「え?母が吹っ飛んだ!」親子喧嘩でまさかの展開に。母の衰えは思った以上に早くて!?
最近、母と喧嘩をしたときに、思いも寄らない出来事が起きました。その瞬間、「あれ? こんなことってあるの?」と驚くと同時に、母との関係やお互いの変化につい …
ウーマンカレンダー woman calendar
夫は仕事でパワハラを受けたことから、メンタルを壊す前に仕事を辞め、こっそり次の就職先を探すつもりだったそうです。心配をかけたくなくて、どうしても言えなかったのだそう。話を聞くと、私にも夫のつらさが理解できました。夫は、しばらく休んだらまた仕事は探す、2人で頑張って子どもを育てようと言ってくれたのですが……。
それからしばらく、私はつわりに苦しみながらも、これまで通り仕事を続けました。夫が仕事を辞め、経済的な不安から休むことへの抵抗があったのです。体調が悪くても平気なふりをして、意地になって仕事をしていました。
一方、夫は今までのストレスを発散するかのように、登山にサウナ、カラオケと自由な無職生活を満喫。最初は「仕事がつらかったんだから仕方がない」と黙認していましたが、自分だけがつわりに苦しみながら仕事をしていたため、だんだん夫への嫌悪感が募っていきました。
私が妊娠を告げてから4カ月がたったころ「仕事は見つかりそう?」と聞きましたが「まあぼちぼち」と能天気な様子。「2人で頑張ろうと言ったのは何だったの?」と悲しい気分でした。
そんなある日、義母から私に電話が。「元気にしてる? 最近息子と連絡が取れなくて、どうしているか教えてくれないかしら」と。私は義母に妊娠したことや夫が仕事を辞めた後、息抜きと称して遊び回っていることを伝えました。
ある日曜日の朝、夫が起きてくるとリビングには義母がいました。息子と話したいと言った義母を私が招き入れたのです。義母は夫の名前を呼び、テーブルに座らせました。夫はぎょっとしながらも状況を把握した様子。義母は開口一番「あなた、奥さんが妊娠したっていうのに、仕事を辞めたそうね? しかも遊び回っているって?」と声をかけたのです。夫は「つい羽目を外したというか……」と口ごもりました。
すると、義母は顔を真っ赤にしてテーブルをたたき「お父さんみたいになってもいいのね!?」と一喝! 聞くと、母子家庭だった夫の父は家庭を大事にせず、好き放題遊んでは借金を作り、仕事もしないような人だったそうです。幼いころから夫はそうした父を反面教師として生きてきたとのこと。
「あんなふうにならないでまともに生きるって、あなた言ってたじゃない。妊娠すると平気そうに見えても体は変化するし、つらいのよ。奥さんをいたわりなさいよ!」と涙を流しながら諭す義母に、夫は頭を抱えました。そして、私と義母に向かって「ごめん! 心を入れ替えます」と謝り、「つい遊んでしまった」とぼそり。
次の日、夫は改めて私に謝罪して「大変なときなのに、寄り添わないで悪かった」と言ってくれました。
その後、夫は改心して仕事を見つけ、すぐに働き始めて私を安心させてくれました。今も一生懸命頑張ってくれています。私も無事に妊娠期間を乗り越えて出産。玉のようにかわいいわが子を抱いて、幸せを感じる日々です。
夫は父親を反面教師にして生きてきたけれど、仕事の重圧からやっと逃れたあのとき、それまでの反動からタガが外れてしまったそうです。夫と父親の間にそんな過去があったとは知らなかった私ですが、義母のひと言が夫の親としての自覚を引き出してくれたと感じています。息子を愛あるムチで一喝した義母に感謝したい出来事でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
マンガ/山口がたこ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年12月)
★関連記事:「えっ、残高が数百円!?」通帳を確認してがくぜん!夫を問いただしてわかった驚がくの真実とは
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む現在35歳の私は、看護師と主婦を兼業しながら会社員の夫と2人で暮らしています。勤め先は町で唯一の総合病院で、前院長は患者や看護師を大切にする人でした。しかし半年前に急逝し、新たな院...
続きを読む最近、母と喧嘩をしたときに、思いも寄らない出来事が起きました。その瞬間、「あれ? こんなことってあるの?」と驚くと同時に、母との関係やお互いの変化につい …
目次 1. 今まで感じたことのない経験 2. ヨガの体験レッスンで感じたこと 3. 心地良い時間を過ごす 4. まとめ 心地良い時間を過ごす レッスンの …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 イルカ 育児中に武士みが増したママ。2020年、2024年に出産し、男の子兄弟の育児に奮闘中。 …
父の遺体が横たわっている病室にひとりで向かった私。室内はシーンと静まり返っています。 思えば、記憶に残る私の「父親像」は「結構ひどい部類」に入るものでし …
目次 1. ダイエットを開始したら 2. 体重が減らない! 3. 内科受診で体重が減った!? 4. まとめ 内科受診で体重が減った!? ダイエットの結果 …
目次 1. 苦手意識を覆した衝撃 2. 予想外の感情に戸惑う 3. 心の奥底に眠っていた好み 4. まとめ 心の奥底に眠っていた好み 振り返ってみると、 …
目次 1. 自分では気付かなかった口臭 2. 歯科受診で歯周病が判明! 3. 1日の終わりにお口のケアを30分 4. まとめ 1日の終わりにお口のケアを …
目次 1. クレーマーおじさんに遭遇 2. 感情的な言葉まで飛び出し… 3. 周りの人も声を上げてくれて 4. まとめ 周りの人も声を上げてくれて 一瞬 …