「昔みたいに痩せない」更年期のダイエットで私が試したこととは【体験談】
体重増加が気になってダイエットを始めた私。最初の1カ月は更年期のせいか、昔のようには体重は減らず、どうしたものかと思っていたところ、テレビで知った腸活を …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は物心ついたときから、自分の体重や体型を気にしていました。若いときはひたすら細くなりたいと思っていたものの、年を重ねるごとに、体質や痩せやすさに加えて、理想の体型に変化が。これまでの私のダイエット歴を振り返り、理想のダイエット、体型を改めて考えたいと思います。
★関連記事:「薬で痩せる?」肥満外来に通い、食欲を抑える薬を服用中!ダイエットの結果は【体験談】
大学生のころまでは、ひたすら細くなりたい願望が強く、特に高校時代は制服で脚を見せることが多かったことから、筋肉質で太い脚を気にしていました。ダイエットをしなければと思いつつ、私は甘いお菓子が大好き。ついお菓子を食べ過ぎて、ごはんを少なめにするという食生活でした。
高校生までは、身長171cm体重57kg前後で、50kg代後半をキープ。周りの友だちは細い人が多く、これでは良くないと思い、大学生になり本格的にダイエットを開始。バイトの忙しさ、飲むヨーグルトとフルーツグラノーラ以外はほぼ食べないといった生活を続け、体重は50kg代前半をキープ。その反動か仕事のストレスか、社会人になってからはすっかり太ってしまい、体重50kg代後半で20代を終えました。
とにかく仕事が忙しかった30代。ある程度食べないと疲れで体が動かないため、あまり気にせず食べていましたが、よっぽど疲れていたのか、それとも年を取って食が細くなり実際はそこまで食べていないのか、20代のときよりかなり食べている感覚なのに全然太らず、少しずつ痩せていきました。体重は50kg代前半をキープしていました。
その後、38歳で妊娠し出産。妊娠中は12kg近く太り、産後はあと3kgがなかなか落ちず、55kg前後をキープ。このまま40代を迎え、中年太りしていくのかなと思っていました。
わが家は男女逆転しており、私が産後間もなく職場復帰する代わりに夫が育休を取得。私は高齢出産でしたが、産後も母子共に特に問題なく過ごし、育休中の夫の代わりに元気にフルタイムで働いていました。
子どもが1歳になる直前に夫も職場復帰し、子どもが保育園に通うこととなりました。その時点で私は40歳目前の39歳。すると、子どもが保育園に通い出したとたん、子どもが保育園でもらってくる風邪がもれなくうつり、元気に過ごしていたのが一転。体調不良で苦しむ日が多くなりました。
私にうつして軽症で済む子どもに対して、私は毎度重症化。重症化と言っても、高熱が続くわけではないので休む必要はなく、ただただ鼻水とせきがひどく、QOL(生活の質)がダダ下がり。体調不良で食べられないことが多く、体重はあっという間に50kg代前半まで落ちました。
出産前は、市販の風邪薬を飲めばすぐに良くなったのに、子どもの風邪に対してはまったく効かず、保育園の感染症は「恐るべし」でした。
若いときは、あれだけ食べないようにしたり運動したりしてもなかなか体重が落ちなかったのに、今は疲れと度重なる体調不良により、50kg代前半をキープしています。ただし、ぽっこりし始めてきたおなかや垂れてきたおしりは気になります。まずは健康優先で、少しずつ体型を整えるべく運動していきたいです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:加藤久美子/40代女性。都内在住で2022年生まれの1人娘を育てている。最近ライティングの勉強を開始。本業は、フルタイムで20年近く公的機関で勤務中。趣味は、美容、子育て、料理、食べること。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年8月)
★関連記事:【更年期ダイエット】筋肉量を増やして基礎代謝をアップ!痩せるだけじゃない健やかな体をつくるコツ
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40代になってから体重が10kg増。マラソンをやっても太る、ヨガをやっても太る。夕食を抜いても、朝食を食べれば体重は元に戻っている。燃費の良すぎる自分は自動車で例えるならハイブリッ...
続きを読む40歳の夫は結婚してから少しずつ太りだし、体型を気にするようになりました。私はそんな夫のために野菜中心の食事を毎食提供することに。夫も私も食事の内容に満足していましたが、私も夫も日...
続きを読む年末からお正月にかけておいしい物を食べ過ぎてしまい、体重が一気に2㎏も増加。40代になってからは、一度増えた体重はなかなか戻らなくなることを実感していました。「早めにどうにかしない...
続きを読む私は若いころからあまり体型に悩んだことがありません。コロナ禍には在宅勤務で8kg太りましたが、一念発起して2カ月で元に戻した経験もあり、体型は意思と努力でコントロールできると思って...
続きを読む「あれ? ウエストどこ行った?」。高齢で出産し、2人の子どもの出産後も体重だけは自然に元通り。そんな自分にすっかり安心しつつ、運動の機会もないまま40代半ば。体重だけは20代のころ...
続きを読む体重増加が気になってダイエットを始めた私。最初の1カ月は更年期のせいか、昔のようには体重は減らず、どうしたものかと思っていたところ、テレビで知った腸活を …
40歳の夫は結婚してから少しずつ太りだし、体型を気にするようになりました。私はそんな夫のために野菜中心の食事を毎食提供することに。夫も私も食事の内容に満 …
妊婦のときに着ていたゆったりした服を出産後もそのまま着続けていた私。それゆえ「着ていた服が着られなくなった!」など困ったことはなく、気が付けば体重は10 …
年齢を重ねていくごとにさまざまな変化が訪れ、動作が昔より鈍くなったような気がします。体重が増えただけではなく、体型も変わってきてしまいました。以前のスレ …
ダイエットに挑戦したものの「思っていたのと違う」結果に……。30代〜50代女性3人が実際に体験した、顔のしぼみ・運動挫折・けがによる失敗談をまとめました …
日本語には同音異義語がたくさんあります。会話のときに、自分が示していたものと、相手がこれだと思っていたものが実は違っていて、そのせいでいつの間にか話が食 …
2人の娘を出産しおなかのたるみが元に戻らなかった私は、無理な食事制限によるダイエットをしました。しかし、リバウンドばかりで改善する気配はありませんでした …
マタニティ期から産後の授乳期まで着られる“万能ドレス”。これさえあれば長く使える!と思っていました。しかし数年後、久々にそのドレスを着てみると、チャック …