- 2025.09.03
- スカッと体験談,
「親なら助けろ!」家を飛び出した息子からSOS!母親の私があえて援助を断った理由とは
私は50歳になる母親です。娘は真面目で頼れる社会人に成長しましたが、息子は昔から勉強や生活態度で心配の尽きない子でした。20歳の大学生になった今も、親と …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は35歳の兼業主婦。幼い娘と夫、足の不自由な義母と4人で暮らしています。育児・家事・介護に加えて新しく始めた事務所のパート勤務で多忙を極めつつ、大切な家族のため頑張っていたのですが……。その勤め先の社員にマウンティングされたときのお話です。
★関連記事:夫「ニート(専業主婦)が反省するまで家を出る」と浮気旅行へ⇒翌日荷物をまとめて実家へ戻ると…
パート先の問題社員は、私が勤め始める少し前に、この会社に入社してきたのだとか。自ら部長の娘だと言い回っていて、いつも他の社員に自分の仕事を押しつけているのです。誰かがさりげなく注意しても、聞く耳持たず。「私の言うことが聞けないの? パパに言いつけてもいいのかしら?」が口癖です。
本来なら上司が怒るべきところですが、肝心の部長が娘を溺愛していてどうにもならないのだとか。というのも実は、以前にとある社員が「自分の仕事くらい自分でやれ!」と怒ったことがあったらしいのですが、その人はしばらくして自主退社したそうです。
理由は、部長からの嫌がらせだともっぱらのウワサ。彼女に目を付けられれば間違いなく部長に嫌がらせされる……。皆、渋々このわがまま娘の仕事を引き受け、しり拭いをしているのが現状でした。
数週間後。そういう事情を知りながら、あまりにも傲慢な部長の娘の態度に我慢できなくなった私。
「あの、ご自分の担当分くらいは、ご自身でやったらいかがでしょうか?」と思わず注意してしまいました。すると彼女は目尻をつり上げ、こちらを鋭くにらみ付けてきました。「何あんた? 新入りのパートよね? パパに言って、会社から追放するわよ? お金に困ってパートをしているんでしょ? 仕事、なくしたら困っちゃうんじゃないの?」
あきれた私が「別に構いませんけど?」と真っすぐ目を見て答えると、彼女はプルプル震えだしたのです。
「あんた生意気ね……。覚悟しなさいよ! あんたのこと、徹底的につぶしてやるから!」
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は、50歳になってから高級料亭の料理人見習いになった変わり者。そう思われても、大好きな料理を仕事にできることにうれしさを感じながら修行に励んでいます。ところが、その高級料亭の料理...
続きを読む大学を卒業して早15年、地元の中小企業で営業を担当している私。上司や同僚との関係は良好で、近年は新人教育を任されるようになりました。現在は新入社員の男性、A山さんを指導しているので...
続きを読む介護士として働く私にできた新しい後輩A子さん。後輩と言っても彼女は48歳の今まで専業主婦をしていたため、職業経験がないのだとか。そんなA子さんの指導係となった私は……。 ★関連記事...
続きを読む私は30歳の会社員。社員同士の仲が良くて働きやすい資材調達部に所属し、充実した毎日を送っています。そんなある日、「55歳の大型新人」という触れ込み(?)で、タケイという男性が加わる...
続きを読む23歳社会人の私。実はかなりの資産家の娘です。祖父は大企業の創始者で、父と兄も系列企業の社長と副社長。本当は大学卒業後、のんびり花嫁修業でもしていればと言われたのですが……。自分の...
続きを読む私は50歳になる母親です。娘は真面目で頼れる社会人に成長しましたが、息子は昔から勉強や生活態度で心配の尽きない子でした。20歳の大学生になった今も、親と …
大学を卒業して早15年、地元の中小企業で営業を担当している私。上司や同僚との関係は良好で、近年は新人教育を任されるようになりました。現在は新入社員の男性 …
私は、50歳になってから高級料亭の料理人見習いになった変わり者。そう思われても、大好きな料理を仕事にできることにうれしさを感じながら修行に励んでいます。 …
私はコールセンターで派遣社員として働いています。祖父の介護と両立するため、フルタイムの正社員ではなく派遣という働き方を選びました。そんな私がある会議で浴 …
介護士として働く私にできた新しい後輩A子さん。後輩と言っても彼女は48歳の今まで専業主婦をしていたため、職業経験がないのだとか。そんなA子さんの指導係と …
会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて …
工場長として工場勤務をしている50代の夫と20代の娘と暮らしている私。息子が結婚することになり、うれしい気持ちでいっぱいでした。しかしその結婚相手はとん …
とある飲食チェーングループの会長をしている60代の私。ある日、宝くじで億単位のお金に当選してしまいました。当選金は、近所のA銀行に預けることに。ところが …