- 2025.07.03
- スカッと体験談,
「中卒は引っ込んでろ!」私を見下して手柄を横取りした部長…社長の一喝に部長が蒼白したワケ
私は大手商社で営業職に就いています。足が棒になるまで取引先を回って新規顧客を獲得するのが使命です。実は私はわが社で唯一の中卒。学歴について肩身の狭い思い …
ウーマンカレンダー woman calendar
更年期障害の治療で通っているレディースクリニックで、ある日見慣れぬ椅子を見つけました。受付を済ませて、診療室に向かう途中にあり、思わず「これは何ですか?」と顔見知りの看護師さんに尋ねました。私の声が聞こえた婦人科の先生が、「今、患者さん少ないから後で使ってみたら?」と言って下さったので、お試しで利用することにしました。その椅子はどんなものだったのかお伝えします。
★関連記事:咳と同時に「漏れた…!」骨盤底筋トレーニングで尿漏れ対策をした結果【体験談】
私は再び看護師さんに「この椅子は何ですか?」と聞きました。看護師さんは、「座ったまま骨盤底筋を鍛えてくれる機器なんですって」と教えてくれました。
看護師さんに「どうぞ」と促され、早速試してみることに。「椅子の下から高出力電磁パルスというものが出てくるので、そこにおしりの穴が当たるように座ってください」と言われたのですが、慣れない機器に少し緊張しました。
おしりの穴に当たる感覚がなかなかわからず、少しの間はおしりを前後に動かして、われながら変な体勢だなと苦笑しました。
しばらくすると、ピピピピという音とともに、なんとなく刺激を感じるように。「こんな感じなんでしょうか?」と言う私に、看護師さんが「位置を固定しますね」とクッションを前後に置いてくれました。
本来は30分1コースらしいのですが、私はお試しで10分だけ体験しました。
若くて細い体形の看護師さんは、すぐに高出力パルスを感じ、出力数を低くしたそうです。私は、おしりのぜい肉のせいかなかなか感触がわからず、かなり出力数を上げてもらいました。
ウエストに巻くだけで筋肉が鍛えられる機器は有名ですが、こちらの椅子はその骨盤底筋版のようなもので、椅子の真下からその高出力パルスで、骨盤底筋が鍛えられるそうです。
まだ尿漏れという体験はありませんが、近所のママ友は3人出産したら、縄跳びをしただけで、尿漏れを感じ、骨盤底筋運動をしているという話を思い出しました。
私もしなければいけないなぁ〜と思っていましたので、この椅子に座るだけで改善されるのならラクだなと思いました。
10分間は本当にあっという間に終わり、その直後は何も感じなかったのですが、翌日に少し腰から太ももあたりに、筋肉痛らしき違和感を覚えました。
30分使えば効果が期待できそうな機器だと感じましたが、まだ保険適用ではないので、少しお値段が高い……。自費になるので、婦人科によりお値段の設定が違うそうです。
1回の治療時間は約30分間、1〜2週間に1回の間隔で、合計6回をおすすめしているそうです。私が通っているレディースクリニックでは、6回の回数券で25,000円でした。
2回〜3回目の治療から徐々に効果が感じられる場合が多いそうです。
いつの間にかこんな最新技術の機器まで、登場していたことにびっくりしました。たしかに、尿漏れパッドのCMもよく流れていますので、需要があるんだと感じています。まだ保険適用ではないのでそのうち保険適用にならないかな?と思う次第です。
私はお試しの10分間しか体験していませんが、それでも翌日に少し筋肉痛のような違和感が残ったので、30分やれば効果が期待できるのではないかなと感じました。今後、様子を見ながらこの機器を利用してみたいと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/駒形依子先生(こまがた医院院長)
2007年東京女子医科大学卒業後、米沢市立病院、東京女子医科大学病院産婦人科、同院東洋医学研究所を経て、2018年1月こまがた医院開業。2021年9月より介護付有料老人ホームの嘱託医兼代表取締役専務に就任し現在に至る。著書に『子宮内膜症は自分で治せる(マキノ出版)』『子宮筋腫は自分で治せる(マキノ出版)』『膣の女子力(KADOKAWA)』『自律神経を逆手にとって子宮を元気にする本(PHP研究所)』がある。
★関連記事:2人目妊娠中に腟から子宮が脱出する「子宮脱」に! 再発を予防するため、骨盤底筋体操をスタート
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママはいつも忙しそうですが、身だしなみは完璧。その夫から、彼女と比較され身だしなみや家事のや...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリで、いつも身だしなみが完璧。その夫は、はたりさんことチロちゃんママたちの身なりや家事の仕...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は、保育園のママたちの身だしなみに口を出し、化粧もマナーの1つなどと...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに向かって「なぜ身だしなみを気にし...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園の懇談会でのこと。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫が、ママたちに「なぜ身だしなみを気にしないの?...
続きを読む私は大手商社で営業職に就いています。足が棒になるまで取引先を回って新規顧客を獲得するのが使命です。実は私はわが社で唯一の中卒。学歴について肩身の狭い思い …
55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 フジコさんにとっては久しぶりのライブで、夫にとっては人生初のライブ観 …
年を重ねると、筋力や体力の低下を感じやすくなるもの。実は気付いていないだけで、内臓も加齢とともに機能が低下していきます。特に「腎臓」の機能低下はさまざま …
今の夫と付き合っていたころの話です。私たちは一度別れてから、再び復縁して付き合い始めました。 目次 1. 復縁後の初旅行 2. 旅行当日に美容室へ!? …
実家に帰って久しぶりに再会した弟から「老けたね」と言われ、ショックを受けた私。鏡に映った当時42歳の自分の姿を見てがくぜんとしました。そんな出来事がきっ …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は思いがけずうれしかったことについてお届けします。 …
長女が自分から「これがいい」と言った、初めてのお子さまセット。ワクワクしたのもつかの間、親の想像を軽く飛び越えていく展開に、私はただただ反省するばかりで …
お付き合いを始めてしばらくがたち、「そろそろそういう関係になるのかな」と思っていたころのことです。ある日、彼に誘われて、初めて部屋を訪ねました。 目次 …