「もう俺のこと好きじゃないなら…」育児中の私に夫が放った衝撃のひと言とは【体験談】
私たち夫婦は、結婚して7年目。子どもは3人います。夫婦生活が遠のいたのが原因で、夫からまさかの言葉を突きつけられたときのお話です。 ★関連記事:「どうし …
ウーマンカレンダー woman calendar
20代のころVIO(デリケートゾーン)を含むほぼ全身のレーザー脱毛をしていました。しかし、脱毛の途中で妊娠が判明。まだ毛が残っていましたが、途中で断念しました。40代になり「介護脱毛」という言葉を聞いたことで再びVIO脱毛が気になり始め、43歳のときに脱毛を再開しました。そのときの体験談を紹介します。
★関連記事:「股を開くのは気まずい…」40代熟女、VIO脱毛をお試ししたくなるけれど… #脱毛編 #熟女系 29
20代のころはプールやビーチでビキニを着る機会が多かったため、VIOを含むほぼ全身の脱毛をしていました。ムダ毛をすべてなくし、ツルツルにすることを目指していたのですが、そんな中、妊娠が判明。美容外科でレーザー脱毛を5回ほど受けたので腕や脚などの毛はかなり減っていましたが、毛が多いVIOについては、まばらに生えている中途半端な状態で脱毛を中断することになりました。
その後しばらくは育児や仕事で忙しく脱毛のことは忘れていました。ビキニを着る機会もほぼなくなったので、VIOはもうこのままでもいいかなと放置状態。しかし40代になり、ある日テレビで「介護脱毛」の特集をしているのを見て、VIOの毛が再び気になり始めました。
将来介護で下の世話をしてもらうときのことを考え、VIO脱毛をする中高年が増えているんだとか。老眼で自分の毛がよく見えなくなってきたこともきっかけになり、43歳のときにVIO脱毛を再開することを決めました。
会社の近くに大手の美容外科があったので、そこで約20年ぶりに医療レーザー脱毛を再開。脱毛箇所は老眼で本当に見づらくなってきた脇と、毛が多く残っているVIOです。久しぶりに施術を受けた感想は、前より痛くない! 私の毛が減ったこともあると思いますが、おそらく機械が進化したのだと思います。
美容外科ではまず医師の診察があります。診察でおこなわれるのは主に肌状態のチェック。とても乾燥していたり、日焼けしたりしているとレーザー脱毛は受けられないそうです。その後、アイマスクをしてレーザーを当てられます。当然ですがVIO脱毛では下半身は全部脱ぎ、脚を少し開く必要があります。毎回ちょっと恥ずかしいですが、相手もプロだからと思ってお任せしています。痛みについては、私の場合はIラインだけは少し痛いかな? 程度であまりストレスにはなりません。
脇は20代のころの脱毛でだいぶ毛が減っていたので、再開後1回の施術で完了としました。VIOは再開後、2~3カ月おきに3回通って終わりにしました。かかった費用は脇が500円(税込み)、VIOが3回セットで28,500円(税込み)です。脇もVIOも完全なツルツルではありませんが、ほとんど毛がなくなったので満足です。
VIOの毛がなくなり、一番快適だと思うのは生理中です。経血が毛に付くことがなくすっきり。生理中のムレやにおいも気にならなくなりました。また、老眼が進み、どんどん自分の毛が見えにくくなっているので、早いうちに脱毛を終わらせておいてよかったなとも感じています。
現在も残っている数本の毛は白い毛や色が薄い毛ばかりなのですが、これは私が通っていた美容外科の医療レーザー脱毛が白髪には効かないためです。年齢が増えるほどに体毛の白髪も増えるかもしれないので、白い毛がまだ少ないうちに脱毛を完了してよかったと思いました。
脱毛を再開するきっかけの1つになった「介護脱毛」については、将来介護を受けるかどうかはわからないのでまだあまりピンときていません。ただ、生理中の快適さを考えると、将来介護を受けるときや、もし大人用のおむつが必要になった場合でも清潔感や快適さは高まるのかなと予想しています。
40代でVIO脱毛を再開し、デリケートゾーンの毛がほぼなくなったことですっきりしました。生理中も快適です。老眼で毛が見えなくなる心配からも解放されました。将来介護を受けるときに役立つかどうかはまだわかりませんが、ムダ毛がないことですっきり快適に過ごせるのは気分がいいので、VIO脱毛をしてよかったと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
★関連記事:「白い毛が生えているなんて許せない!」40代でVIO脱毛をやってみた!【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む私たち夫婦は、結婚して7年目。子どもは3人います。夫婦生活が遠のいたのが原因で、夫からまさかの言葉を突きつけられたときのお話です。 ★関連記事:「どうし …
「もう生理が終わるのかな」と思い始めてからの毎日は、どこか落ち着かないものでした。期待と不安が入り混じる中、思いがけない再開が私を待っていました。 ★関 …
両親と3人で暮らしている私は、両親の還暦を祝うためにとある高級料亭で食事をすることに。ところが、料亭に着くと中学の同級生・A子の姿が。なんとその料亭の女 …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
2025年は梅雨明けも早く6月下旬でも猛暑となっています。子どもたちはタンクトップ姿、夫も「暑い暑い」と言いながらアイスを食べています。そんな中で、私は …
結婚生活や出産、育児などを経て、夫婦の性の悩みも少しずつ変化していくもの。今回は、夫婦の性欲の差や、関係性の変化に戸惑い、葛藤を抱く妻たちの体験談を紹介 …
新しい家での生活が始まることに、私は大きな期待を抱いていました。しかし、思いがけない出来事が、私の価値観や人との距離感について考え直すきっかけとなりまし …
20代、30代は、子育てと仕事に追われて日々忙しく、自分の時間を持つことはできませんでした。しかし、40代に入り子どもに手がかからなくなったことで、少し …