妊娠中の体調不良で夫婦の営みが途絶えた私。出産後に直面した想定外の悩みとは
妊娠や出産を経験すると、夫婦の関係に少しずつ変化が生まれてきました。その変化に戸惑いながら、自分の気持ちと向き合うことにした私の体験談です。 ★関連記事 …
ウーマンカレンダー woman calendar
その後の健闘むなしく、やはり夫が休みの間に引っ越し作業を終えることはできませんでした。結局、残りの荷物は仕事の調整ができる私がひとりで運ぶことに。とはいえ、保育園の送り迎えや自分の仕事にも時間が必要です。限られた時間で荷物を運ぶだけでなく、明け渡す家の掃除もしなければならず、どう考えても時間が足りません。最終手段として、急きょ実家の親を呼び出して手伝ってもらい、なんとか明け渡す家の掃除まで終わったのでした。
私たち家族の問題なので、引っ越しがスムーズにいかない原因が夫だけにあったとはいえません。しかし、実家の親にまで引っ越しを手伝ってもらったことに対して、夫は申し訳なさもない様子でした。
マイペースもここまでくると考えものです。それ以来、夫の非効率なやり方を指摘するようになったのですが、「効率を求め過ぎるとかえって非効率だよ!」と反論されてしまいます。たしかに、効率を求め過ぎてむしろ時間がかかってしまった経験が私にはあるので、言い返せません。このままではまた何か大きなフォローが必要になりかねないと危機感もあるため、効率的なやり方をシェアしてバランスが取れるように夫婦で協力していかなければいけないなと痛感しています。
夫が指摘するように、私の効率重視な方法が必ずしも正解というわけではありません。しかし、今回の引っ越しのようにマイペースすぎてもうまくいかないときがあります。それぞれのやり方のバランスを見て、お互いのマイルールをアップデートしていく必要があるのでしょう。最近では夫にも少しずつ変化があり、冷蔵庫の残り物で夕飯を作ってくれるまでになりました。
夫婦それぞれの価値観があるため、思い思いのやり方で家庭がうまく回るのが一番いいのかもしれませんが、マイルールで相手に無理を押し付けるのも違うと思います。お互いのことを考えてバランスを取りながら夫婦で協力していかなくてはいけないなと感じた体験でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/おみき
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむ...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむ...
続きを読む私は現在38歳の会社員です。わが家は43歳の夫と高校3年生の息子との3人暮らし。表面的には平凡で仲の良い家庭に見えるかもしれません。……しかし、実際はそうではありませんでした。 ★...
続きを読む私は現在、2歳年上の夫と2人暮らしをしています。最近、妊娠がわかり、幸せいっぱいの気持ちで日々を過ごしていました。……と言いたいところなのですが、実は心に引っかかっている悩みがある...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む妊娠や出産を経験すると、夫婦の関係に少しずつ変化が生まれてきました。その変化に戸惑いながら、自分の気持ちと向き合うことにした私の体験談です。 ★関連記事 …
目次 1. 新婦親族のお祝いムードがすごい 2. お祝いムードがすごすぎない? 3. 事の真相は 4. まとめ 事の真相は 後日聞いた話では、披露宴の企 …
目次 1. 親元を離れての新生活 2. 父からの突然の電話 3. 父の怒りの理由 4. 家族に走った動揺 5. 私が学んだこと 父の怒りの理由 帰宅する …
泡がシュワッと消えることなく、もちもちふわふわで本当に気持ちいいです! 癒やされます。手で地肌をこすることなく泡で洗顔できるので肌にやさしいし、チューブ …
目次 1. 遊びの最中に起きた誤解 2. 妹のひと言で場が一変 3. 姉を守る妹の姿 4. まとめ 姉を守る妹の姿 診察が終わった後に姉妹のお母さんにこ …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いてい …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 すがのみさき 夫との2人暮らし。脱毛サロンやアパレル業界で従事し、現在は実体験をもとにマンガを描く …
友人の夫は飲み会好き。結婚前から、仕事関係やプライベートの飲みに週1~2回ペースで参加していました。結婚し、子どもが生まれてもペースはほとんど変わらず… …