「こまめに洗っているはずなのに…臭い!」夏のにおいケアに必要だったこと【体験談】
夏は汗のにおいやべたつきが気になるため、出かける前にシャワーを浴びてから身支度をし、眠る前にもシャワーやお風呂に入るのが習慣になっています。さらに、入浴 …
ウーマンカレンダー woman calendar
ある日突然、腰の痛みでうまく歩けなくなってしまいました。2日間たっても回復しなかったため、整形外科を受診することに。そこで受けた診断にショックを受けてしまいました。私が診断された病名と回復までの詳細をお伝えします。
★関連記事:手を伸ばしただけなのに…腰に激痛が走った!治ることがないという驚きの診断結果とは【体験談】
ある日、背もたれのない座面が四角い椅子に腰かけて、夫と飲食店でランチをしていました。食べているときは痛くなかったのですが、立ち上がると、腰がじりじりと痛くて、うまく歩けなくなってしまってたのです。
さらに、右足もなぜかしびれている状態。そのときは夫に車をお店の前までまわしてもらい、家に帰ることができました。その後は、歩くことはなんとかできるものの2日間家で安静にしても良くなる気配がありませんでした。
ネットで近所の整形外科を調べて行くことにしました。腰が痛くて休み休みだったため、通常15分ほどで着く距離に30分ほどかかりました。
「初診受付用紙」に記入をし、20分ほど待ち、呼ばれて診察室に。70代くらいの男性医師が、担当してくれました。寝ころがり、足が上がるかなどを診察した後、CT検査をしました。その画像を見せてくれましたが、先生も「うーん」といった感じ。
このCT画像でははっきり見えないので、今度は、総合病院を紹介するのでMRIを撮ってきてほしいと言われました。そのまま紹介状をもらって、今度はタクシーで総合病院までいって、MRIを撮ることに。
総合病院でMRIを撮り、画像のROMをいただき、そのROMを持ってまた整形外科で診察をするように言われていたので、再び整形外科へ。MRIの画像を見た先生の診断は脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうしょくしょう)とのことでした。
「んんっ? 脊柱管狭窄症って何?」頭の中が、はてなでいっぱいの私。先生は、脊柱管狭窄症の冊子をくれて、それから簡単に脊柱管狭窄症について説明をしてくれました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
古い図書館に入った瞬間、ふわりと漂ってくるあのにおい。大学時代、教授の研究室に足を踏み入れたときに感じた独特な香りは、古い紙のにおいでした。黄ばんだ紙が放つ、少しツンとするにおい…...
続きを読む冬の間、私はいつも加湿器をフル稼働させていました。部屋が白く曇るほど蒸気を出し、掃除を後回しにして散らかったままの部屋で過ごす日々。そんなある日、居間を片付けている最中に大きな空っ...
続きを読む私は香水、柔軟剤、芳香剤などの良い香りが大好きです。すれ違ったときに、ふと香るシャンプーの香り。気分が上がります。ところがある日、気が付いてしまったのです。私の頭から変な臭いが漂っ...
続きを読む夏は汗のにおいやべたつきが気になるため、出かける前にシャワーを浴びてから身支度をし、眠る前にもシャワーやお風呂に入るのが習慣になっています。さらに、入浴中や湯上がりに汗をかくのが苦...
続きを読む夏は汗のにおいやべたつきが気になるため、出かける前にシャワーを浴びてから身支度をし、眠る前にもシャワーやお風呂に入るのが習慣になっています。さらに、入浴 …
私は香水、柔軟剤、芳香剤などの良い香りが大好きです。すれ違ったときに、ふと香るシャンプーの香り。気分が上がります。ところがある日、気が付いてしまったので …
夏の夕方、子どもたちを連れて公園へ行ったときの話。ふと気付いたのです。「あれ、蚊がいるのに、あの嫌な音が聞こえない」。今までは耳障りなくらいはっきりと聞 …
もともと、そこまで気にしていなかった自分の口臭が、40代になってからとても気になるようになりました。そんな私の口臭対策についてお話しします。 ★関連記事 …
夏休み、娘たちの「行きたい!」コールに押されて、アラフォー母は全力でテーマパークに挑みました。しかし、待っていたのは、想像を超える混雑と暑さ、そして…… …
旅行先で足が動かなくなり、体力の衰えを感じました。頭では「これくらいなら大丈夫」と自信があったのですが、想像以上に老化していたことに落ち込みました。その …
パートに家事に子ども3人の世話と、しなければならないことに追われる毎日。それでも30代のうちは何とかなっていました。しかし、40代後半に突入してからとい …
40代後半の私。20代のころ、十八番だった浜崎あゆみさんの歌をカラオケで久しぶりに歌ったら、高い音域の声が思うように出せず、ショックを受けました。それ以 …