったへそさん。健康診断当日 …