50代のメイクは「清潔感」がポイント?私が見直した「肌と髪」のバランスとは【体験談】
目次 1. 清潔感は「薄く仕上げる」ほうが出やすい 2. 薄化粧にすると気になる「アラ」との付き合い方 3. リップと髪を少し変えるだけで印象が軽くなる …
ウーマンカレンダー woman calendar
とはいえ、私は夫と寝室が別なのをいいことに、子どもを寝かしつけてからチャットアプリを開くことが毎晩の日課になっていました。自分が話さなくても、他の人の会話を見るだけでも刺激があって楽しかったのです。
そんな中、奥さんが妊娠中だという男性が私のスレッドに参加してきました。私より年下ですが同世代の男性。初めての妊娠で奥さんの体調の気になることや、妊娠中の気持ちの浮き沈みについての対応など、男性からの相談に私が答えるといった形で会話が始まりました。その男性とは話しやすく会話も弾み、お互いの日々のちょっとした話から趣味の話までするように……。
女性はおしゃべりすることがストレス解消の手段と言いますが、自分の妊娠出産のつらい経験や現状を話し、聞いてもらうことで気持ちが晴れていく気がしました。また、夫への不満や愚痴も、知らない相手だから話せたのでしょう。母でありながらもひとりの女性として生きたい、繰り返す同じ日常の中で葛藤しながら過ごしていた私が、40代を目前にSNSで出会った男性によってその生活が変化しました。
チャットアプリで出会ったその男性とは、現在も子どものことやそれぞれの家庭での悩みを相談する仲です。恋愛を目的に出会ったわけではありませんが、夫が話し相手になってくれない不満がきっかけで出会ったということもあり、夫には「昔からの友人」だと説明しています。
日々の暮らしの中で、つらいことや寂しくて不安に襲われること、家族がいるのになぜか孤独感を感じることもあった専業主婦の私。そんなストレスや寂しさが解消されるのであれば、SNSを利用して誰かとつながるのも悪くはないと実感しました。ただし、私のようにストレスが解消され、日常を健全に送ることができるようになるならば、です。SNS上には怪しい人も多く、危険な誘いもあるので、利用するとき時は冷静に判断することが重要だと思いました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/きびのあやとら
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)
★関連記事:仲良くなったSNSのフォロワーから突然のメッセージ→相手は思わぬ人物とわかりゾッとして【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む突然、夫の足から強烈なにおいが漂うようになりました。帰宅後に歩いた跡がまるで「においの筋」と化し、食卓の空気まで変わってしまうほど。耐えきれず原因を探ると、予想外の事実が見えてきた...
続きを読む38歳の冬、突然片耳の聞こえがおかしくなりました。仕事も育児も全力で走っていた私を襲った病気とは……。 ★関連記事:「誰のおかげで生活できると思ってんだよ!」高圧的な夫に我慢してい...
続きを読む目次 1. 清潔感は「薄く仕上げる」ほうが出やすい 2. 薄化粧にすると気になる「アラ」との付き合い方 3. リップと髪を少し変えるだけで印象が軽くなる …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 ナランフジコ(56歳) 関西人。毎日を穏やかに笑顔で過ごしたいアラカン主婦。55歳からマンガを描き …
高齢の親がいる人「あるある」じゃないかなと思うのですが。固定電話ってもうそんなに使うことがないので、たまにかかってくると「親に何かあったんじゃないのかな …
目次 1. 母と元夫の出会い 2. 生活に追われる日々 3. 夫からの無視に耐えかねて 4. 離婚から10年後に届いた元夫からの手紙 5. まとめ 夫か …
体調不良や外出自粛もあって、自宅で過ごす時間が増えていた時期、気分転換のつもりでネットショッピングに熱中しました。しばらくして届いた洋服を見たとき、思わ …
目次 1. 感情が高まった瞬間に 2. 彼のひと言に凍りつく 3. 2度目の失敗 4. まとめ 2度目の失敗 ところが気付けばまた同じ名前を呼んでしまっ …
目次 1. 義父に呼ばれた先で 2. 妻を想う特別な習慣 3. 驚きと戸惑いの中で 4. まとめ 驚きと戸惑いの中で あまりのブランド品の多さに驚いた私 …
目次 1. 社内の雰囲気が一変 2. 「時代遅れ」と言われて 3. 予期せぬトラブル 4. 逆転の瞬間 5. 誠実さが一番 予期せぬトラブル 数日後、会 …