「虫さされじゃない!?」全身に広がる腫れ物に恐怖…医師が下した予想外の診断とは【体験談】
ある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明し …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
20代のころから気になっていた目の周りのブツブツ。毛穴に詰まった角栓だろうとさほど気にしていませんでしたが、35歳を過ぎたあたりからその数や範囲が一気に急増! 皮膚科を受診したところ、思わぬ診察結果が判明しました。目の周りにできたブツブツについての体験談をお話しします。
★関連記事:目の周りにブツブツが…「エクリン汗のう腫」と診断→10年後、新たな白いブツブツも発生!
20代のころから目の周りに1mmに満たない白いブツブツができるときがありました。常にあるわけではなく、時々「あ、また出てきた」と気になるくらい。毛穴に詰まった角栓だろうと、目の周りを入念にスクラブで洗ったり、気になるものは爪で角栓を絞り出したりしていました。
メイクの際に特に支障が出るほどでもなかったので、あまり気にしていませんでしたが、35歳を過ぎたころから、目の周りのシミと共にブツブツが一気に急増したのです。そしてこれまで目の下や目尻の横にあったブツブツは、まぶたのふちやまぶたの裏にまで広がるように……。
角栓を取るパックやスクラブ洗浄をしたものの、一向に改善の気配がないため、皮膚科を受診することにしました。
皮膚科に行ったときにも、目の下や目尻の横に白いブツブツが広がっていました。受診して皮膚科の医師から伝えられたのは「稗粒腫(はいりゅうしゅ)」でした。稗粒腫とは、毛穴に詰まった角栓が白く硬く丘疹(きゅうしん=皮膚の表面が小さく盛り上がった状態)になったもので、良性の小さな腫瘍のようなものとのこと。産毛くらいの小さな毛穴に詰まった汚れがうまく排出されず、ブツブツになって固まってしまった状態なのだそうです。
顔にできる毛穴汚れは皮脂汚れが主ですが、目の周りの毛穴汚れは角質の詰まりが主のため、顔にできるブツブツよりも硬く白く見えるのだそうです。しかし、目の周りの皮膚は他の場所と比べると大変デリケートなため、自分で毛穴に詰まった汚れの芯を絞り出すことは厳禁だとお叱りを受けました。たしかに、過去に自分で汚れを絞り出した際に、出血したり赤くなってしまったりしたことが多かったため、自分で皮膚を傷つけてしまっていたのだなと反省しました。
ひどい場合は、針やピンセットで汚れの塊を絞り出す治療やピーリング、レーザー治療もあるそうです。私の場合、今回の症状は、一旦ハトムギの漢方と塗り薬を処方され様子を見ることとなりました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
もともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読む30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。 今回は、前回に引き続き「シミ男」と別れたいのに別れられないエ...
続きを読む30代まで肌トラブル知らずだった私も、40代になって乾燥肌を実感するようになりました。特に洗顔後に顔が突っ張り、パウダーファンデーションを使うと粉をふいた状態に。さすがにもう少しお...
続きを読むある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明しました。原因は不明ですが、ス...
続きを読むある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明し …
40代の私は乾燥にとても敏感。肌が突っ張るだけでなく、時には手足に白い粉がふいていることも。保湿クリームを朝・昼・晩と顔や手足に塗っているにもかかわらず …
すっぴん肌を見て、気付いた茶色くうっすらとしたシミの存在。40代になるとシミができやすいとは聞いていたため、20代のころから季節に関係なく日焼け止めを塗 …
20代からさらっとした肌で、友人からはキメが細かくきれいな肌だと言われていました。そんな私も30代に入ると乾燥が気になりだし、30代後半になるころには、 …
あるとき、娘が私の手元を見ながら「ママの手って、こんなにゴツゴツしてたっけ? 男の人の手みたいだね」とつぶやきました。「え?」と思って自分の手を見ると、 …
美人ではないことは自分でも自覚していました。髪を切れば似合わない、新しい服を着ていけば変な服と言われてよく泣きました。特につらかった思い出は、図工でお互 …
加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
18歳の私が入浴前のシャワーで体を流している最中、ふと映し出された鏡に予想外の発見がありました。それ以来、悩みの1つになってしまった体験談を紹介します。 …