「ふくらはぎの血管が浮き出る」見た目だけじゃない!下肢静脈瘤が引き起こす体の変化とは【医師解説】
下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面 …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
今までは気にならなかった、衣類のタグや縫い目。あるときを境に、それらが少しでも肌に触れるとかゆみを感じるようになってしまいました。肌のかゆみは日々のストレスとなっていき、衣類を裏返して着用するだけの対策を続けていたところ、ネットである情報を知り……。かゆみストレスから私を救ってくれたインナー選びと、かゆみの根本原因を理解し、生活習慣を見直した私の体験を紹介します。
★関連記事:「かゆい!」かきすぎて血が出る40代の乾燥肌。年々悪化するかゆみが改善した意外な方法は【体験談】
40代になる少し前、衣類のブランドタグや洗濯表示タグ、縫い目部分が肌に当たるとそれが刺激となり、かゆみが発生するようになりました。麻素材の衣類を着用すれば、接触している部分の肌が痛いようなかゆいような、綿素材のインナーも縫い目が当たるとかゆい。さらにポリエステル素材が多いインナーを着ければいつもより汗をかき、その部分が蒸れてまたかゆいのです。
以前は、デザインから衣類を選ぶことがほとんどでしたが、今では素材から衣類を選ぶように。最初は好みのデザインの衣類を手に取るのですが、素材のタグを確認し、刺激されそうなポリエステル素材が含まれていたり、手で触ってみて少しでもチクチク感やごわつきがあったら選択肢から外すようになってしまいました。
ブランドや洗濯表示のタグ程度なら、その部分だけ取り除けばいいのですが、もともとの素材や縫い目はそうすることもできず……。縫い目が肌に触れないように、衣類を裏返して着用することもありました。
かゆみの原因に心当たりはなく、皮膚科に行くほどでもないと思い、私と同じような悩みを持った人がいるのではないか? と、ネットで検索してみると予感的中! かゆみの原因とさまざまな対応策が紹介されている中で、縫い目をなくした“無縫製”のインナーがあることを、このとき初めて知ったのです。
以前から綿素材のインナーを愛用していたのですが、やはり縫い目部分だけがかゆくなることがあり、そうなるとインナーさえも裏返して着ることも……。
「そうだ! 縫い目や刺激となる素材が、直接肌に触れなければかゆみもなくなるはず!」。
今すぐに無縫製のインナーが欲しい! と、ネットで口コミを検索。店舗に出向き、自分の手で感触を確かめて、まずは綿素材のタンクトップを購入してみました。早速着てみると、1日中とっても快適! 両脇の縫い目がないので、今までのようにかゆくならず、ストレスなく過ごせたのです。肌のかゆみは、私にとっては結構ストレスになっていたことを改めて確認した日でもありました。
その後は、無縫製の長袖インナー、ショーツ、レギンス、パジャマなどを買いそろえていきました。その中でも、特に私に合っていたのはレギンスでした。普段、私はボトムスにパンツをよく選ぶのですが、足の内側と外側に縫い目がある商品が多く、それが刺激となって足全体がかゆくなることが多かったアイテムです。無縫製のレギンスに出合って約6年、今では夏は膝上の長さを、冬は足首まである長さのレギンスを着用することで、冷えとかゆみ対策ができ、本当になくてはならない存在となっています。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後の私はまさに「生ける屍(しか...
続きを読む40代も半ばにさしかかり、年齢を重ねた肌は乾燥しがちだなと日々実感しています。そんなときにダイソーで見つけたポータブルミスト。手軽に使えて、微粒子ミストが顔に潤いを与えてくれた感想...
続きを読む骨盤ダイエットブームの火付け役で、奇跡の53歳と呼ばれるほどの美と若々しさを誇るボディーライン・アーティストのMicacoさん。そんなMicacoさんにオトナ女子のキレイをつくる“...
続きを読むシミにならない、増やさないために気を付けたい生活習慣の1つ、スキンケアの仕方について皮膚科医の馬場直子先生に教えていただきました。シミ撃退の基本となる、紫外線ブロックのための日焼け...
続きを読む下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面 …
日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後 …
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響も …
40代になり、今までと同じメイクではしっくりこなくなりました。シワ、たるみ、くすみなど、いろいろ隠したいから厚塗りをして、それが乾燥を招くというような悪 …
「夏は股間がかゆくなる~♪」というテレビCMがやたらと気になる私。夏だけに限らず、年中股間のかゆみと闘っています。でも、場所が場所だけになかなか人にも相 …
私はもともと肌が弱く、長年肌荒れに悩まされてきました。特に冬から春にかけては、スギ花粉症の症状もあり、肌はガサガサで最悪のコンディションになります。毎年 …
40代に入ってから、かかとのカサカサが季節関係なく気になるようになりました。体質のせいなのか、夏でも粉をふくような乾燥に悩まされる日々。そんな私の体験談 …
出産後、大好きなスキンケアも手抜きになっていた私。ある日、鏡に映る自分の首元に、大小さまざまなイボが星くずのように散らばっていることに気付き、息をのみま …