「お義母さんに追い出された」家に帰ると家具が全部ない!?慌てて妻に連絡すると、衝撃の事実が
目次 1. 私の留守中に… 2. 早めに帰宅してみると? 3. 真実は… 真実は… それでも私は、妻を信じることに。彼女がウソをつくとは思えなかったから …
ウーマンカレンダー woman calendar
すると息子は泣きついてきました。「実は、元嫁との間に子どもがいてさ。デキ婚だったんだ……」
なるほど、実家に戻って、私に子どもの面倒を私に丸投げするつもりだったようです。
「実の孫じゃん。孫がいたら楽しくなるだろ? 母さんのボケ防止にもつながるかもよ?」などと、この期に及んで悪びれもせずに口にする息子に、私の決意は固まりました。
「余計なお世話。私は父さんの介護で腰を痛めて、小さい孫の育児やあんたの分の家事をこなす余裕はないよ。父さんの遺産や私の年金が目当てならそれもムダ。闘病と介護でほとんど残っていないし、薄情な元息子には頼れなさそうだから、自分の老後に取っておくわ。ひとりで何とかしなさい。親が子を育てるのは当然の義務なんでしょ」
その後、息子は行政に相談に行き、子どもを里子に出すことに。自分で育てられない後悔と、親を大切にできなかった後悔の2つを背負ったのです。
その後、折に触れて謝罪の手紙が来るようになりました。すぐに許せば甘やかすことになると思い、まだ返事はしていません。このことを胸に息子が改心し、孫を引き取れるようになったら、再会の場を設けたいと心を鬼にして遠くから見守っています。
--------------
親不孝者で無責任な息子は、大きな後悔を2つ抱える結末に。しかしまだやり直す余地はあるのかもしれません。これからしっかり心を入れ替えて、いつか和解できるといいですね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は妻と穏やかな結婚生活を送っていました。しかし、出張から家に帰宅すると、家具がすべて持ち出されており、家の中が空っぽ。慌てて妻に連絡すると……!? ★関連記事:「嫁は介護要員だろ...
続きを読む次男嫁の私は、義父が亡くなるまで義実家に通い、介護のお手伝いをしていました。ところが義父の逝去後、これまで音沙汰もなかった義兄夫婦が乗り込んできて、義実家を乗っ取り、義母を追い出し...
続きを読む長男の私は久しぶりに母と会えるお盆を楽しみにしていました。しかし、妻と一緒に帰省すると何だか母の様子がおかしいのです。さらに妻も母に嫌われていると言いだし、先に都内に帰ると出て行っ...
続きを読む仕事のため、長期で出張中の私。昔から無責任な発言でトラブルになることも多い妻と、おっちょこちょいでよくドジをする反抗期真っ盛りの娘を残して家を空けることに不安はあったのですが、何と...
続きを読む私は年下の夫と義母と3人で暮らすアラフォーの専業主婦です。義母は私が夫よりも年上であることが気に入らないようで、私のあら探しをしては嫌みを言って追い出そうとします。このストレスが原...
続きを読む目次 1. 私の留守中に… 2. 早めに帰宅してみると? 3. 真実は… 真実は… それでも私は、妻を信じることに。彼女がウソをつくとは思えなかったから …
目次 1. 義母が大変なことに… 2. ようやく連絡がつき… 3. これは離婚一択! これは離婚一択! 「本気じゃなかった」「ストレスのはけ口だった…… …
目次 1. 望まぬ同居 2. 娘からのSOS!? 3. 怒りの鉄つい 怒りの鉄つい なかなか返答しなかった義母ですが、鬼電を続けてようやく通じたかと思っ …
目次 1. 反抗的な妹に苦労 2. 急な展開に 3. 本当のことを知り 本当のことを知り 私がなおも問いただすと、初めは渋っていた妹が、母との確執につい …
目次 1. 溺愛しすぎ! 2. やっぱり進学するって? 3. 真実を知って 真実を知って 2週間後、私が離婚届を置いて家を出ると、怒り狂った夫から鬼電が …
目次 1. 夫が激変 2. いきなりの… 3. 証拠もある! 証拠もある! 「理由は他にもある。あなたの不倫の証拠があるから、離婚は簡単だよ」と書くと、 …
目次 1. あれから半年… 2. 今さらだよね 3. まさにどんでん返し まさにどんでん返し その直後、今度は私のスマホに彼から鬼電が。しばらく放置した …
目次 1. 離婚理由は? 2. 娘からのメッセージ 3. 真実が明るみに 真実が明るみに 「パパはずっと、ママに養育費を15万円送っているよ。ちゃんと送 …