- 2025.08.18
「ナプキン卒業のはずが…」閉経に近づく私の体に起きた予想外の変化とは【体験談】
目次 1. 3カ月に1度、茶色のおりものが出現 2. おりもの前のネガティブ思想にほんろう 3. おりものが減り、デリケートゾーンに痛みが 4. まとめ …
ウーマンカレンダー woman calendar
現在、海外での勤務地だったマレーシアの首都クアラルンプールから、ある県の中山間地域に生活拠点を移し、地域おこし協力隊として3年間の任務についています。
正直、ネットさえあれば、場所を選ばず仕事や生活ができる時代なので、生活コストが抑えられる田舎暮らしを選ばない手はないと思ったのです。例えば、野菜などの食材が安いだけでなく、外食する環境がないので自炊の生活になったり、都会のような誘惑がない分、交際費がかなり抑えられると感じています。実際、野菜は地元の農家さんからB級品をもらうことが多く、家賃も一軒家で月2万程度とかなりお得な生活を送っています。
もちろん、都会のような便利な生活は期待できませんが、車があれば仕事や生活に必要な行動範囲はほぼ100%カバーできます。
また、田舎暮らしならではの利点は、自活力を鍛えられる自給自足の生活です。なるべく自分で作り自然に還元する生活は、長く続けるほど自活力がアップできます。そして、コストを抑えながら無駄を省いたシンプルな生活が可能になります。
人生100年時代と聞くとどれだけの生活費がかかるの? と一瞬ぞっとしますが、私は田舎暮らしで自活力を鍛えることで、今後の生活を乗り切る準備をしています。
今は、好きな場所で好きな仕事をするために、田舎暮らしに奮闘する毎日です。これからの長い人生を考えると不安になることは多くありますが、人生やった者勝ちだと実感。田舎暮らしには、都会では経験できない自然の恵みや田舎のお年寄りから多くの学びがあり、それらは人生にとってとても価値のあるものだと実感しています。
これからも田舎暮らしを通して、人生の経験値を積み重ねながら、自分自身の人間力を鍛えていきたいと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
★関連記事:52歳で突然リストラ→都会育ちの53歳が田舎移住に挑戦!田舎暮らしを成功させた心得とは【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む目次 1. 3カ月に1度、茶色のおりものが出現 2. おりもの前のネガティブ思想にほんろう 3. おりものが減り、デリケートゾーンに痛みが 4. まとめ …
目次 1. 焼きもち焼きな私 2. 突然、元カノとの赤裸々話をする夫 3. 同じことをされたらどう思うの? 4. まとめ 同じことをされたらどう思うの? …
目次 1. ハサミを握る右手に異変が 2. 神経内科を受診して診断が確定 3. 薬とともに取り戻した日常 4. まとめ 薬とともに取り戻した日常 「普通 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の …
目次 1. やさしそうな夫と結婚。順調な新婚生活のはずが… 2. 毎日義母に連絡!自分の体調不良も真っ先に相談 3. 義母との関係は?思い切って夫に問い …
目次 1. 驚きの食感「カスタードパイシュー」 2. 定番だけど一味違う「メロンパン」 3. このもちもち感はやめられない「どらもっち」 4. まとめ …
私たち夫婦は、結婚して7年目。子どもは3人います。夫婦生活が遠のいたのが原因で、夫からまさかの言葉を突きつけられたときのお話です。 ★関連記事:「どうし …
目次 1. やっとあのつらさから解放される 2. ゴール目前で振り出しに 3. 念のため生理用品は持参するように 4. まとめ 念のため生理用品は持参す …