「悪臭で眠れない」室内干しの洗濯物から漂う異臭のもとは?におい対策をした結果
梅雨や台風の季節、部屋干し特有のにおいに頭を悩ませていた私。そんな困り事をきっかけに、思いがけず香りの世界に魅了され、毎日の洗濯が楽しみに変わるまでの体 …
ウーマンカレンダー woman calendar
梅雨や台風の季節、部屋干し特有のにおいに頭を悩ませていた私。そんな困り事をきっかけに、思いがけず香りの世界に魅了され、毎日の洗濯が楽しみに変わるまでの体験をお伝えしたいと思います。
★関連記事:「臭い」と思っているのは私だけ!?「いいにおい」と言われても実は不快に思われているのではと不安に
秋の長雨で、マンションの室内物干し場を頻繁に使うようになりました。物干し竿は天井から降ろせるようになっており、とても便利な設備なものです。ですが、最近、部屋干しした洗濯物のにおいが気になり始めました。
私の寝室に隣接する室内物干し場には、4人家族の洗濯物が所狭しと並んでいます。夜、布団に入ると洗濯物のにおいが気になり、眠りが浅くなる気がした私。そこで、原因を突き止めようと洗濯物を一つひとつ確認してみました。
すると、スポーツに励む高校生の息子と、仕事で忙しい夫の靴下から特に強いにおいがしていることに気付きました。
毎日の洗濯を2度洗いするのは現実的ではないと考え、私なりの対策として香りの良い洗剤や柔軟剤を試してみることにしました。すると思いがけない発見がありました。洗濯物から漂うさわやかな香りは、室内物干し場の空気を変えただけでなく、私の気持ちまで前向きにしてくれたのです。
今では香りの違いを比べたり、組み合わせを工夫したりすることが、新しい趣味として楽しみになっています。毎日の大量の洗濯物も、良い香りに包まれながら作業していると、むしろ心が落ち着くひとときとなりました。
必要に迫られて始めたことが、いつの間にか生活を豊かにする楽しみに変わるという体験は、私にとって新鮮な発見でした。香りには不思議な力があるのかもしれません。家事の合間に漂うさわやかな香りは、毎日の暮らしに小さな幸せをもたらしてくれています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:中田明子/50代女性・主婦
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)
★関連記事:「あれ!?なんか臭い…」接客中に広がる強烈な異臭。においの原因に衝撃!その後、予想外の展開に
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
コロナ禍によって友人とランチを楽しむ機会などが失われてしまい、ストレスをためていました。しかし、Zoomを使えるようになったことで、友人とオンラインでコミュニケーションを取れるよう...
続きを読む以前、近所の迷惑夫婦に悩まされたことがありました。そのとき、相手を変えようと思わずに自分の機嫌を取って幸福度を認めてあげたほうが大切とわかりました。また子育て中は、価値観の合わない...
続きを読む知人夫婦が30代のころに体験した話です。ある日、夫の親戚が亡くなり、葬儀に参列することとなりました。夫が小さいころからお世話になっていた親戚だったので、夫婦そろって参列することに。...
続きを読む梅雨や台風の季節、部屋干し特有のにおいに頭を悩ませていた私。そんな困り事をきっかけに、思いがけず香りの世界に魅了され、毎日の洗濯が楽しみに変わるまでの体験をお伝えしたいと思います。...
続きを読む梅雨や台風の季節、部屋干し特有のにおいに頭を悩ませていた私。そんな困り事をきっかけに、思いがけず香りの世界に魅了され、毎日の洗濯が楽しみに変わるまでの体 …
葬儀でまさかのアクシデントを経験しました。誰にでも起こりうる”そのとき”への対処法を、実体験を通して考えてみました。緊張や不安で …
スマートフォン全盛の今、私の友だちは頑なにガラケーを手放そうとしません。最初は理解できなかったその選択に、違和感を覚えながらも付き合ううちに、意外な気付 …
静かな地方都市で時々遭遇する「爆音懐メロカー」。不快に感じながらも、どこか懐かしさを覚えるその正体とは。音楽と地域社会の関係性について、ある日の体験から …
弟の結婚式に出席したときのことです。私は少し緊張していたせいか、恥ずかしいミスをしてしまいました。 ★関連記事:「下着が丸見え!?」ただのセーターだと思 …
義実家に帰省するのが恒例行事で、義姉に会う機会もよくあります。義母の手料理を囲む幸せな時間の中で、義姉の不思議な行動が気になった体験談を紹介します。 ★ …
私は、人生の折り返し地点を過ぎた55歳の主婦。30年以上もの付き合いがある親友がいます。しかし、なんとなく関係がうまくいかなくなってしまいました。なぜ? …
職場の有志のお祝い金集めで、「払う払う」と言いながら実際には支払わない先輩社員の行動に悩まされました。この経験から、私が学んだことを体験談として紹介しま …