「トイレが臭い!」客の怒声にドキッ!1週間ぶりに放たれたにおいの行方
もともと便秘気味だった私。ちょうどその日も1週間近く出ておらず、おなかが重くてなんとなく気分も落ち込み気味でした。そんな中、久しぶりに会う友だちとのラン …
ウーマンカレンダー woman calendar
わが家の夫はかなりのマイペース。心配性でせっかちな私は、楽観的でマイペースな夫の考え方に助けられることも多いのですが、マイペース過ぎてもよくないなと感じることもしばしば……。今回はマイペースな夫のフォローに苦労した、わが家の引っ越しエピソードをご紹介します。
★関連記事:「2人の子どもなんだよ」家事や育児は一切しない!夫のだらしない行動の原因に絶望したワケ【体験談】
フリーランスとして働いている私は、会社勤めに比べると柔軟に時間を使えています。だからこそ時間の使い方にはシビアです。仕事や自分のための時間をしっかり確保するために、家事や育児の時間配分を計算し、できるだけ効率的に進められるように日々考えています。
一方で、夫はかなりのマイペース。ありがたいことに、家事や育児も与えられた役目は果たしてくれるのですが、効率度外視のマイルールがあるようで……。「これをやったら、あれをやって」と先々まで見越して家事育児をする私とは対照的に、夫はその時点のことしか考えていません。
夕飯の準備を頼んでも、冷蔵庫の中身や娘の好みを考えて作るのではなく、「自分がこれを食べたい!」と材料を新たに買ってきて調理。掃除を頼んでも、段取りを考えないので、散らかったおもちゃを片付けずに掃除機をかけ始めて終わらせる始末です。
効率が悪いと感じながらも、「気になる部分は人それぞれだし、気になる人がやるべきなのかな」と仕方なく諦めていた私。ママ友に話しても「そんなに家事をやってくれるパパなんていいねぇ」と逆に褒められることも多いため、「やってくれるだけありがたい」と思い込んでしまい、夫のやり方に口出しもしませんでした。
あるとき夫の転職を機に、引っ越しが必要になったわが家。夫の有休消化で数日しっかり休めることに加え、新しい入居先が同じ市内だったので、節約するためにも引っ越し業者に依頼せず自分たちで荷物を運ぶことに決めました。しかし、入居先の都合で荷物を運びこめる日が夫の勤務開始日ギリギリになってしまったのです。
入居日前までに荷造りを進めていたものの、夫婦そろって荷物の移動に使えるのは3日間のみ。しかも娘を保育園に預けている間しか動けません。同じ市内での引っ越しとはいえ、車で20~30分はかかります。荷物運びに使えるのは夫のSUVと私の軽自動車、2台だけ。荷室はそこまで広くなく、積み込める量にも限度があります。限られた時間と積載量の中ですべての荷物を運搬するには、いかに効率よく積み込むか考える必要がありました。
しかし引っ越し当日、そう考えている私をよそに、何の相談もなく夫はどんどん車に積み込み始めてしまったのです。結局、その場で運びやすいものから車に載せ、入らなくなれば移動して新居に運び入れて……と無計画に進めていましたが、やはり思ったように進みません。
挙句の果てに、車に積み込む予定だった自転車を夫が自ら乗って持っていくと言いだしたのです! 時間が限られているのに、なぜ車で運べる自転車をわざわざ乗って運ぼうとするのか、私には到底理解できません。「自転車は車に積めるんだから、他の荷物と併せて一緒に運んだほうが断然効率がいいよ!」と何度か制しましたが、夫のやる気モードは変わらずじまい……。諦めて、自転車で新居へ向かう夫を見送ったのでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むもともと便秘気味だった私。ちょうどその日も1週間近く出ておらず、おなかが重くてなんとなく気分も落ち込み気味でした。そんな中、久しぶりに会う友だちとのラン …
初めてヘアカラーに挑戦した日、期待と不安が入り混じる中で美容院の椅子に座っていました。結果は、自分の中で描いていたイメージと、実際の仕上がりのギャップに …
私はコールセンターで派遣社員として働いています。祖父の介護と両立するため、フルタイムの正社員ではなく派遣という働き方を選びました。そんな私がある会議で浴 …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
仕事帰りの遅い電車で、思いがけず夫の酔いつぶれた姿に遭遇しました。私自身の目線で、その夜に感じた驚きと複雑な気持ちをお伝えします。 ★関連記事:警察官「 …
友人の結婚式に出席したときのことです。私は、シンプルだけれど華やかさもあるピンクのワンピースを選び、気分良く会場へ向かいました。 ★関連記事:結婚式で「 …
46歳の私。40代は転職活動ではなかなか採用されにくいと自分でも実感しました。しかし、40代でもやりたいことがあったら、勉強して新たなスキルや教養を身に …
介護士として働く私にできた新しい後輩A子さん。後輩と言っても彼女は48歳の今まで専業主婦をしていたため、職業経験がないのだとか。そんなA子さんの指導係と …