- 2025.04.02
- 40代, ヘアケア, 髪のお悩み, クレムドアン・ブラッククリームシャンプー,
抜け毛、パサつき、白髪…と髪の悩みをあれこれ抱える私が試したヘアケアとは【体験談】
40代半ばごろから、髪の毛に関する悩みが一気に増えました。若いころは乾燥しやすい秋から冬にかけて髪がパサついたり、夏に紫外線をたっぷり浴びるせいで秋の初 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は田舎在住の専業主婦です。町一番の若者向けの美容室へ3回目に来店したときの出来事です。そこで、思わぬ髪形になってしまって……。
★関連記事:「若いときは似合っていたはずなのに!?」年齢で似合う髪形は変わる?髪形迷子になった話【体験談】
私が訪れた美容室の店長は、やや変わり者で淡々とカラーやカットをするタイプ。こちらから要望を伝えない限り、店長自身の好きなスタイルに仕上げられてしまいます。
私は「今日こそは!」と意気込み、自分の好きなスタイルを伝えることに。「春なので、カラーは毛先のみピンク、毛量を軽くしたいです!!」と、はっきり言うと、店長は要望がありうれしいのかノリノリで張り切っていました。
ちなみに、私の髪は背中までのロングで、毛量は多めです。店長はカラーの色味やカットする長さについて、珍しくカウンセリングで丁寧に聞いてくれました。
いざカラーが始まると、髪を一度脱色し、毛先のみピンクに。カットはいつものように淡々としていました。
「チョキチョキ、チョキチョキ、チョキ…」響き渡るハサミの音色。「チョキチョキ、チョキチョキ??」。気が付くと、なんとスカスカヘアーになっていました。
スカスカヘアー、すなわちそれは、軽やかなスタイルです。店長、張り切り過ぎでしょ。帰り道は、春風が髪を通過し、首がとても寒かった思い出です。もちろん涙目です。
美容室の店長も人間です。いくらプロでも、性格がカットに表れるのは当然のように思います。この店長は、両極端で「0か100か」のタイプのようです。その性格を読んだ上で、要望を伝えるべきだと学びました。(30代女性)
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/きょこ
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先生、白髪見っけ! 」と指摘さ...
続きを読む40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかきれいな髪になりたいと思ってい...
続きを読む40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け毛と薄毛について、産婦人科医...
続きを読む100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読む40代半ばごろから、髪の毛に関する悩みが一気に増えました。若いころは乾燥しやすい秋から冬にかけて髪がパサついたり、夏に紫外線をたっぷり浴びるせいで秋の初 …
40代・50代になると、年齢や環境の変化によって髪や頭皮の状態が大きく左右され、ツヤや潤い、まとまりが気になるものです。毎日のヘアケアでも正解がわからず …
40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先 …
毛量が減ってボリュームダウン、うねり、パサつきなど年齢に伴う髪の悩みが増えてくる40代・50代。さらに丸顔や二重あごなど、フェイスラインの変化によってど …
40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかき …
好きな女優さんの変身に影響を受け、私自身もショートカットに挑戦しました。期待と不安が交錯したあの日、予想外の仕上がりにショックを受け、理想と現実のギャッ …
40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け …
先日の美容院でのシャンプー中、美容師さんに予期せぬ部位のかゆみを伝えてしまいました。そのことで気付いたことがありました。 ★関連記事:夏の終わりから頭皮 …