美容師「おまかせでいいですか?」遠慮して答えた私を待っていた衝撃的な髪型とは
就活前、清潔感を意識して美容室に行った私。「軽くて動きのある髪型」をお願いしたはずが、美容師のひと言で思わぬ展開に。 ★関連記事:「美容師のゴリ押しで… …
ウーマンカレンダー woman calendar
加齢とともにハリ、コシ、ツヤがなくなってきた私の髪。ボリュームのないペタッとしたヘアスタイルは、年齢以上に老けて見えてしまいます。パーマやカットを工夫してボリュームを出そうと頑張ってはみるものの、薄く細くなった髪では自力でなかなか解消できません……。「そうだ、 かつらにしよう!」とウィッグを着けてみた私の体験談です。
★関連記事:薄毛&抜け毛のやりがちなNGケアって?40代・50代女性が知っておきたい髪対策とは【医師解説】
80歳を超えた母がテレビCMを見てかつらを作りに行くことになり、ならば私もと同行してきました。お店でカウンセリングを受けたところ、オーダーメイドで100万近くの価格! 今までかつらに対していかにも乗せていますという違和感がありましたが、たしかにオーダーメイド品を体験で着けてみると、理想のボリューム感が出てとても自然で価格なりの価値がありました。
でも、まだまだ悠々自適とまでいかないアラフィフの家計にはきつ過ぎます……。そこで、もっとお手ごろに購入できるショップで探してみました。
レディースウィッグの価格は部分用でも5,000円前後、すっぽりかぶるフルウィッグでも1万円以下のものがあり、探せば安価なものもたくさん出ていました。ファイバーのみだったり、人毛とのミックス、手植え、分け目が頭皮のような素材であったりと、価格やメーカーによって質感やツヤ、装着感が違いました。お高いものと比べると、人毛ではないタイプではツヤや質感に差はあるものの、初心者ならまずはお手ごろなものから試してみようと思いました。
私の悩みはトップと後頭部のボリューム感のなさなので、部分ウィッグを試着。カットやパーマではフォローできなかったボリュームのなさが解消されて、とても良い感じ♪ 部分ウィッグなら髪形が大きく変わることはなく、着けていることを知られずに済みそうなので、抵抗なく装着することができるのもいいと思いました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読むイラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。思わず共感したり、笑ってしまうマンガばかり。今回は、アラフィフの髪の毛事情...
続きを読む学生だったころ、固定の美容院を決めずに、そのときの気分でいろいろなお店を試していた時期がありました。ある日、地元のすぐ近くにあるこぢんまりとした美容院を見つけて、ショートカットをお...
続きを読む就活前、清潔感を意識して美容室に行った私。「軽くて動きのある髪型」をお願いしたはずが、美容師のひと言で思わぬ展開に。 ★関連記事:「美容師のゴリ押しで… …
50歳を過ぎたころから老化による見た目の年齢が気になり、鏡を見るたびにため息モードに。特に、気になったのが顔のたるみや頭頂部の薄毛。安価な化粧品や育毛剤 …
私の家系は母方の親戚が皆、きれいな白髪一族。親族で集まるたびに、いつかは私もこの仲間入りをするのだろうと覚悟はしていました。そして30歳ごろ、白髪一族の …
子育てに追われて「今日は一度も鏡を見ていない!」なんて日がザラにあった子育て時代。久しぶりにゆっくり化粧をしたとしても、鏡を見るのは正面だけ。20代のこ …
若いころから髪が細くてボリュームはなかったものの、シャンプーとトリートメントと時々ヘアパックをしていたおかげで、みずみずしい髪質を保てていた私。しかし更 …
51歳になる今でもパッと見は「いつまでも若くて元気だね!」と言われる私でしたが、 40歳を過ぎた直後から、髪の毛や頭皮の状態に明らかな変化が出てきました …
行きつけの美容室の美容師さんが産休に入ってしまい、新たに通えるお店を探すことになりました。カット・カラー・縮毛矯正・トリートメントのフルメニューを予約し …
50代に突入したころから急に髪がうねり、パサつくようになって、なかなかまとまらないように。さまざまなシャンプーを試しても改善せず、友人とも「年のせいかし …