- 2025.09.03
- スカッと体験談,
「親なら助けろ!」家を飛び出した息子からSOS!母親の私があえて援助を断った理由とは
私は50歳になる母親です。娘は真面目で頼れる社会人に成長しましたが、息子は昔から勉強や生活態度で心配の尽きない子でした。20歳の大学生になった今も、親と …
ウーマンカレンダー woman calendar
夫と7歳の娘と平穏に暮らしていた私に、最近悩みができました。それは近所に住む娘の友人母娘がわが家に遊びに来ること。子どもたちが仲良しといえども、しょっちゅうに家に上がることに対し疑問を抱いていたのですが……。
★関連記事:「俺が全額相続する!」父が他界後、遺産を相続する気マンマンだった兄に待ち受けていた末路とは
仕事から帰宅した私は、玄関に並ぶ2足の靴を見てげんなり。その持ち主は近所に住むシングルマザーのママ友とその娘なのです。
2人は2、3日に1回のペースでわが家に来ては遊んでいます。何時間も滞在し、コップを割ったこともあったため、正直なところ歓迎できないと思うように。私に用事がある日には夫に連絡をして上がり込み、「子どもたちが遊びたがるからいいでしょ?」としれっとしています。
夫に相談しても「娘の友だちとそのママさんなんだからいいだろ。仲良く遊べて楽しそうじゃないか~」と楽観的な返答ばかりで、私はモヤモヤを募らせていました。
そんなある日、娘が持っているはずのないスマホをいじっているのを発見。聞けば夫が勝手に買ったのだとか。しかもスマホ代は将来のために作った娘名義の口座から勝手に引き落としていたのです。せめて事前に相談してほしいと抗議をするも、聞く耳を持たず。
おまけに、たびたび娘に1万円ものお小遣いを渡していたことも発覚し、私は激怒。「7歳の子にしょっちゅう1万円もあげてどうするの!」と夫に釘を刺しました。
とある土曜日、町内の子ども会の遠足に行くことになっていた娘。私はお弁当を持たせて送り出し、仕事へと行きました。
午後になり、仕事が早めに終わったので、解散場所まで娘をお迎えに行くことに。送迎バスが到着し、子どもたちが降りて来ました。
遠足に付き添ってくれたママさんに「うちの子がお世話になりました」とお礼を言うと、そのママさんは「あれ、お宅の子は来ていないけど?」とキョトン顔。私は急いで子ども会の役員に確認しました。
すると今朝、夫から「娘が体調を崩したので、遠足はキャンセルします」と電話があったとのこと。慌てて夫に電話をするも応答はなく……。娘のほうに電話をかけると、なんと図書館にいることが判明しました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は、50歳になってから高級料亭の料理人見習いになった変わり者。そう思われても、大好きな料理を仕事にできることにうれしさを感じながら修行に励んでいます。ところが、その高級料亭の料理...
続きを読む大学を卒業して早15年、地元の中小企業で営業を担当している私。上司や同僚との関係は良好で、近年は新人教育を任されるようになりました。現在は新入社員の男性、A山さんを指導しているので...
続きを読む介護士として働く私にできた新しい後輩A子さん。後輩と言っても彼女は48歳の今まで専業主婦をしていたため、職業経験がないのだとか。そんなA子さんの指導係となった私は……。 ★関連記事...
続きを読む私は30歳の会社員。社員同士の仲が良くて働きやすい資材調達部に所属し、充実した毎日を送っています。そんなある日、「55歳の大型新人」という触れ込み(?)で、タケイという男性が加わる...
続きを読む23歳社会人の私。実はかなりの資産家の娘です。祖父は大企業の創始者で、父と兄も系列企業の社長と副社長。本当は大学卒業後、のんびり花嫁修業でもしていればと言われたのですが……。自分の...
続きを読む私は50歳になる母親です。娘は真面目で頼れる社会人に成長しましたが、息子は昔から勉強や生活態度で心配の尽きない子でした。20歳の大学生になった今も、親と …
大学を卒業して早15年、地元の中小企業で営業を担当している私。上司や同僚との関係は良好で、近年は新人教育を任されるようになりました。現在は新入社員の男性 …
私は、50歳になってから高級料亭の料理人見習いになった変わり者。そう思われても、大好きな料理を仕事にできることにうれしさを感じながら修行に励んでいます。 …
私はコールセンターで派遣社員として働いています。祖父の介護と両立するため、フルタイムの正社員ではなく派遣という働き方を選びました。そんな私がある会議で浴 …
介護士として働く私にできた新しい後輩A子さん。後輩と言っても彼女は48歳の今まで専業主婦をしていたため、職業経験がないのだとか。そんなA子さんの指導係と …
会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて …
工場長として工場勤務をしている50代の夫と20代の娘と暮らしている私。息子が結婚することになり、うれしい気持ちでいっぱいでした。しかしその結婚相手はとん …
とある飲食チェーングループの会長をしている60代の私。ある日、宝くじで億単位のお金に当選してしまいました。当選金は、近所のA銀行に預けることに。ところが …