「ようやく買えた」「2倍うまい」【シャトレーゼ】ウワサのお客さまで絶賛!コスパも味も神な3商品
目次 1. 3日目にしてようやく買えた新商品 2. 甘じょっぱさがたまらない「みたらし団子」 3. まさかの値下げ!「契約農場たまごのプリン」 4. 倍 …
ウーマンカレンダー woman calendar
業務スーパーで1kg入りの冷凍コーンを買って子どもたちの好きなバターコーンをよく作るのですが、バターの代わりに鶏油で炒めて作ってみました。
仕上げに醤油を回しかけて炒めた、コーンの鶏油炒め、これが最高においしいんです。鶏のうまみと香ばしさがコーンの甘みとマッチして手が止まらなくなる味わい。わが家のお気に入りの一品になりました。
いつもサラダを作るときはオリーブオイルに醤油を合わせたシンプルな味つけで食べていますが、オリーブオイルの代わりに鶏油をかけてみたらこれが大正解!
ねぎやしょうがと一緒に加熱しているから、サラダなどのシンプルな料理にかけても鶏の臭みが一切なく、香りが良くて野菜との相性も抜群。
さらっとした口当たりの油なのもサラダにぴったりです。
テレビ番組で紹介されて話題になった「ねぎ鶏油卵かけご飯」にも挑戦。
フライパンに鶏油、カットした小ねぎ、白ごまを加えて少し焦げ目がつくくらいに炒めます。醤油とみりんを加えて炒めて軽く煮詰めたら「ねぎ鶏油」の完成。
これを卵かけご飯にかければ、感動もののおいしさ! いつもの卵かけご飯が何倍にもレベルアップしました。
鶏油は白ごまとねぎとの相性が抜群で風味も良いので、ねぎ鶏油をたくさん作って常備しておきたいです。
今回初めて鶏油を活用してみましたが、少量プラスするだけでこんなにもおいしくなるのかと驚きました。使い方がわからずに今まで購入していなかったのを後悔するほどです。いつもの油を鶏油に変えてみたり、仕上げにかけたり、さまざまな料理に活用できるので気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事内の価格表記は、すべて消費税抜きの価格です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い人なのですが、ただひとり、学...
続きを読む夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む家族旅行をすることになった私たち家族。しかし旅行当日、義母は出発時間を偽り、私だけ置いて旅立ってしまいました。「あなたは留守番に決まっているでしょ」と意気揚々とメッセージをしてきた...
続きを読む私は昔から絵を描くのが好きで、夢をかなえて現在はデザイン会社に勤務中。仕事にやりがいを感じ、お客さまを喜ばせるため毎日頑張っています。小規模な会社ですが業績も好調で、多忙ながら充実...
続きを読む私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む目次 1. 3日目にしてようやく買えた新商品 2. 甘じょっぱさがたまらない「みたらし団子」 3. まさかの値下げ!「契約農場たまごのプリン」 4. 倍 …
目次 1. つい声が出るようになった理由 2. 不思議と軽やかに動ける瞬間 3. 俊敏さは失っても、楽しい毎日 4. まとめ 俊敏さは失っても、楽しい毎 …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 私は指手がしびれるようになり、その後右の指がばね指になってしまっていたのですが、ついに自力で指を曲げること …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 プロフィール 投稿一覧 おーちゃん(54歳) 孫ラブおばさん。10歳年上の夫と2人暮らし。長女(32歳)、次女(3 …
目次 1. 脳梗塞を機にマイ血圧計を購入 2. 毎日の血圧測定で早朝高血圧が判明 3. 血圧を上げるさまざまな原因 4. まとめ 血圧を上げるさまざまな …
目次 1. 自信満々で挑んだプレゼン 2. 空気が張り詰める… 3. もう消えたいと思うほど 4. まとめ もう消えたいと思うほど 結局、会場のスタッフ …
新婚当初から「あなたは嫌い」と言われていたため、「好かれる努力をしなくていいならラクちんじゃん」と結構気楽に捉えていた義母との関係。遠方で暮らしていたた …
目次 1. 事件がぼっ発 2. 怠惰な息子 3. 契約解除!? 4. どんでん返し 5. これぞ因果応報 契約解除!? ところが、逆上したA男は父親に訴 …