- 2025.02.04
- スカッと体験談,
「ウチのオシャレ店にダサい女は入らないで」カフェを開業したママ友に門前払いされた結果
目次 1. 波乱の幕開け 2. たまらず苦言を呈すると… 3. 暴言の極み! 4. 出た、手のひら返し! 5. 当然の結末に 当然の結末に 私は冷静に宣 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は冷静に宣言しました。「お金で釣ろうだなんて浅はかだわ。私はあなたでなく、A子さんと一緒に仕事をしたいの。彼女は、あなたと違って信頼に値するすてきな人だからね」
B美は怒りでブルブル震えて何かを叫んでいましたが、私は娘と一緒にA子のお店へ移動しました。後から追いかけてきたのはB美の夫。娘さんを連れて来て、私とA子さんに今までの妻の無礼をひたすら謝ってくれたのです。
その後……。私のお菓子は好評を得て、A子のお店も大繁盛。ママ友グループもよく遊びに来てくれるようになりました。
一方、B美のお店はいつもガランとしており、彼女がスタッフに怒鳴り散らす声ばかり響いてきました。そして数カ月後には、なんと廃業。どうやら、オーナーが非常識すぎてスタッフが全員辞職し、ブラックだとSNSでもウワサになったのだとか。すべて自業自得だと思っています。
--------------
自分より人気があるからと言ってそのママ友を勝手に敵視したB美。大人としてドン引きの言動ですよね。誰でも、信頼できる人と一緒に仕事をしたいもの。起こるべくして起こった結末と言えますね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は35歳の会社員。姉が経営している会社で働いています。従業員は30名ほどですが、和気あいあいとした職場で一緒に頑張っています。そんな社内で、新年会の幹事に任命された私。全員が気兼...
続きを読む夫と2人暮らしの私は、両親のために毎月5万円を仕送りしていました。しかし、両親は私に感謝するどころか、額が少ないだの役立たずだのと文句ばかり。堪忍袋の緒が切れた私は、彼らと縁を切る...
続きを読む今年、ウーマンカレンダー読者によく読まれた「スカッと体験談」人気ランキングのトップ3を発表! 日々モヤモヤを抱えている皆さん、共感したりスカッとしたり、時には笑ってしまったりする体...
続きを読む夫と息子と3人で暮らしていた私。ある日、夫が不倫していることに気付き、問い詰めることに。すると彼から「専業主婦の君のせいだ」と言われてしまい……。 ★関連記事:「貧乏人はダメ!」「...
続きを読む私は現在45歳。夫と中学生の娘と義母との4人暮らしで、父が社長を務めていた会社で働きながら日々の家事をこなす兼業主婦です。同居前から義実家にはできる限り尽くして良好な関係を築いてき...
続きを読む目次 1. 波乱の幕開け 2. たまらず苦言を呈すると… 3. 暴言の極み! 4. 出た、手のひら返し! 5. 当然の結末に 当然の結末に 私は冷静に宣 …
目次 1. 何が起きている? 2. 同僚ママの非常識さく裂! 3. 驚がくの事実が発覚 4. 社会人として 5. その後のてん末は その後のてん末は 「 …
目次 1. 結婚を機に退職 2. 10年も尽くしたのに 3. 誓約書の内容は守ってね 誓約書の内容は守ってね その後、離婚届を提出し、ようやく自由の身に …
目次 1. 夫と2人、幸せだけど 2. 18年間も仕送りを続けて 3. 妹のために貯金を渡せ! 4. しばらくして… 5. 3人とおさらばして 3人とお …
目次 1. 激しい出世競争に… 2. 田舎での新生活 3. 新たな挑戦 4. 夢のよう 5. 山あり谷あり 山あり谷あり 夫は、一度は挫折を経験しながら …
目次 1. 提案してきたのは 2. 疑惑の始まり 3. たしかめたいことは 4. 真相は? 5. 二重の裏切り 二重の裏切り そう。息子が私への送金用に …
目次 1. 思いもしない変化 2. ついに限界に 3. すてきな出会いが! 4. 背中を押してくれたのは 5. 最終的に 最終的に 「お前、どうせ実家に …
目次 1. 発端は… 2. あからさまな態度の変化 3. さらなる衝撃 4. 真実がわかって 5. 身から出たサビ 身から出たサビ 夫は、再婚しようとし …