「ママ臭い!」と言われそうで怖い…40代で気になり始めた私の変化【体験談】
もともと、そこまで気にしていなかった自分の口臭が、40代になってからとても気になるようになりました。そんな私の口臭対策についてお話しします。 ★関連記事 …
ウーマンカレンダー woman calendar
最近なんだか爪が割れやすくなったり、ささくれができたり、指先が乾燥しやすくなった私……。なんとなく爪や指先の変化を感じるようになりインターネットで検索してみると、そこには思ってもいなかったことが書かれていてびっくり! これらの症状を改善するために私がおこなったこととは?
★関連記事:「え?爪に縦線が入っている!」老け見えする指先をきれいにするためにやってよかったこと
「爪が割れやすい、ささくれができやすい、指先に乾燥感がある」。この3つの症状について、インターネットに答えがあるかもしれないと思い検索をしました。
そこで見つけたのは某製薬会社のwebサイト。そこには40代以上の人に起こりやすい爪の症状について詳しく書かれていました。もちろん私の3つの症状もありました。ひと言で言うと原因は「加齢」。まさか爪にも加齢の影響があるなんて思っていなかったのでびっくりしました。webサイトを読み進めていくうちに「加齢が原因なら仕方がない。でも何も対処しないで爪や指先がボロボロになるのは嫌!」と私の美容魂に火が付いたのです。
私は独身のころ、ネイルにとても気をつかっていました。自爪を長く伸ばし、2週間に1回ネイルサロンに通って甘皮の手入れ、長さの調整、ネイルカラーを塗ってもらっていました。日常生活ではネイルオイルやハンドクリームをこまめに塗り、ネイルカラーの映えるキレイな手を維持していたのです。
しかし結婚してからは、仕事と慣れない家事に追われる毎日でネイルサロンに行く時間がなくなりサロン通いをやめてしまいました。自分で爪を短く切って、スペシャルな外出のときにだけセルフネイルをするという生活をしていました。
まず最初に徹底したのは、爪や指先を含む手全体の保湿対策! 日常生活の中でハンドクリームをこまめに塗りました。爪は深爪にならない程度に切り揃え、爪やすりで形を整えてセルフネイルを。ネイルをすることで爪が強化されるので割れにくくなりました。2週間に1度、ネイルカラーを落として爪の形を整えて塗り直しています。
これらのことをしばらく続けていたら、爪は割れなくなり、ささくれや指先の乾燥が改善されました。
今はプチプライスで質の良いネイルカラーがドラッグストアなどで購入できるので、好きな色を選んでセルフネイルを楽しんでいます。セルフネイルを始めたことで想定外のよかったことが1つありました。せっかく塗ったネイルカラーをキレイに保ちたいという気持ちから所作がゆっくりと丁寧になり、以前よりも品格がほんの少し増したような気がしています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:吉野 詠美/40代女性。情報系専門学校を卒業後、技術系事務、経理、ショールーム受付、接客業などの仕事を経験。趣味は、コスメ・メイク・スキンケアなど美容に関することへの探求、読書(ミステリー多め)、アニメや海外ドラマ鑑賞、投資(メインは外国為替取引)など。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年8月)
★関連記事:爪先がボロボロの二枚爪に…指先が美しく変身した自分でできるネイルケアとは
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
子どもたちも少しずつ巣立ち、これからは自分の時間が増えることから「これからは自分のために働けるね」と周りから言われてきました。しかし、実際に子どもが巣立って1人暮らしとなりましたが...
続きを読む私たち夫婦は、40歳を過ぎています。そんな私たちですが、少し前から夫のにおいが気になるように……。年齢もあり「加齢臭」が気になりだしました。そして、夫のみならず、最近では自分自身の...
続きを読む外出していたときのことです。ふとした瞬間に「下着をつけ忘れている!」と気が付きました。若いころならパニックになってすぐに家に戻っていたかもしれません。でも、その日は「まあ、いいか」...
続きを読むパートに家事に子ども3人の世話と、しなければならないことに追われる毎日。それでも30代のうちは何とかなっていました。しかし、40代後半に突入してからというもの、どうにも体が疲れやす...
続きを読むもともと、そこまで気にしていなかった自分の口臭が、40代になってからとても気になるようになりました。そんな私の口臭対策についてお話しします。 ★関連記事 …
夏休み、娘たちの「行きたい!」コールに押されて、アラフォー母は全力でテーマパークに挑みました。しかし、待っていたのは、想像を超える混雑と暑さ、そして…… …
旅行先で足が動かなくなり、体力の衰えを感じました。頭では「これくらいなら大丈夫」と自信があったのですが、想像以上に老化していたことに落ち込みました。その …
パートに家事に子ども3人の世話と、しなければならないことに追われる毎日。それでも30代のうちは何とかなっていました。しかし、40代後半に突入してからとい …
40代後半の私。20代のころ、十八番だった浜崎あゆみさんの歌をカラオケで久しぶりに歌ったら、高い音域の声が思うように出せず、ショックを受けました。それ以 …
40代後半のころ、鏡を見ると首にポツポツと直径0.5mmくらいのできものが。小粒であまり気にならないのでそのままにしていました。でも、同年代の友人とお茶 …
私は30代の主婦です。ある日、いつものように少し狭い道を歩いていたときのことです。前方から自転車に乗った中年男性が、ふらふらと左右に揺れながら近づいてき …
子どもが成人になるくらいの年齢の女性が集まったとき、私が持っているおばさんの力をいかんなく発揮できる場面に遭遇したことがあります。 ★関連記事:「よし! …