「俺の母の葬儀に出ない?嫁の自覚が足りない!」ブチ切れる夫に、もう嫁ではないことを告げると
目次 1. 協力ゼロで見下してくる夫 2. やさしかった義母が… 3. それ見たことか それ見たことか こうして私はひとまず別居。義母がこっそり残してく …
ウーマンカレンダー woman calendar
こうして私はひとまず別居。義母がこっそり残してくれたタンス預金も、離婚資金として使わせていただきました。数カ月の間に前から応募していた会社に就職がかない、充実した生活を送っていると……。
「お願いだ、戻ってきてくれ……」と、元夫から泣きの電話が入りました。
聞けば、義父の介護に追われて生活がままならず、日々困窮しているのだとか。ずっと私にワンオペ介護&家事雑務をやらせてきたのですから、突然ひとりになって何もできないのも当然です。元夫は不倫相手に介護をするよう強制したようですが、断られて破局。今さら反省しても復縁はあり得ません。
私は完全ブロックし、弁護士さんに丸投げしました。こうして、正当な慰謝料をもらって完全に離婚が成立したのです。
その後私は、義母の墓参りに行って報告をしてきました。義母なら、きっと喜んでくれるはず。これからは自分をもっと大切にし、絶対に幸せになるつもりです。
--------------
老親の介護という責任も果たさず、妻に感謝もせず、不倫をしていた元夫。離婚は当然の報いですよね。味方だった義母の逝去は悲しいですが、それを機に新しい人生に踏み出ることができてよかったですね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
大恋愛をして夫と結ばれた私。しかし、結婚すると夫は私に興味を失い、同居の義家族からも嫌がらせを受ける始末。早くに親を亡くして天涯孤独なため逃げられる実家もありません。そんな居場所の...
続きを読む私は10年前に結婚し、夫の連れ子の母親になりました。苦労して育てたその継娘も成人式を迎え、今後は夫婦で過ごせると思っていたら……。成人式が終わった瞬間、娘からとあるメッセージが届い...
続きを読む私は、義父の介護に追われる専業主婦。夫は常に上から目線で、実父の世話を私に押し付け、外で遊び歩いています。唯一やさしかった義母も病に倒れ、ついに亡き人に。今まで夫の言う通りにしてき...
続きを読む私の最近の気がかりは、娘と小学3年生の孫娘のこと。娘婿はもともと海外とのやりとりが多い仕事をしており、出張もしばしば。ワンオペになる娘が大変なのは理解していたつもりですが、そもそも...
続きを読む先日、母を亡くした私。最近家を出て1人暮らしを始めた妹から葬儀に向かうと連絡が来たのですが、私にとって妹はもはや他人も同然になっていました。というのも生前の母は、あることを準備して...
続きを読む目次 1. 協力ゼロで見下してくる夫 2. やさしかった義母が… 3. それ見たことか それ見たことか こうして私はひとまず別居。義母がこっそり残してく …
目次 1. 夫も姑も… 2. もはや限界 3. その後、立場が真逆に! その後、立場が真逆に! 数カ月後……。1人暮らしをしていた私の元に、何と姑から電 …
目次 1. 突然の言葉にショック 2. 本心は? 3. 夫に裁きを! 夫に裁きを! その夜、私と娘はソファに並び、遅くに帰宅した夫に詰問したのです。「あ …
目次 1. 久しぶりに母娘でお出かけ 2. 孫からのSOS 3. あなた今どこ? あなた今どこ? すぐに動物園で孫と無事合流できた私。先ほどから何度も電 …
目次 1. 人が変わったよう 2. そこまで言う? 3. 驚きの結婚理由が判明 驚きの結婚理由が判明 このときは動転し過ぎて何も言えなかった私。無言でい …
目次 1. 母の緊急事態に妹は… 2. 連絡があったけど? 3. 暴かれた妹の正体 暴かれた妹の正体 「お前には相続権がない。母さんは、お前に対して前か …
目次 1. 私を見下す弟 2. 緊急事態なのに? 3. その後のてん末 その後のてん末 「支払わなかったら警察を呼ばれるぞ。それより、お前が独断で契約し …
目次 1. 協力ゼロの夫… 2. 同時に病気になり、SOSを出すと… 3. 立場が逆転! 立場が逆転! 夫からはすぐ電話がかかってきましたが、本当に何の …