「目元が一気に老け顔に!?」目の下がたるむ原因って?解消法&予防法とは【医師解説】
加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は目が小さく一重でまつげも短く、メイクを始めてからは毎日欠かさずまつげをビューラーで巻いてマスカラでカールをキープ。一方、夫は私と真逆の二重で、長くてフサフサのまつげ。2人の子どもは、そんな夫の目元に似て長くてフサフサのまつげです。子どもの口が達者になってきて、お風呂上がりなどに「ママのまつげは短いね、前より抜けているみたいだよ」と言われるように。そこで私が始めたまつげ対策とは。
★関連記事:「まつげが上がらない!」まぶたのたるみでビューラーに苦戦…アラフィフがまつげパーマに挑戦した結果
たびたび子どもたちに「ママのまつげ短いね」と言われるようになった私は、じっくり自分のまつげを観察してみました。すると、たしかに若いころよりもさらにボリュームが減り短くなっていました。特に下まつげは左右の目で差が大きく、毛が細くなっていてまとまって抜けている部分もあり、びっくりしました。
これは悩みがまた1つ増えてしまったと、まつ育について調べ始めました。近所のママ友で、つけまつげやまつげエクステをしている人に、目元をよく見せてもらいましたが、自分はもう少しナチュラルな見た目にしたいと思いました。
そこで、自然なまつげにも見せられる、まつげパーマに挑戦することにしました。
早速、近所のアイサロンへ。事前に口コミを見て経験豊富で技術力のあるアイリストがいることを確認していたので、そのアイリストの方と相談しながら自然に見えるまつげパーマをオーダーしました。
ふかふかのソファに足を伸ばして座り、目を閉じて準備を待ちました。とても緊張していたので、アイリストの方に「施術中は目を開けたらダメですか?」と聞きました。施術は40~50分ほどと長いので、ずっと目を閉じていられるか不安だったからです。「基本的にはずっと目を閉じていてほしいけど、つらかったら開けても大丈夫ですよ」と言っていただき、安心しました。「寝てしまう方も多いですよ」と聞き、不安はすっかり解消。落ち着いた気持ちで、施術がスタートしました。
ゆったり寝転べるソファで体も気持ちもリラックスして目を閉じ、パーマ液を塗ってもらった後の待ち時間はウトウトと昼寝をする感覚でゆっくり休めました。
仕上がりを鏡で見ると、まつげが根元からグイっと上がってきれいなカールができていました。サロンのメニューにもよりますが、私がおこなった施術は4000円代で1時間以内に終わり、美容院に行くのと同じ感覚だなと思えました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
洗顔後のスキンケア時に、ふと耳の下あたりに触れると、ニキビのような小さなできものに気が付きました。そのうち治るだろうと特に気にも留めていなかったこのできもの。初めは、ごま粒大ほどだ...
続きを読む40歳を過ぎてから、季節を問わず肌がカサカサすることが増えました。私は力を入れてゴシゴシと顔や体を洗ってしまいがち。それが肌を傷める原因の1つとネット記事で読んで知りました。そこに...
続きを読む40歳を過ぎてから、それまであまり気にしていなかったデリケートゾーンのかゆみに悩まされるようになりました。下着を変えても改善しませんでしたが、デリケートゾーンのケアをすることで悩み...
続きを読むあるとき、左のふくらはぎの後ろに直径7mm程度の黒いほくろのようなものがあるのを発見しました。私の思い描くほくろよりサイズが大きくて、なんだか膨らみがあるように見えます。色も小豆色...
続きを読む加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
18歳の私が入浴前のシャワーで体を流している最中、ふと映し出された鏡に予想外の発見がありました。それ以来、悩みの1つになってしまった体験談を紹介します。 …
皆さんはシワの治療と聞いて、どんなものが思い浮かびますか?「ボトックス注射」や「糸リフト」、「HIFU(ハイフ)」とシワに対する治療法はさまざま。それぞ …
36歳ごろからドライスキンが気になり始め、肘、膝、かかとのガサガサも目立ち始めました。寒い季節は白い粉を吹くことも。調べてみたところ、汗をかかないとドラ …
40代後半にもなると、身近で病気の話を聞くことが増え、小さな体の変化にも敏感になった私。ある日、知人のひと言をきっかけに、長年気になっていたほくろを思い …
私のまぶたは、眠たげで重い一重まぶた。一時期は本気で整形を考えるほどに好きではありませんでした。そのため、いつもメイクで二重まぶたを作って外出をしていま …
鏡を見たら茶色いシミがポツポツ……。化粧でなんとか隠している人もいるのでは? シミが気になったら一体どんな対策ができるのでしょうか? 今回はシミの治療や …
40代に入ってから足の爪が硬くなりました。爪の端には黒いほこりのような塊が詰まるようになり、深爪に切ることが当たり前に。足の指に炎症が起きて痛みを感じ、 …