「体も心も憂うつになりがち…」梅雨の季節にぴったりの習慣とは【体験談】
梅雨の時期は雨ばかりで、外に出るのもおっくうになりがちです。私もこの時期は足のむくみや家の中の湿気に悩むことが増えます。けれど、ほんの小さな工夫を続ける …
ウーマンカレンダー woman calendar
自分の親や義理の両親についての体験談を紹介します。
「仲良くしたくないけれど、そうもいかないのが夫側の家族」。私もまさにそう感じています。特に義母の存在は、正直言ってかなり厄介です。もともとそういう気質だったのか、それとも何かがきっかけだったのか……。 夫はもちろん、義父ですら手に負えないほど。そんな私のお話です。
★関連記事:仕事人間だった義母が一変、孫にフィーバーに!義母の突然の決断に戸惑う家族
私の義母は、自分のペースや自分の決定、自分のやり方……すべてにおいて「否定」や「訂正」を嫌う人です。疑問を投げかけようものならたちまち不機嫌になり、否定なんてしようものならヒステリー寸前。とにかく、何においても「自分、自分、自分」なのです。
例えば、何か気に入らないことがあると、露骨に不機嫌オーラを全開にします。大きなため息をついたり、障子をバタンと閉めたり……。音の出る家具は片っ端から鳴らして、まるで嵐の前の静けさ。そして、こちらが謝り続けるまで、その嵐は止みません。でも、もし立場が逆転して義母が同じようなことをされると、「なんで? おかしくない?」と、まるで自分の言動は棚に上げてしまうのです。
さらに困ったことに、義母は他者へのお世話を焼きたがる人で、しかも感謝されるのは当然だと思っています。でも、そのお世話を焼かれる側としては、正直言ってありがた迷惑なことがほとんど。満腹なのに山盛りの料理を勧められるようなもので、なかなか素直に喜べません。
でも、断ろうものなら機嫌を損ねるし、「遠慮しないで」と押し付けてくるので、結局受け取るしかありません。家族全員が困り果てているのに、義母はまったく気付いていない様子。そして、私たち嫁はもちろん、夫や義父にもお礼のひと言すらないので、本当にあきれてしまいます。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む梅雨の時期は雨ばかりで、外に出るのもおっくうになりがちです。私もこの時期は足のむくみや家の中の湿気に悩むことが増えます。けれど、ほんの小さな工夫を続ける …
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学 …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
忙しい日々を過ごしていると、自分や家族の誕生日に十分に時間をかけられなくなってきます。とはいえ、誕生日を残念な思い出にはしたくはありません。しかし、私の …
夫婦の絆は時に複雑な背景を持ち、思わぬ形で揺らぐことがあります。全国対応の調査を手がける専門探偵社SIGNALが、過去に互いが既婚者同士だった依頼者夫婦 …
38歳で第2子を出産した私。産後の慌ただしい日々の中、思いも寄らぬ強い痛みに襲われました。その正体を知ったとき、私の中で常識が大きく覆されました。 目次 …
47歳でライターという新しい仕事を始めましたが、なかなかうまくいかず、年齢を理由に自分で限界を決めてしまっていました。そんなとき、10歳年上の先輩から「 …
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学 …