- 2025.03.30
- 白髪染めトリートメント, ヘアマニキュア, アラフィフ, 白髪染め, 50代,
「髪が元気に!ツヤも戻った」パサつき、白髪に悩む40代がたどり着いた白髪染めの方法とは
40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先 …
ウーマンカレンダー woman calendar
40歳を過ぎてから増えてきた白髪。今までは美容院でカラーリングをして白髪を隠していました。けれど白髪が増え過ぎて、もう白髪染めでないと隠し切れないほどに。 でも、私が通っている美容院の白髪染めは暗めなので好みではないし……。そこで思い切って自宅で明るめカラーをいろいろ試してみた体験をお話しします。
★関連記事:白髪染め後の髪のパサ付きにストレスMAX!試行錯誤の末に見つけた私のベストな白髪染めとは【体験談】
最初に白髪を気にし始めたきっかけは、髪をハーフアップにしたときでした。36歳でちょうど2人目の子どもを産んだ後です。正面や頭頂部など普段、鏡に映る所は白髪があっても数本。けれど、気付きにくい後頭部はどうだろうと、髪を上げてみたら白髪が束になっていたのです。びっくりして耳の上やうなじあたりも髪をかき上げてみたら白髪がゴッソリ!
どうやら知らない間に白髪が増えていたようです。髪をアップしないとわからないような場所にたくさん生えていました。たしかに額側の髪の生え際や頭頂部に短い白髪が目立ってきて気になっていたのですが、まさか、こんなにたくさん生えているとは思いも寄らなかったのでがく然としてしまいました。
これはもう全部染めないと隠し切れない白髪の量だと思い、美容院でカラーリングから白髪染めにチェンジすることに。でも、美容院でお願いするとちょっとカラーが暗めになってしまって、私の好みではありませんでした。どうしても白髪を染めるとなると、明るいカラーでは白髪が染まり切らずに後々目立ってしまうので、美容院では黒っぽいカラーを勧められることが多かったのです。そこで、セルフ白髪染めなら自分好みの明るい色があるかもと思い、早速買いに行ってみることにしました。
ドラッグストアに白髪染めを買いに行くと、メーカーはもちろんカラーが明るいものから暗いものまでさまざまで選ぶのに時間がかかりました。一つひとつ商品を手に取り、パッケージの裏を確認。染め方にもいろいろあることに気付きました。
昔ながらの2液を混ぜてコームで染めるタイプや、2液だけどワンプッシュで出てくるクリームタイプ、隠れ白髪も染めやすい泡タイプ。後はトリートメントタイプもあったのですが、価格が高かったのでこのときはやめました。やはり、この3タイプが主流のようでした。
コームタイプは不器用な私の場合、染め残しが出てきそうなことと片付けが面倒かなと思い、泡タイプを購入しました。私の後頭部にはいくつもの束になった白髪があったので、これなら一気に染められると思ったからです。
早速帰宅して試してみたところ、白髪が染まり切らないという結果に。原因は、放置時間が短かったこと。結構、時間がたったと思い込み、髪を洗ってしまったのでしっかり色が入っていませんでした。毛先は割と染まっていたのですが、根元は白いまま。私の塗り方にもよると思いますが、泡タイプは根元が染まりにくい印象を受けました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかきれいな髪になりたいと思ってい...
続きを読む40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け毛と薄毛について、産婦人科医...
続きを読む40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先生、白髪見っけ! 」と指摘さ...
続きを読む髪の見た目は体型よりも肌よりも特に大切だと私は考えています。「髪なんて肌がきれいだと大丈夫でしょ」と思っていても、肌は近寄らなければ見えないですし、髪がボサボサの状態だと遠目からで...
続きを読む40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先 …
毛量が減ってボリュームダウン、うねり、パサつきなど年齢に伴う髪の悩みが増えてくる40代・50代。さらに丸顔や二重あごなど、フェイスラインの変化によってど …
40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかき …
好きな女優さんの変身に影響を受け、私自身もショートカットに挑戦しました。期待と不安が交錯したあの日、予想外の仕上がりにショックを受け、理想と現実のギャッ …
40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け …
先日の美容院でのシャンプー中、美容師さんに予期せぬ部位のかゆみを伝えてしまいました。そのことで気付いたことがありました。 ★関連記事:夏の終わりから頭皮 …
私は30歳のときに子どもを産んでから40歳になるまで、後ろで髪をまとめられるような長さをキープしていました。でも、30代半ばを過ぎたころからこめかみに生 …
若白髪ではなかったのですが、子育てや仕事、そして家事からの疲れが蓄積され続け、日々の疲れがなかなか取れなくなってきた40代あたりから、自分の白髪がとんで …