「うっ…何のにおい?」ジムで突然鼻をつく異臭が…私が予定を切り上げたワケ【体験談】
目次 1. いろいろなにおいが混じり合い… 2. トレーニングに集中できない! 3. 人が集まる場所だからこそ 4. まとめ 人が集まる場所だからこそ …
ウーマンカレンダー woman calendar
思っていたよりも早く仕事を切り上げることができた義両親から「今からそっち(葬儀会場)に向かう」と連絡が来たので、到着を待つことに。到着した義両親の姿を見た知人は思わず「お葬式なのに、その格好ですか?」と口をついて言ってしまいました。
義両親は2人とも喪服ではなく、黒っぽいTシャツに黒のデニムパンツというカジュアルな格好で登場したのです。かろうじて黒い服は着ていましたが、誰がどう見ても普段着。「仕事終わりだから仕方ないでしょー」と義母が言いながら、受付に進んで行ってしまいました。この時点で知人は、頭から火が出そうなほど恥ずかしい気持ちになっていましたが、この後も義両親の仰天行動は続いたのです。
義母が受付で取り出したお香典を見てさらに驚きました。そこには薄墨ではなく、通常よく使う濃さの筆ペンで「御仏前」と書かれていたのです。ここまで来ると、知人もどこから突っ込んでいいのかわからなくなっていました。
夫に「ねぇ、あれを見て恥ずかしくないの?」と聞いてみると「何が?」と葬式のマナーを何も知らない様子。そして、まさかそんなはずはないだろうと思いましたが、義両親は夫と同じようにお坊さんの座布団に座り、お焼香を始めたのです。知人は、「この親にしてこの子ありだわ」とあきれ返りました。
夫と義両親と帰宅すると、「もう、あんな恥ずかしい思いしたくない!」と葬式の作法をたたき込んだそうです。教えているときの知人の表情がよっぽど怖かったのか、夫と義両親はおびえながらひたすら聞いていたんだとか…… 。
今回の夫や義両親のように正しい作法を知らず、大勢の人の目があるところで堂々と間違った作法をしてしまえば、一緒に参列した人に恥をかかせてしまいかねません。私も、周りの人に恥ずかしい思いをさせてしまわないよう、日ごろから日本人としての正しい作法やルールの知識を身に付けておかなければいけないと思わされました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/マメ美
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年9月)
★関連記事:「墓参りに行ったことがない!?」夫や義両親との価値観の違いにショックを受けるも【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
母の訃報を受け、私は地元の東北地方へ帰省することになりました。葬式に参列するために、片道7時間かけての移動でした。 母の訃報に遠方から駆けつけるも ようやく地元に到着したのは、式が...
続きを読むなかなか相談しにくい"におい"の悩み。汗、体臭、生活臭など、デリケートな問題に悩む6人の女性たちが明かす、その体験と心の内をお伝えします。 ★関連記事:「ママ、動物みたいなにおいが...
続きを読む公共交通機関に慣れない私にとって、電車という空間はいつも緊張と不安が入り混じる場所でした。思いがけない出来事が、私の「におい」に対する感覚を大きく変えてしまったのです。 電車での初...
続きを読む私の若気の至りは、今でも鮮明に記憶に残っています。あのときの恥ずかしさも、笑い話になる日が来るとは思いませんでした。 お酒を飲み、楽しい時間を過ごしていたら… 20代のころ、仕事の...
続きを読む春に第1子を出産しました。帝王切開で入院が長引いた上、赤ちゃんも保育器に入っていたため、しばらくは家族以外のお見舞いをお断りしていました。退院して赤ちゃんが生後3カ月ほどになり、よ...
続きを読む目次 1. いろいろなにおいが混じり合い… 2. トレーニングに集中できない! 3. 人が集まる場所だからこそ 4. まとめ 人が集まる場所だからこそ …
目次 1. お酒を飲み、楽しい時間を過ごしていたら… 2. 彼の名前をど忘れした結果… 3. 泥酔の失敗は繰り返す 4. まとめ 泥酔の失敗は繰り返す …
目次 1. 母の訃報に遠方から駆けつけるも 2. どういうつもり!? 3. どういうつもり!? 4. まとめ どういうつもり!? 祖父母にとっては、まさ …
目次 1. 電車での初めての孤独と緊張 2. 香水のにおいが心に残したもの 3. 気付きと小さな思いやり 4. まとめ 気付きと小さな思いやり そんな経 …
目次 1. 母の布団や肌着が臭い!? 2. 棚上げトークをする夫 3. 私、臭いの!? 4. まとめ 私、臭いの!? 私は医療関係で働いています。職場ま …
目次 1. リュックから発見された“忘れ物” 2. 押し入れから漂う異常な悪臭の正体 3. 通勤電車で気付いたバッグの異臭 4. まとめ 通勤電車で気付 …
目次 1. エモい、チルい…? 2. 説明されても理解できない 3. これぞジェネレーションギャップ 4. まとめ これぞジェネレーションギャップ する …
目次 1. 車に充満した香りで「車酔い」 2. 次々と吐き気に襲われて… 3. 2回目の香りオフでようやく笑顔に 4. まとめ 2回目の香りオフでようや …