「4カ所、骨折しています」出産直後に腰の激痛!倒れた私の身に起きていたまさかの異変【体験談】
目次 1. 腰が…動けない! 2. え、4カ所も骨折していた!? 3. 思うように育児ができず涙 4. まとめ 思うように育児ができず涙 初めての出産な …
ウーマンカレンダー woman calendar
私の場合、肩が前方に出てしまう「巻き肩」なので、まずは、仕事などの休憩時に壁に背中をぴったりとつけて「胸を開く」ようにするケアをすることが第一歩で、これをこまめに実践するよう言われました。壁に背中をつけるだけでも、いつもの姿勢とは違うように感じられ、どれだけ肩が前に出ていたかがわかります。
そして、自宅でできる簡単なトレーニングを教えてもらったのですが、それは立った状態で「壁に手をつけるだけ」という方法です。
まず左半身を壁側にして立ち、左肩を壁につけます。左手は自然に下ろした状態で、手のひらで壁を触ります。このとき手の甲ではなく手のひらで触ります。巻き肩だと、手のひらで壁を触るのもなかなかつらいのです。そして、壁に手のひらをつけたまま、壁を触りながらゆっくりと腕を上げていきます。手のひらで下側から上側に向かって半円を描くような感じになります。これだけでも肩と背中が伸びているような感じがします。
左の次は、右。右半身を壁側にして立ち、左のときと同じようにおこないます。左、右と、どちらもおこなうと、適度なストレッチ効果があり、肩周りの筋肉が動いてラクになるように感じます。このトレーニングを続けており、2週間経過しますが、肩の重さは感じずに済んでいます。
整体師の言葉通りなら、生活の癖や体のゆがみにより、また左側の肩だけ重くなるはずです。これは間違っていないような気もしていて、また近々、整体院に行くことになりそうです。年を取るということはメンテナンスもしていかなくてはいけないということだと思い、お金をかけるべきところにはかけなくてはとも感じます。
ただ、教えられた日々の簡単トレーニングを実践して、再び施術に行くまでの期間を少しでも長くできたらとも思っています。仕事などでパソコンを長時間使って疲れたと思う日は、重点的に教えられたトレーニングをしています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/菊池大和先生(医療法人ONE きくち総合診療クリニック 理事長・院長)
地域密着の総合診療かかりつけ医として、内科から整形外科、アレルギー科や心療内科など、ほぼすべての診療科目を扱っている。日本の医療体制や課題についての書籍出版もしており、地上波メディアにも出演中。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年12月)
★関連記事:「痛すぎて眠れない」パソコン作業で悪化した肩凝り。肩の痛みが改善した方法は【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む目次 1. 腰が…動けない! 2. え、4カ所も骨折していた!? 3. 思うように育児ができず涙 4. まとめ 思うように育児ができず涙 初めての出産な …
目次 1. 第2の人生は料理人! 2. 新しい料理長は… 3. 天ぷらを作ったのは誰? 4. 犯人は私!? 5. 実は事故に遭う前まで… 天ぷらを作った …
小学生のころ、皮膚科で塗り薬と一緒に勧められたのは、まさかの「ブラックライト」でした。紫外線にはメラニンの働きを助ける作用があるそうで、当時は尋常性白斑 …
目次 1. 素手で口の中に…!? 2. 何このにおい! 3. 相手にとっては「普通」でも… 4. まとめ 相手にとっては「普通」でも… 歯科技工士さんに …
目次 1. そのときは突然に 2. 早く!祈るような気持ちで順番待ち 3. スッキリしたのもつかの間…… 4. まとめ スッキリしたのもつかの間…… 座 …
目次 1. まずはブリーチで脱色 2. 髪色がくっきり!? 3. 洋服も染まっていた 4. まとめ 洋服も染まっていた ショックはありましたが、これも初 …
目次 1. 会議での部長の発言にあぜん 2. 重役たちの反応は 3. 私が派遣を選んだ理由 4. 会議を退席した重役たちも実は… 5. まとめ 私が派遣 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラ …