- 2025.04.11
- 痔,
夫の「いぼ痔」が外に飛び出した!新婚旅行を前に手術をすることになった結果【体験談】
男女ともに、痔の症状の中で最も多いのはいぼ痔なのだそう。特に肛門の内側にできる内痔核は痛みがなく気付きにくいので、出血などの自覚症状があっても恥ずかしさ …
ウーマンカレンダー woman calendar
自分の親や義理の両親についての体験談を紹介します。
義母が亡くなり、遺品整理に追われていた私。そんな中、義父の言動に心底あきれてしまったときのお話です。
★関連記事:母の遺品整理がきっかけ!40代、片付けはコツコツと進めることと肝に銘じた理由とは【体験談】
亡くなった義母の山のような荷物の中から、義父に「お母さんが入院していたときのカバンは見つかったかい?」と聞かれました。「見つかったらお伝えします」と答えたものの、大事な書類が入っているのかもしれないと思い「何か必要なものが入っているのですか?」と尋ねると、義父は「ああ、亡くなる前に、カバンの中の現金はお父さんが使っていいって言われたんだ」と教えてくれました。
義母が入院中、1人暮らしになった義父を気づかっていたことを知り、胸が少し温かくなりました。義母のやさしさに触れ、私までなぐさめられたような気持ちになったのです。
しかし、見つかったカバンを義父に渡すと、現金はどこにも見当たりませんでした。少し残念そうな顔をした義父は、義母の位牌に手を合わせ「お母さん、現金はなかったよ」と報告していました。私はというと、内心「そんなこと?」と少し拍子抜けしてしまいました。
この出来事だけでも驚きでしたが、この後さらに衝撃的なことが起こります。「ちょっと出かけてくる」と家を出た義父から、しばらくして「銀行で車がパンクしてしまった」と連絡がありました。なぜ銀行に行ったのか不思議に思いながらも、まさかとは思っていましたが、後からわかったのは、義父が亡くなった義母の通帳からこっそり現金を引き出そうとしていたということでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む男女ともに、痔の症状の中で最も多いのはいぼ痔なのだそう。特に肛門の内側にできる内痔核は痛みがなく気付きにくいので、出血などの自覚症状があっても恥ずかしさ …
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学 …
これは、5年前に4年間お付き合いしていた元彼との体験談です。当時の私はもともと性欲が強いほうだという自覚があり、パートナーとの夜の生活を大切にしていたの …
50歳を過ぎてから、自分の体に起こる予想外の変化に、ただただ戸惑うばかりの日々を送っています。 ★関連記事:40代、激太りがきっかけで尿漏れに悩むように …
子どもが発熱したり病気になったりすると、親も同じ病気になってしまうこともしばしば。子ども以上に大人のほうが重症化してしまうケースもあります。私も子どもの …
私が自分の心と向き合い始めたきっかけは、夫婦関係の悩みから外に目を向けてしまった経験でした。 ★関連記事:「体だけの相手が何人もいた」結婚を前に夫に打ち …
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学 …
38歳で結婚した夫が、2型糖尿病(インスリンの働きが悪くなり、血糖値が慢性的に高くなる病気)と診断されました。結婚前は20年間1人暮らしで、食生活は乱れ …