「どうして勝手に?」美容院で断りなく前髪を切られた私に降りかかった忘れられない出来事
美容院の仕上げ中、まさかの出来事に目が点に……。あの日の驚きと、その後の忘れられない体験をお話しします。 ★関連記事:美容師へのお任せカットで大失敗!「 …
ウーマンカレンダー woman calendar
結局、泡タイプで染め切れなかった根元、生え際はワンプッシュのクリームタイプを買って染め直しました。コームタイプを選んだのは、髪をとかすので根元にしっかりカラー剤が付くかもと思ったから。根元まで染めることができ、使い切れなかった分を次回用に残しておくこともできて便利でした!
セルフでおこなうときの染め方ですが、髪を分けるブロッキングをするときれいにできました。頭頂部に近い髪をクリップなどで留めてコームでしっかりとかしていき、ピンポイントでカラー剤を白髪に塗布。よく考えたら、美容院はちゃんとブロッキングしてやってくれていますよね。毛先までしっかりとかして、カラー剤を付けたら説明書に記載の時間まで放置。しっかり染まって欲しい場所は多めに付けるとしっかり染まりました。
結果として染まり具合は、完全に白髪が隠れた!とは言えませんでしたが、髪色自体が明るくなり、程良く白髪が染まって目立ちにくくなったので満足しています。根元用はコームタイプ、全体用は泡タイプと使い分けています。現在は、泡タイプはまだそんなに白髪が目立ってないときに使用して、根元が白く目立ってきたらコームで染め、本当にちょっとだけこめかみなどが目立つときはマスカラタイプの白髪隠しを使用しています。明るめカラーに冒険できるのがセルフ白髪染めの良い所だと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
★関連記事:ゴミ捨て・掃除までが白髪染め!セルフでうまく染めるには何を選べばいい?私の場合は【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む私の髪はもともとすごく直毛で、いつもぺったんこなのが気になっていました。そこで、人生で初めてのパーマをかけることにしたのですが……。 ★関連記事:パーマのはずが、チリチリ髪に…!?...
続きを読む頭髪に白髪がちらほら見え始める40代。一方、アンダーヘアも場所は違えど同じ毛髪。バスタイムにデリケートゾーンを洗っているとき、白髪を見つけて軽いショックを覚えた人もいるのではないで...
続きを読む美容院の仕上げ中、まさかの出来事に目が点に……。あの日の驚きと、その後の忘れられない体験をお話しします。 ★関連記事:美容師へのお任せカットで大失敗!「 …
目次 1. 突然、丸刈りにしていた夫 2. まさかの「丸刈り禁止」 3. ミノキシジルの効果を目の当たりにして 4. まとめ ミノキシジルの効果を目の当 …
目次 1. 癒やしの美容院に行くことが苦痛になる 2. 年齢に合わせたヘアケアが必要? 3. レディースクリニックで薄毛治療開始 4. まとめ レディー …
目次 1. 「トリンドル玲奈でお願いします!」 2. 返ってきたのは想定外の即答 3. 次の一手は純和風で 4. まとめ 次の一手は純和風で 落ち込みつ …
目次 1. 40歳過ぎてフリーランスに 2. 人生初のブリーチで金髪に挑戦 3. 金髪のインパクトで覚えられやすく 4. まとめ 金髪のインパクトで覚え …
就活前、清潔感を意識して美容室に行った私。「軽くて動きのある髪型」をお願いしたはずが、美容師のひと言で思わぬ展開に。 ★関連記事:「美容師のゴリ押しで… …
目次 1. かっさ美容で肌ケア 2. 薄毛対策に頭皮ブラシでブラッシング 3. 1日の疲れを癒やす健康足踏器 4. まとめ 1日の疲れを癒やす健康足踏器 …
目次 1. ついに来た!白髪染めデビュー 2. ある美容師との出会い 3. ヘアカラーをすると白髪ができやすくなる? 4. まとめ ヘアカラーをすると白 …