40歳からの「若さの逆転現象!?」ボランティアサークルで見つけた私の居場所【体験談】
40歳を過ぎ、子どもの成長と反比例するかのように老いを感じ始めた私。そんなとき、たまたま見つけた市のボランティアサークルで、まさかの「若いね!」とチヤホ …
ウーマンカレンダー woman calendar
自分の親や義理の両親についての体験談を紹介します。
夫の実家で同居していた私は、仕事をしていたため、小学生だった子どもの面倒を義父母に頼むことがありました。夏休みの昼ごはんや学校へのお迎えをお願いすることも。とても助かるのですが、時にはハラハラすることも起きて……。
★関連記事:「義母が勝手に私のスマホをチェック!?」信じられない!慌ててスマホを取り上げた結果【体験談】
私はフルタイムで働いていたため、小学校が夏休みや冬休みの長期休暇に入ると、昼ごはんなどを義母に頼んで仕事に出かけていました。忙しい職場だったので、義母は私が疲れているだろうと、たまに夕食のおかずまで作ってくれました。
ある日、いつものようにヘトヘトで家に帰ってくると、家の明かりはついているのですが、誰もいないもぬけの殻状態……。「どうしたんだろう?」と、義母や義父の携帯電話に連絡しても出てくれません。なすすべもなく、とりあえず夕飯を作りながら、1時間くらいが過ぎたころ、義母と子どもがやっと帰ってきました。
どうやら、子どもの鼻水が出るので病院に連れて行ってくれていたようです。しかし、いつも市販の鼻炎薬を飲ませると落ち着くので、「そこまでしてくれなくても……」と思いながら、お礼を言っておきました。子どもの体調の変化に気付いて受診してくれるのはありがたいのですが、せめて、病院に行くなら連絡をしてくれれば、こんなに心配しなくて済むのにと思ってしまいます。
また別の日には、仕事帰りに子どもを学童クラブへ迎えに行くと、「さっき、おじいちゃんが迎えに来られましたよ」と先生から言われて、あぜんとしました。ところが、家に帰るとまた誰もおらず、義父に連絡してもつながりません。「またかぁ……」とイラ立ちながら夕食を作って待っていました。
結局、義父と子どもは夜の8時を過ぎたころに帰ってきて、「どこに行ってたの?」と子どもに聞くと、なんと親戚の家に連れて行かれたらしいのです。親戚から子どもに久しぶりに会いたいと連絡があったらしく、義父がすぐに学童クラブに迎えに行ってそのまま親戚宅へ向かったのでした。お小遣いやお菓子をもらって、うれしそうにしている子どもを見ながら、「せめてひと言、連絡してくれっ!」と心の中で思うのですが、実際には言えない私……。
他にも、子どもが学校の掃除をサボって担任の先生から連絡があり、連絡を受けた義母がパニックに陥り、私や夫の会社に直接電話をしてきたこともありました。
私が帰るまで待てず、電話口で慌てている義母の様子に、何か大変なことがあったのかと会社でちょっとした騒ぎになってしまうこともありました。
そんな義母と義父ですが、いつも子どものことを大切な孫としてかわいがってくれています。たまにイラっとすることはあるけれど、困ったときは、私たち家族を助けてくれるので、なんだかんだとても感謝しています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:陸えまこ/40代女性・会社員
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年8月)
★関連記事:義母と同居後、セックスできなくなってつらい…セックスを再開するきっかけになった義母のひと言とは
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読むジムに通い始めてしばらくたち、顔見知りの人も増えてきたある日。私はランニングマシンで軽く汗を流していました。 いろいろなにおいが混じり合い… その日、私の周りには何人かウォーミング...
続きを読む40歳を過ぎ、子どもの成長と反比例するかのように老いを感じ始めた私。そんなとき、たまたま見つけた市のボランティアサークルで、まさかの「若いね!」とチヤホ …
人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。彼は結婚しているのでは? 不安に駆られたさ …
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。夏はパンツばかりはいているというカ …
5歳の娘のクラブ活動の見学中、私はつい「あの男の子、じょうずだね」と言ってしまいました。でも実は……! 私の恥ずかしい勘違いから、元保育士である母に教わ …
子どもの入学式を目前に控え、緊張と期待が入り混じる中で初めての美容院に足を運んだときのことです。そこで私が体験した、ちょっとした“事件”についてお伝えし …
最近目にすることが増えた「腸内フローラ」。腸内細菌のことで、腸内のさまざまな細菌を整える「腸活」が、体の調子を整えることはよく知られています。一方、婦人 …
家族の幸せが揺らぐ瞬間が、こんなにも突然やってくるとは思いませんでした。私自身の体験を通して、家族や信頼について深く考えさせられました。 ★関連記事:「 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。本当は結婚しているの …