「お前も臭いよ」夫に指摘されてショック!朝の口臭が軽減した方法は【体験談】
目次 1. 犬の話がまさかの私も 2. 寝る前に口臭ケアしているのに 3. ちょっとした発見 4. まとめ ちょっとした発見 夫に言われてから口臭が気に …
ウーマンカレンダー woman calendar

デリケートゾーン専用の洗浄剤の存在は知っていましたが、若い人が使うようなイメージがあり、まだ使ったことはありませんでした。今まで使わなかった理由としては、なじみがなく、改善を期待できるのか疑問に感じていたことです。しかし、おりものシートを付けてもにおうので、デリケートゾーン専用の洗浄剤を試してみようと思うようになりました。
デリケートゾーン専用の洗浄剤をドラッグストアで見つけ、容器に記載している説明を読んでみると、デリケートゾーンのpHを整えてくれるとありました。商品の説明書きを読むまでは肌のpH値について考えていなかったので、とても興味を持ちました。
以前別件で産婦人科を受診したときに、加齢によってホルモンバランスが崩れるということを医師に指摘されたことがあります。商品の説明書きを読んでそのことを思い出し、加齢などによりホルモンバランスが崩れて、本来のpH値ではなくなりにおいがきつくなったのかもしれない、と考え購入に踏み切ったのです。
実際に使ってみると、夕方になってもにおいが気にならないことに驚きました。使い始めて2日ほどは少しピリピリとした違和感がありましたが、3日目あたりから違和感も気にならなくなり、においもほとんどしなくなりました。おかげで夕方になっても人と会うことにちゅうちょしたり、仕事中に気になって集中できなかったりすることはなくなったのです。
夕方になると気になっていたデリケートゾーンのにおいは、ショーツに付いた汚れや蒸れが原因ではなく、デリケートゾーンのpH値の乱れによるものだったようです。
デリケートゾーン専用の洗浄剤を使うことに初めはためらいがありましたが、使ってにおいが気にならなくなり、今ではもっと早くから使えばよかったと思っています。今まであまり意識していなかったデリケートゾーンのケアについてしっかりと向き合えた良い機会でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
監修/駒形依子先生(こまがた医院院長)
2007年東京女子医科大学卒業後、米沢市立病院、東京女子医科大学病院産婦人科、同院東洋医学研究所を経て、2018年1月こまがた医院開業。2021年9月より介護付有料老人ホームの嘱託医兼代表取締役専務に就任し現在に至る。著書に『子宮内膜症は自分で治せる(マキノ出版)』『子宮筋腫は自分で治せる(マキノ出版)』『膣の女子力(KADOKAWA)』『自律神経を逆手にとって子宮を元気にする本(PHP研究所)』がある。
イラスト/すうみ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年10月)
★関連記事:「おりものが臭い?」原因は更年期に増えやすい、デリケートゾーンの雑菌だった【医師監修】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私には、結婚して16年になる2歳年下の夫がいます。 20代のころ、まだ付き合っていたときは夫のにおいが嫌と思うことはなく、むしろ好きなくらいでした。しかし、夫が30代半ばころから、...
続きを読む子どもたちも少しずつ巣立ち、これからは自分の時間が増えることから「これからは自分のために働けるね」と周りから言われてきました。しかし、実際に子どもが巣立って1人暮らしとなりましたが...
続きを読むわが家では小型犬のチワワを飼っているのですが、15歳の高齢犬です。たまたま、犬の口が臭いと夫と話していると「お前もな」と言われてしまいました。夫の枕のにおいが気になっていた私は、夫...
続きを読む家族だからこそ言いづらい“におい”の悩み。夫のタオルや靴のにおい、母の加齢臭、夫の口臭など、家族のにおいに困るエピソードをまとめました。におい問題は日常生活に深刻な影響を及ぼすこと...
続きを読む仕事で顔を合わせて「ちょっと良いな」と思っていたAさんが、別の出張でまたこちらに来たときに、一緒にバーへ飲みに行くことになりました。Aさんはあまりしゃべらないタイプで、私も口下手。...
続きを読む目次 1. 犬の話がまさかの私も 2. 寝る前に口臭ケアしているのに 3. ちょっとした発見 4. まとめ ちょっとした発見 夫に言われてから口臭が気に …
目次 1. 疲れが取れず、早起きのお弁当作りが負担に… 2. 冷凍食品ばかりのお弁当は罪悪感が… 3. 娘も満足! 手抜きお弁当作りの4つの工夫! 4. …
目次 1. 突然のくっきりほうれい線にショック! 2. 自分の動画を撮ってほうれい線をチェック! 3. ほうれい線は目立たなくなるのか皮膚科で質問 4. …
目次 1. あれ?こんな顔だった? 2. たるみ解消トレーニングの実施 3. さらに欲張りトレーニング 4. まとめ さらに欲張りトレーニング さらに顔 …
目次 1. 洗ってもにおいが消えない 2. 別のにおいも気になるように 3. ゆっくり入浴してみた 4. まとめ ゆっくり入浴してみた においも年齢のせ …
目次 1. なぜだ? 毎日シャンプーしても頭が臭い 2. 女性にも加齢臭が発生するという事実を知った 3. 加齢臭を消したい!シャンプー迷子を乗り越えて …
目次 1. 蚊の音がしない?気付きは突然に 2. まさかの結果と娘のひと言 3. 耳の変化はじわじわと 4. まとめ 耳の変化はじわじわと 年齢とともに …
目次 1. 自分の口臭が気になる 2. 歯磨きをしても気になる 3. メンテナンスの必要性を痛感 4. まとめ メンテナンスの必要性を痛感 こんな状況が …