- 2025.08.21
- スカッと体験談,
「だからオバサンは使えない」自分のミスを私に押し付ける料理長…その後、まさかの天罰が
私は、50歳になってから高級料亭の料理人見習いになった変わり者。そう思われても、大好きな料理を仕事にできることにうれしさを感じながら修行に励んでいます。 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は35歳のシングルマザーで、小学3年生の娘と2人暮らしです。子育ても助けてくれる兄とレストラン経営をしながら、仕事と育児を両立させています。そんなある日、とある言動で有名なママ友が来店してきたときのお話です。
★関連記事:中途採用の大型新人「営業成績トップの僕が辞めたら困りますよね?」⇒私「いえ、別に」その結果…
来店したのは、娘の同級生の一家。そのママは、とにかくケチで有名なのです。スーパーやレストランで働いているママ友を見つけては『原価はこれくらいでしょ、それなら原価分しか払わない!』と値切るなど、ドン引きの言動をしていると聞きました。
その家族のせいでサービス業のママたちは、遠い店舗に異動するなど大変な思いをしているというウワサまであります。
私がレストランを共同経営していることは知られていなかったはずですが、どこから聞きつけたのでしょう……。席に着いた途端、「店長は私のママ友。呼んできてくれる?」と名指ししてきたのです。
このままでは、恐れていたことが起きそう……と、嫌な予感がしました。
私がしぶしぶ彼女たちのテーブルに向かうと、危惧していた通りこんなふうに言ってきました。
「この一番お高いコースを4人分。1人あたり4000円って書いてあるけど、原価はもっと安いでしょ? ぼったくりよね~。たかが数百円の原価で何倍も回収するなんて。でも私はだまされない、原価しか払わないから!」
ここで私はとあることに気が付きました。そんなに原価にこだわるなら、とことんそうしてもらおうじゃないの! と。
「わかりました。原価をきちんとお支払いいただけるなら、いくらでもどうぞ」
彼女は、高級コースを値切れたと思って満足したのか、「原価きっかりなら払うってば!」と豪語するので、私も笑顔で約束したのです。
「それでは、当店のスペシャル料理をお楽しみください」
それから2時間後……。いよいよこのママ友一家のお会計の瞬間です。私は自らレジに立ちました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
介護士として働く私にできた新しい後輩A子さん。後輩と言っても彼女は48歳の今まで専業主婦をしていたため、職業経験がないのだとか。そんなA子さんの指導係となった私は……。 ★関連記事...
続きを読む私は、50歳になってから高級料亭の料理人見習いになった変わり者。そう思われても、大好きな料理を仕事にできることにうれしさを感じながら修行に励んでいます。ところが、その高級料亭の料理...
続きを読む会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて……。 ★関連記事:「他人だ...
続きを読む工場長として工場勤務をしている50代の夫と20代の娘と暮らしている私。息子が結婚することになり、うれしい気持ちでいっぱいでした。しかしその結婚相手はとんでもない人で……。 ★関連記...
続きを読む私はコールセンターで派遣社員として働いています。祖父の介護と両立するため、フルタイムの正社員ではなく派遣という働き方を選びました。そんな私がある会議で浴びせられた言葉は、今も鮮明に...
続きを読む私は、50歳になってから高級料亭の料理人見習いになった変わり者。そう思われても、大好きな料理を仕事にできることにうれしさを感じながら修行に励んでいます。 …
私はコールセンターで派遣社員として働いています。祖父の介護と両立するため、フルタイムの正社員ではなく派遣という働き方を選びました。そんな私がある会議で浴 …
介護士として働く私にできた新しい後輩A子さん。後輩と言っても彼女は48歳の今まで専業主婦をしていたため、職業経験がないのだとか。そんなA子さんの指導係と …
会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて …
工場長として工場勤務をしている50代の夫と20代の娘と暮らしている私。息子が結婚することになり、うれしい気持ちでいっぱいでした。しかしその結婚相手はとん …
とある飲食チェーングループの会長をしている60代の私。ある日、宝くじで億単位のお金に当選してしまいました。当選金は、近所のA銀行に預けることに。ところが …
幼いころから食に対する情熱を持っていた私は、高校卒業後から料理人として修行をしていました。18年の下積み時代を経て、ついに自分のレストランを構えることに …
35歳でバリキャリとして働く私は、仕事も恋も絶好調。年下の恋人の彼にプロポーズされ、幸せ絶頂です。彼も仕事人間で、近々転職予定。次の会社は大手企業で営業 …