「においが無理!」推しのファンが集まる応援上映。心待ちにしていたのに途中退場したワケ【体験談】
目次 1. 応援上映で気付いた違和感 2. 密閉空間でのにおいに… 3. 気分が悪くなって退場 4. まとめ 気分が悪くなって退場 やがて気分まで悪くな …
ウーマンカレンダー woman calendar
思っていたよりも早く仕事を切り上げることができた義両親から「今からそっち(葬儀会場)に向かう」と連絡が来たので、到着を待つことに。到着した義両親の姿を見た知人は思わず「お葬式なのに、その格好ですか?」と口をついて言ってしまいました。
義両親は2人とも喪服ではなく、黒っぽいTシャツに黒のデニムパンツというカジュアルな格好で登場したのです。かろうじて黒い服は着ていましたが、誰がどう見ても普段着。「仕事終わりだから仕方ないでしょー」と義母が言いながら、受付に進んで行ってしまいました。この時点で知人は、頭から火が出そうなほど恥ずかしい気持ちになっていましたが、この後も義両親の仰天行動は続いたのです。
義母が受付で取り出したお香典を見てさらに驚きました。そこには薄墨ではなく、通常よく使う濃さの筆ペンで「御仏前」と書かれていたのです。ここまで来ると、知人もどこから突っ込んでいいのかわからなくなっていました。
夫に「ねぇ、あれを見て恥ずかしくないの?」と聞いてみると「何が?」と葬式のマナーを何も知らない様子。そして、まさかそんなはずはないだろうと思いましたが、義両親は夫と同じようにお坊さんの座布団に座り、お焼香を始めたのです。知人は、「この親にしてこの子ありだわ」とあきれ返りました。
夫と義両親と帰宅すると、「もう、あんな恥ずかしい思いしたくない!」と葬式の作法をたたき込んだそうです。教えているときの知人の表情がよっぽど怖かったのか、夫と義両親はおびえながらひたすら聞いていたんだとか…… 。
今回の夫や義両親のように正しい作法を知らず、大勢の人の目があるところで堂々と間違った作法をしてしまえば、一緒に参列した人に恥をかかせてしまいかねません。私も、周りの人に恥ずかしい思いをさせてしまわないよう、日ごろから日本人としての正しい作法やルールの知識を身に付けておかなければいけないと思わされました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/マメ美
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年9月)
★関連記事:「墓参りに行ったことがない!?」夫や義両親との価値観の違いにショックを受けるも【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
ある日、私は地元の家電量販店へ出かけました。そこで人を見かけで判断するトンデモ店員に遭遇したときのお話です。 ★関連記事:居眠りして乗り過ごした!見知らぬ土地で手持ちが少ない私を救...
続きを読む私は年に一度、家族と一緒に韓国へ旅行に行っています。ある年の初日、予約していたホテルへ到着し、夜ごはんを食べようとホテル近くのサムギョプサル屋さんへ向かいました。 ★関連記事:「や...
続きを読むある日、通勤電車に乗っていたときのことです。予想もしなかった出来事で1日が左右されることを痛感させられました。 ★関連記事:「独特のにおいが…」きれい好き夫婦の家から漂う謎のにおい...
続きを読む私が家族ぐるみの付き合いをしている友人宅に行くたびに感じていた、何とも言えない独特のにおい。ある時期を境にウソのように消えてしまった原因を知ったとき、思わず声をあげそうになりました...
続きを読むある日、近所のコンビニでレジに並んでいたときのこと。私の前には数人の列ができていて、私はその最後尾でおとなしく順番を待っていたのですが……。 ★関連記事:「上司の機嫌次第」昔ながら...
続きを読む目次 1. 応援上映で気付いた違和感 2. 密閉空間でのにおいに… 3. 気分が悪くなって退場 4. まとめ 気分が悪くなって退場 やがて気分まで悪くな …
目次 1. ギャラリー展示会での出来事 2. 気付かぬうちに早とちり 3. 子連れならではの気負いと学び 4. まとめ 子連れならではの気負いと学び な …
目次 1. ランチ中に起きたまさかの悲劇 2. 同僚のやさしい対応に救われたものの 3. 今では笑い話に。同僚と距離が縮まった 4. まとめ 今では笑い …
目次 1. 大量のおいしい発酵料理で… 2. 小さなお店でやらかした! 3. 恥ずかし過ぎる会話が筒抜け? 4. まとめ 恥ずかし過ぎる会話が筒抜け? …
目次 1. 電車内で器用に化粧を始めた女性 2. 予想外の強烈な香りが! 3. 1日を左右する朝の体験 4. まとめ 1日を左右する朝の体験 その日は電 …
目次 1. 便が…付いた!? 2. 水洗いするもにおいが… 3. 叔父らしいけれど 4. まとめ 叔父らしいけれど いつもふざけている叔父らしいハプニン …
目次 1. 失礼すぎるだろ! 2. フルメイクで再来店すると… 3. 外見だけで人を判断しない 4. まとめ 外見だけで人を判断しない そんな店員の様子 …
目次 1. お土産に購入した有名店の肉まん 2. 肉まんのにおいを封じ込めるには 3. 申し訳ない気持ちと解放感 4. まとめ 申し訳ない気持ちと解放感 …