「鼻が曲がるにおいが…」会話を遮る衝撃の異臭!店内が騒然とした理由とは【体験談】
目次 1. おしゃれなカフェで刺激臭が 2. 店内のお客さんもザワつき始め… 3. においが与えるインパクト 4. まとめ においが与えるインパクト 時 …
ウーマンカレンダー woman calendar
「どうにかして家に帰らなければ!」と思った知人は、タクシーで帰宅することに。当時、知人は携帯を持っておらず、誰にも助けを求められなかったのだとか。プールで遊び疲れ、さらにバスに置いて行かれた悲しさから機嫌の悪かった子どもたちも、タクシーで約1時間の道のりの間はすやすや眠っていました。子どもたちの寝顔を見ながら「あんなに楽しかったのに、最後にこんな悲しい思いをさせてしまった」と、子どもたちに申し訳なく思ったそう。
いろいろ思いが交錯しながらも、ようやく自宅が見えてきます。しかし自宅に近づくにつれて、何やらぞろぞろと人影が。なんとリーダーと副リーダーが、知人の家の前で知人たちの帰宅を待っていたのです。タクシーから降りたときに、リーダーから言われた言葉が今でも忘れられないと言います。
「何でバスに遅れたの? よくタクシーで帰ってこられたね」
…… 知人は一瞬、耳を疑ったそうです。無責任な発言にいら立ちが抑えられない知人。しかし、ここでリーダーを責めても何も生まれないし、今後に生かしたほうが良いと考えた知人は、こうリーダーに伝えたそうです。
「子どもたちには深い傷ができたので、まずは子どもたちに謝ってください。私たちは無事に帰ってこられたけど、絶対にあってはならないことですよね。どう責任を取ってくれるのですか? 集合時間にギリギリになった私たちももちろん悪いですが、なぜこんなことが起きたのかしっかり考えて、今後絶対にないようにしてください!」
その後はただただ平謝りだけのリーダーと副リーダーだったそう。
楽しかったバス旅行から一転、バスに置いて行かれる事態に陥った知人と子どもたち。「子どもたちの楽しい思い出を最悪なものにしてしまった。心に傷をつけてしまったと思うと本当に申し訳ない」と言う知人。しかし、状況を冷静に考えて、子どもたちを優先しながら行動できた知人は素晴らしいと思います。この事件の後も毎年恒例のバス旅行はおこなわれているとのこと。バスの出発時の点呼を必ずして、乗り忘れがないように努めているのだとか。この事件は今も皆の教訓として、刻まれているそうです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/マメ美
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年8月)
★関連記事:イライラが原因で人間関係が悪化→更年期のイライラがスッキリした超簡単セルフケアとは【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
大学卒業を目前に控え、引っ越しの準備を進めていた私。そんなとき、片づけが苦手で知られる友人から協力を頼まれたのですが、そこで思いも寄らない異臭騒動に巻き込まれることになったのです。...
続きを読む昔、サークルで出会った彼に、いつの間にか心を奪われていました。彼は過去のつらい別れを経験していたせいか、恋愛に対して慎重な部分もありました。そんな中、ある事件が勃発したのです。 ★...
続きを読むグループの中に、長い間交際を秘密にしていたカップルがいました。趣味が同じで仲も良かったのですが、周りには一切気付かれないようにしていたのです。そんな2人が結婚することになったのです...
続きを読む私が家族ぐるみの付き合いをしている友人宅に行くたびに感じていた、何とも言えない独特のにおい。ある時期を境にウソのように消えてしまった原因を知ったとき、思わず声をあげそうになりました...
続きを読む先日、友人とあるカフェで久しぶりにおしゃべりを楽しんでいました。店内は落ち着いていて、静かな雰囲気だったので、ゆったりとした気持ちで過ごしていたのですが……。 ★関連記事:「えっ!...
続きを読む目次 1. おしゃれなカフェで刺激臭が 2. 店内のお客さんもザワつき始め… 3. においが与えるインパクト 4. まとめ においが与えるインパクト 時 …
K君は息子が小学生のとき仲良くしていた友人の1人です。足が速く、勉強もできて、おまけに女の子のようにきれいな顔立ち。K君ママは目に入れても痛くない様子で …
目次 1. 恋愛に臆病な彼との出会い 2. 修羅場に遭遇…! 3. 思わず彼をビンタ 4. まとめ 思わず彼をビンタ その瞬間、めまいと激しい怒りが込み …
目次 1. 片づけが苦手な友人宅に漂う異臭 2. 片づけるほど強まる謎のにおい 3. 「忘れてた」と友人が取り出したものは 4. まとめ 「忘れてた」と …
目次 1. 華やかなドレスでいいんでしょ…? 2. 気まずい…やり過ぎた! 3. モノトーンでそろえるように 4. まとめ モノトーンでそろえるように …
目次 1. ランチ直前!謎のにおいに右往左往 2. においの発生源はソファの下に! 3. 定期的に掃除する大切さを痛感 4. まとめ 定期的に掃除する大 …
目次 1. ちり紙って… 2. 今は言わない!? 3. ソワソワしちゃう 4. まとめ ソワソワしちゃう 逆に「ティッシュペーパー」って言うと、どこか気 …
目次 1. 職場でのコミュニケーションを大切に 2. 信じられない店長の言葉 3. もう二度と信用しないと決めた 4. まとめ もう二度と信用しないと決 …