- 2025.07.05
- スカッと体験談,
「視界に入るな低学歴!」暴走部長の暴言に、本社長が放ったまさかのひと言とは
私はただ今35歳。現在は、大手外資系企業の日本支社に勤めています。実は私、日本での学歴は中卒なのですが、英語は大得意。入社以来英語に関しては頼られること …
ウーマンカレンダー woman calendar
夫と7歳の娘と平穏に暮らしていた私に、最近悩みができました。それは近所に住む娘の友人母娘がわが家に遊びに来ること。子どもたちが仲良しといえども、しょっちゅうに家に上がることに対し疑問を抱いていたのですが……。
★関連記事:「俺が全額相続する!」父が他界後、遺産を相続する気マンマンだった兄に待ち受けていた末路とは
仕事から帰宅した私は、玄関に並ぶ2足の靴を見てげんなり。その持ち主は近所に住むシングルマザーのママ友とその娘なのです。
2人は2、3日に1回のペースでわが家に来ては遊んでいます。何時間も滞在し、コップを割ったこともあったため、正直なところ歓迎できないと思うように。私に用事がある日には夫に連絡をして上がり込み、「子どもたちが遊びたがるからいいでしょ?」としれっとしています。
夫に相談しても「娘の友だちとそのママさんなんだからいいだろ。仲良く遊べて楽しそうじゃないか~」と楽観的な返答ばかりで、私はモヤモヤを募らせていました。
そんなある日、娘が持っているはずのないスマホをいじっているのを発見。聞けば夫が勝手に買ったのだとか。しかもスマホ代は将来のために作った娘名義の口座から勝手に引き落としていたのです。せめて事前に相談してほしいと抗議をするも、聞く耳を持たず。
おまけに、たびたび娘に1万円ものお小遣いを渡していたことも発覚し、私は激怒。「7歳の子にしょっちゅう1万円もあげてどうするの!」と夫に釘を刺しました。
とある土曜日、町内の子ども会の遠足に行くことになっていた娘。私はお弁当を持たせて送り出し、仕事へと行きました。
午後になり、仕事が早めに終わったので、解散場所まで娘をお迎えに行くことに。送迎バスが到着し、子どもたちが降りて来ました。
遠足に付き添ってくれたママさんに「うちの子がお世話になりました」とお礼を言うと、そのママさんは「あれ、お宅の子は来ていないけど?」とキョトン顔。私は急いで子ども会の役員に確認しました。
すると今朝、夫から「娘が体調を崩したので、遠足はキャンセルします」と電話があったとのこと。慌てて夫に電話をするも応答はなく……。娘のほうに電話をかけると、なんと図書館にいることが判明しました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は大企業をクライアントに持つ経営コンサルティング会社に勤務中。仕事が大好きな35歳です。両親と弟と4人で暮らしていますが、父と弟も私以上に仕事人間です。皆が仕事にまい進していたあ...
続きを読む私は大手商社で営業職に就いています。足が棒になるまで取引先を回って新規顧客を獲得するのが使命です。実は私はわが社で唯一の中卒。学歴について肩身の狭い思いもしましたが、とにかく地道に...
続きを読む私は夫と結婚して2年。実は以前から、車で20分の距離に住んでいる義母と義妹からの嫌がらせに悩んでいます。ある日、法事の準備をするように言われたのですが……。 偉そうな義母と義妹 夫...
続きを読む結婚前は会社員をしていた私は、夫との結婚を機に自然豊かな地方に移住。そこから農家を営むことになり、いろいろな野菜を育てています。その野菜を、とある人気の割烹料亭に卸していたのですが...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む私はただ今35歳。現在は、大手外資系企業の日本支社に勤めています。実は私、日本での学歴は中卒なのですが、英語は大得意。入社以来英語に関しては頼られること …
私は大手商社で営業職に就いています。足が棒になるまで取引先を回って新規顧客を獲得するのが使命です。実は私はわが社で唯一の中卒。学歴について肩身の狭い思い …
私は大企業をクライアントに持つ経営コンサルティング会社に勤務中。仕事が大好きな35歳です。両親と弟と4人で暮らしていますが、父と弟も私以上に仕事人間です …
結婚前は会社員をしていた私は、夫との結婚を機に自然豊かな地方に移住。そこから農家を営むことになり、いろいろな野菜を育てています。その野菜を、とある人気の …
私は夫と結婚して2年。実は以前から、車で20分の距離に住んでいる義母と義妹からの嫌がらせに悩んでいます。ある日、法事の準備をするように言われたのですが… …
私は都内の大手商社で営業をしています。社内でも中堅になり、大きな案件を任されるように。後輩のお手本になるためにも頑張っていたのですが……。あの日、あの男 …
私は38歳の兼業主婦で、結婚10年目の夫と4歳の娘との3人暮らしです。会社勤めをしながら家事・育児に励んでいます。毎日、幼稚園に通う娘を送り迎えするのは …
会社員をしている私は、大学卒業後に国内大手の企業に入社し、日々切磋琢磨しています。努力のかいあってか、上司や後輩たちから頼られるチームリーダーになり、取 …