「お前も臭いよ」夫に指摘されてショック!朝の口臭が軽減した方法は【体験談】
わが家では小型犬のチワワを飼っているのですが、15歳の高齢犬です。たまたま、犬の口が臭いと夫と話していると「お前もな」と言われてしまいました。夫の枕のに …
ウーマンカレンダー woman calendar

40歳の私は、毎日子どもの送り迎えや仕事に追われ、目まぐるしい日々を送っています。忙しくてパニックになる日もあるけれど、基本的に楽しい毎日。それもこれも、全部やることが終わった後の、ゲーム時間が楽しいから頑張れるのです。
★関連記事:全身がナイフでえぐられるような激痛。受診を重ねてようやくわかった病名…完治しないと言われて絶望
私は夜中にゲームをするのが大好きで、子どもたちが寝静まった後、誰にも邪魔されずに長時間ゲームをしています。コントローラーを握っている時間が何よりのストレス解消で、強い敵を倒すと、日々の疲れやモヤモヤが吹き飛んでいきます。
30代までは夜中に何時間ゲームをしても、翌日体に響くようなことはなかったのですが、40代に差しかかるころ、だんだん体に違和感が出てきました。
ゲームが終わって「さあそろそろ寝よう」と立ち上がると、体がうまく動かないのです。若いころはずっと座っていても、すぐ立ち上がれたのになぁ……と、なんだか情けない気持ちになりました。
そんな違和感に気付きながら、ずっと夜中にゲームをする生活を続けていたある日、立ち上がろうとしても、腰が抜けてうまく立てません。体がバラバラになったような感覚で、足や腰にうまく力が入らないのです。
さすがに焦った私は、近所の整体院に駆け込んで、体を見てもらうことにしました。すると、整体師の先生が「姿勢の悪さで神経が圧迫され、一時的に立ち上がりにくくなっているようです」と、深刻な顔で言いました。
「一体、何をしていたらこんなに姿勢が悪くなるんですか?」と、逆にたずねられるほど。すごく恥ずかしかったものの、ウソをつくわけにもいかず、正直に「長時間ゲームをしていました……」と言うと、「ゲームですって?」と整体師さんもびっくりした様子。まさかいい年をした大人が、長時間のゲームで体を痛めているとは思いもしなかったようです。
そして、低い声で「ゲームのし過ぎはよくありません!」と怒られてしまいしました。それからはゲームの時間をできるだけ短くして、背筋を伸ばしてプレイするように。すると、立ち上がりにくくなることもなくなりました。
まさかいい大人になってから、ゲームのし過ぎで怒られるとは思わず、なんとも恥ずかしい思いをしました。何事も、年を取ったらほどほどにせねば……と感じた出来事でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
監修/菊池大和先生(医療法人ONE きくち総合診療クリニック 理事長・院長)
地域密着の総合診療かかりつけ医として、内科から整形外科、アレルギー科や心療内科など、ほぼすべての診療科目を扱っている。日本の医療体制や課題についての書籍出版もしており、地上波メディアにも出演中。
著者:大野肉美/40代女性。2015年、2019年生まれの女の子のアラフォー母。育児の傍ら在宅ワークをおこなう。趣味はK-POPや音楽活動。日常生活のクスっと笑えるエピソードを読んだり聞いたりするのが大好き。モットーは「一日一笑」。
イラスト/もふたむ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年8月)
★関連記事:「服が脱げない…!」突然、肩を金づちで殴られたような激痛が走り悶絶!【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は香水、柔軟剤、芳香剤などの良い香りが大好きです。すれ違ったときに、ふと香るシャンプーの香り。気分が上がります。ところがある日、気が付いてしまったのです。私の頭から変な臭いが漂っ...
続きを読むわが家では小型犬のチワワを飼っているのですが、15歳の高齢犬です。たまたま、犬の口が臭いと夫と話していると「お前もな」と言われてしまいました。夫の枕のにおいが気になっていた私は、夫...
続きを読む40代半ばになり、予定を忘れてしまうことが急に増えました。数時間前まで覚えていたのに、予定時刻が近づくと頭からすっかり抜け落ちてしまうのです。胃カメラの予約を忘れてしまったり、オン...
続きを読む冬の間、私はいつも加湿器をフル稼働させていました。部屋が白く曇るほど蒸気を出し、掃除を後回しにして散らかったままの部屋で過ごす日々。そんなある日、居間を片付けている最中に大きな空っ...
続きを読む会社の上司が、正直言ってにおいがちょっと強烈です。彼女はたばこを吸う人で、かなりのヘビースモーカー。休憩のたびにどこかへ行っては一服して戻ってきます。それ自体は別に構わないのですが...
続きを読むわが家では小型犬のチワワを飼っているのですが、15歳の高齢犬です。たまたま、犬の口が臭いと夫と話していると「お前もな」と言われてしまいました。夫の枕のに …
2021年、長女が高校へ進学。それを機に、朝のお弁当作りが家事に加わりました。毎日仕事でヘトヘトに疲れている40代半ばの私は、どうにも朝起きるのがつらく …
30代後半から徐々に目立ち始めたほうれい線。顔にくっきりと刻まれたほうれい線は老け見えの原因になるので、少しでも薄く目立たないようにしたいと日々考えてい …
最近、加齢に伴い、自分の顔のたるみが気になってきました。そこで、美容部員をしている友人に聞いた、毎日できる顔のたるみ解消トレーニングを試してみた結果をお …
夏は汗のにおいやべたつきが気になるため、出かける前にシャワーを浴びてから身支度をし、眠る前にもシャワーやお風呂に入るのが習慣になっています。さらに、入浴 …
私は香水、柔軟剤、芳香剤などの良い香りが大好きです。すれ違ったときに、ふと香るシャンプーの香り。気分が上がります。ところがある日、気が付いてしまったので …
夏の夕方、子どもたちを連れて公園へ行ったときの話。ふと気付いたのです。「あれ、蚊がいるのに、あの嫌な音が聞こえない」。今までは耳障りなくらいはっきりと聞 …
もともと、そこまで気にしていなかった自分の口臭が、40代になってからとても気になるようになりました。そんな私の口臭対策についてお話しします。 ★関連記事 …