「うっ、今日も強烈なにおい…」仕事に集中できないほど悩ませられるにおいの原因とは
職場に漂う強烈なにおいに頭を抱える私。「また今日もこのにおいか……」と集中力を奪われ、仕事にも支障が出るほどの状況に悩み続けています。 ★関連記事:電車 …
ウーマンカレンダー woman calendar
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。思わず共感したり、笑ってしまうマンガばかり。
今回は、最近お気に入りのソイジョイの食べ方について。ある画期的なシステムを思い付き、実践しているそうです。
★前回:「正解にたどり着ける気がしない」1回違うものが浮かぶともうダメ #アラフィフの日常 22




こんにちは、アラフィフイラストレーター&漫画家のフカザワナオコです。
朝ごはんとお昼ごはんまでの時間が私はちょっとあいてるんですけど、ちょうど中間ぐらいの時間に軽く食べるのにすごく良いんですよね、ソイジョイ。
大豆でできているからグルテンフリーだし、 カロリーも大体わかってるし、味も常に10種類以上出ているし。
仕事中もパパッと食べられるのが気に入っていて、ほぼ毎日食べてるのですが、どの味を食べるかっていうことでどうしてもマンネリ化してきちゃったんです。
一番好きな味はバナナ味なんですが、一時期バナナ味だけまとめ買いして毎日食べてたらさすがに少し飽きまして……。
かといって何種類かを買い置きしていても結局好きな味順に食べちゃうので、最後のほうがどうしても残り物な感じがして楽しくなかったり……。
そんなこんなで自分で見て選ぶっていうのが面倒くさくなってしまい、試行錯誤の末、この「ソイジョイくじシステム」にしてみたのでした。
目をつぶって選ぶので何味を自分が選ぶかわからないし、くじシステムで選ばれた味だと思うとちょっと特別感あって、そこまで大好きじゃない味のものでもなんだか「これ案外おいしいなぁ!」と食べられるんですよね。
ちなみに昨日はくじの結果、ホワイトマカダミア味(好きランキング上位味!)を食べましたが、甘くてサクサクしてておいしかったです。
私のソイジョイくじシステム、まだまだ続きそうだわー。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? 布団の中...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む職場に漂う強烈なにおいに頭を抱える私。「また今日もこのにおいか……」と集中力を奪われ、仕事にも支障が出るほどの状況に悩み続けています。 ★関連記事:電車 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 体調不良が劇的に改善したと …
50歳を過ぎたころから、膝の痛みや体のだるさなど、さまざまな不調が続いていました。そんな中、あるときから背中の右半分だけに強い痛みが出るようになったので …
私は喉の痛みをたいてい自力で治せるほうでした。喉が痛いなと思ったら、うがいをして、のど飴をなめる。それでも治らなかったら、市販薬に頼る。そうすれば喉の痛 …
わざと悪臭を出している人はいないと思いますが、年齢と共に食事や清潔を心がけるなどのにおい対策は必要ですよね。今回は本人、職場環境、夫の加齢臭にまつわる「 …
ある日突然、嫌なにおいのする鼻水と顔の痛みに襲われ「副鼻腔炎」かと思い耳鼻科へ。耳鼻科へ行った後はいったんは治まりましたが、再び痛みに襲われました。今度 …
結婚してすぐ、義母の好物だと聞いて選んだ贈り物。ところが渡してみると、予想外の反応が返ってきてしまい、喜んでもらえると思っていただけに驚きと戸惑いを覚え …
なかなか寝付けず寝不足で起きたある日の朝、目を開けた瞬間、無重力状態に放り込まれたかのようなめまいに襲われました。起き上がることすらできず、目を少しでも …