- 2025.10.15
- プチプラ, ファッション, 40代のファッション, ミニ体験談, さくら,
「もうプチプラ服は似合わない?」体型の変化に直面した私が選んだ服の買い方とは
年齢を重ねて体型や肌つやが変化してくると、以前まで着こなせていた洋服が似合わなくなってしまうことがあります。みんなはどこにポイントを置いてファッションを …
ウーマンカレンダー woman calendar
40代に入り子どもが中学生や高校生になると帰宅時間が遅くなり、仕事ができる時間も増えました。そこで短時間勤務ではなくフルタイムで働こうと思うように。ただ私は社会人経験が少ないため、何かスキルを身に付けたいと考えて動き始めたときの体験談を紹介します。
★関連記事:「アラフィフからの挑戦!」好きを仕事に変える在宅ワークとの出合い 【体験談】
子どもたちの習い事や塾といった教育費にお金がかかるようになると、少しでも家計の助けとなるだろうとパートを始めたのが30代のころ。しばらくは家事と両立できる時短勤務ができるパートとして個人商店で働きました。
お店は主に接客販売とお総菜調理の補助をしていました。仕事内容はもともと食に関することに興味があったので、お総菜の調理といった内容と販売には満足していました。私の他にも何人かパートさんがいて決まった曜日に決まった時間だけ働き、仕事以外は家族とプライベートの時間に充てるといった生活です。
子どもたちの習い事の送迎もあり、パートから戻り昼食を取った後は子どもたちと過ごしていました。家に友だちが来たらおもてなしをしたり一緒に遊んだりしたものです。仕事と家庭を両立できていたので特に不満はなく、当時は充実した生活を送っていると感じていました。
40歳になり子どもたちが中学生と高校生になると、時間的に余裕ができ自分の時間を長く持てるようになりました。今まであまり関心を持たなかったことに目が行くようになり、興味の幅が広がっていったことを覚えています。
ある日、スマホを眺めているときに何げなく見た「副業」という言葉にひかれました。副業といってもクラウドソーシングというもので、家で仕事ができるものでした。家にパソコンはありましたがプライベートではあまり触れる機会がなく、年賀状作成や写真の編集・書類作成くらいにしか使っていませんでした。これを機にパソコンで仕事をしてみようと、すぐにクラウドソーシングサイトについて調べて自分でもできそうなタスクのお仕事から始めました。
そのうち、クラウドソーシングのタスクの案件だけでは物足りなくなり、豊富にあるライティング案件に興味を持ちました。そこから初心者限定という案件で、実際にお仕事らしいお仕事をするようになったのです。家で仕事ができて仕事量も調節できるライティングのお仕事は、これまでしていた個人商店のパートと並行しておこないつつ、家事も完璧でなくても支障はなかったので、これからも続けようと思いました。
何よりも社会人経験がなく、将来フルタイムで働こうと思っても年齢やスキルに不安があったので、少しでもパソコンスキルやWeb業界に関する知識を得られるライティングのお仕事で、将来につなげられたらと考えたのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむ...
続きを読む年齢を重ねて体型や肌つやが変化してくると、以前まで着こなせていた洋服が似合わなくなってしまうことがあります。みんなはどこにポイントを置いてファッションを …
学生のころ、自己流で眉を細く整えすぎてしまい、大きな失敗をしてしまいました。鏡を見るたびにため息が出るほど悩んでいた私が、美容院で思い切って相談してみた …
待望の妊娠を報告すれば、夫も義母も喜んでくれると思っていました。ところが返ってきたのは、胸を締めつけるような冷たいひと言でした。 ★関連記事:義母「うち …
義実家との関係には、思いも寄らない出来事や想定外の展開が起こりがちです。今回は、義父母や義理の姉妹たちが引き起こした親戚トラブルに直面した女性たちの体験 …
私は以前、ある中規模のIT系ベンチャー企業で働いていました。開発したソフトウエアが好評で、業績も上向き。社員の士気も高く、まさにこれからというタイミング …
子どものころ、姉と本屋に立ち寄ったときのことです。2人で同じ棚を見ていたのに、いつの間にか姉は別の棚へ移動していました。 ★関連記事:「最近物音がするの …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 40代で始めたオンライン英 …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …