「あれ?視界がかすむ」長年愛用したコンタクトレンズに起きた予想外の変化とは【体験談】
スマホの画面が急にかすんで見えたある日。原因は画面の汚れではありませんでした。20年以上愛用していたコンタクトレンズに、思いも寄らない変化が起きていたの …
ウーマンカレンダー woman calendar
20代のときにレーシック(レーザーを角膜に照射させることによって、近視や乱視、遠視を改善する視力回復手術)を受けた私。40代になったある日、友人との会話をきっかけに緑内障検査を受けることに。そこで予想外の診断が下ったのです。
★関連記事:緑内障の恐れがある!?眼科検診で判明した結果にショック!失明してしまうのではと不安に【体験談】
もともと強度近視だった私。小学生のころに眼鏡をかけ、中学生になるとコンタクトレンズ。それから眼鏡やコンタクトレンズが欠かせない日々を送っていました。そして20代のころに思い切ってレーシックを受け、それから近視とは無縁の生活でした。
レーシックといえど万能ではないので、私の視力は年齢とともに徐々に下がっていきました。手術後は1.2ほどあった視力も、今は0.7くらい。ですが、日常生活や運転には支障はないので、問題なく過ごしていました。
ある日、友人とランチをしたときのこと。友人の妹が「40歳で緑内障(目と脳をつなぐ視神経に障害が起き、徐々に視野障害が広がっていく病気)になって驚いた」という話をしていました。私も興味深く話を聞いていましたが、ふと私自身も最近眼科に行っていないことに気付きました。健康診断での視力検査は毎年していますが、緑内障の検査はしたことがありません。
そこで翌日、私は眼科へ行きました。ラジオCMで「40歳を過ぎたら緑内障の検査を」というのも聞いていたこともあり、「一応検査を受けておこう」くらいの軽い気持ちでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
高校時代に近視で眼鏡を使い始め、大学生でコンタクトレンズデビューした私は、就職してからパソコンを使っての長時間労働で目を酷使し続けてきました。その結果、30代後半にはドライアイやか...
続きを読むまぶたのたるみが気になり、眉下切開手術を受けることを決意。ところが美容外科のカウンセリングに行ったところ眼瞼下垂(がんけんかすい)と診断されたため、眼科を受診しました。自費治療と保...
続きを読むアラフィフ主婦のへそさんによる、緑内障の治療について描いたマンガ。 先天性緑内障を患っているへそさん。生後1年もたたないうちに緑内障になったため、物心がつく前から治療用の目薬をさす...
続きを読むスマホの画面が急にかすんで見えたある日。原因は画面の汚れではありませんでした。20年以上愛用していたコンタクトレンズに、思いも寄らない変化が起きていたの …
職場の定期健康診断で視神経乳頭(ししんけいにゅうとう)に出血があると言われ、緑内障の疑いで再検査を受けることになりました。高齢者に多いとうわさの緑内障。 …
年齢を重ねるとともに、体のあちこちに変化が出てきています。腰が痛い、肩が痛いなどの痛みに関するものや、物覚えが悪くなった、パッとすぐに固有名詞が出てこな …
私の仕事はWebライターです。平日は5~8時間ほどパソコンを使ってWeb上の記事を作成しているせいか、慢性的な目の疲れと痛みに悩まされています。若いころ …
アラフィフ主婦のへそさんによる、緑内障の治療について描いたマンガ。 先天性緑内障を患っているへそさん。生後1年もたたないうちに緑内障になったため、物心が …
アラフィフ主婦のへそさんによる、緑内障の治療について描いたマンガ。 先天性緑内障を患っているへそさん。生後1年もたたないうちに緑内障になったため、物心が …
アラフィフ主婦のへそさんによる、緑内障の治療について描いたマンガ。 先天性緑内障を患っているへそさん。生後1年もたたないうちに緑内障になったため、物心が …
小学生のころからド近眼で、高校生からはコンタクトレンズを利用していました。40歳でレーシック手術を検討したものの、医師の言葉で近視矯正を断念したことがあ …