「なんで今日に限って…」あり得ない!結婚式当日に次々と起こったまさかのトラブル【体験談】
結婚式当日、私たちは晴れやかな青空に恵まれ、まさに最高のスタートを切るはずでした。ところが、チャペルへ向かう直前、夫が緊張のあまりおなかを壊してしまった …
ウーマンカレンダー woman calendar
30年以上前、永久脱毛はとても高価でした。毛深いのが悩みで一番のコンプレックスだったため、軽く50万円はかけて脇の脱毛をしました。当時はニードル式といって、針を毛穴に入れ毛根を1本1本焼き切る方法で、時間がかかる上にとにかく痛い!あまりの痛さにすべて脱毛できぬまま、さらにはチケットも残したまま、志半ばで通わなくなってしまったものです。そんな私がアラフィフでVIO脱毛した体験談を紹介します。
★関連記事:「えっ、脇毛を生やしたまま!?」脱毛を決めたはいいが、まさかのアドバイス…#脱毛編 #熟女系 26
今は脇の脱毛が安いものは1,000円程度、レーザー式のおかけでピカッピカッと数回光を当てるだけで完了です。手軽さと安さもあって、若い子に限らず脇の脱毛をしているアラフィフ世代も増えているそうです。
そこで10年ほど前から再スタートした永久脱毛。最初は定番の脇。次は、ストッキングの中でうねうねと透けていたすね毛。脱毛し始めるとお手入れがラクになると同時に体毛が親の仇(かたき)のように思えてきて、腕、顔、胸、背中、指の毛まで見えるところは徹底的に退治です。それでも、当時で20~25万円くらいで収まりました。
残るはVIO脱毛。そう、あそこの毛です。ビキニになる機会はもう永遠にないし、何より施術のときに下着を脱ぐのには抵抗があり……。アラフィフ仲間も、脇や腕はするものの「VIOはちょっと恥ずかしいわよねぇ~。どうせ夫にすら下着を脱ぐこともないし(笑)」と。
とはいっても、すでに私の中で体毛は親の仇! お風呂であそこの毛を見るたびにモヤモヤした気分。それでも、恥ずかし過ぎてVIOに踏み切れません。
モヤモヤ気分を引きずったまま、数年がたったある日。保護者会後のランチでアラフォーママたちと脱毛談義に。アラフォー世代は、VIOをおこなっているんですよねぇ。 話によると、
「毛がなくなると蒸れないから快適」
「生理時の不快感もなくなった」
と、良いことずくめ。たしかにあそこの毛がないと清潔かもしれません。でも、すでに現役を退いた!?アラフィフには、あえて辱めを受けてまで脱毛する必要ないかなと思っていたところ、看護師をしているママが
「介護する側からすると、あそこの毛がないのはと~っても助かるの。いずれ介護されることになる母にも勧めてVIO脱毛に通わせてるわ」
と。
介護か……。盲点でした。あそこの毛があるのと、ないのでは、ケアの手間はかなり違うはず。ましてや毛深くてボ~ボ~だったら、実に申し訳ない。そこで、意を決してVIO脱毛に踏み切ることにしました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む結婚式当日、私たちは晴れやかな青空に恵まれ、まさに最高のスタートを切るはずでした。ところが、チャペルへ向かう直前、夫が緊張のあまりおなかを壊してしまった …
仕事一筋だった父は、定年退職後に家庭菜園を始めました。初心者用の手軽なものからスタートしましたが、娘のリクエストに応えるべく、本格的な畑を作ろうとしてい …
専業主婦の私は夫と5歳になる娘と3人暮らし。私は料理が苦手で、砂糖と塩を間違えてしまうこともあるくらいです。そんなとき、ママ友から「義母に料理を習っては …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
35歳の友人は、新居に引っ越して間もなく、出産のため長女を連れて実家に里帰りすることになりました。そのとき夫は、職場であったBBQの二次会会場として、友 …
長年連れ添った夫婦でも、ふとした違和感から大きな真実が明らかになることがあります。全国対応の調査を手がける専門探偵社SIGNALが、60代女性からのご依 …
夫に子どもを預けて出かける約束を何度も確認していた私。それなのに、いざ当日になると、夫は「聞いていない」。その瞬間、私の心に戸惑いと悲しみが広がりました …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …