「臭いのがつらい!」においに敏感な私が毎日の通勤で感じるストレスの正体【体験談】
目次 1. においに敏感な私 2. 受動喫煙問題も気になる… 3. どう共存していくか 4. まとめ どう共存していくか もちろん、好きで香水をつけてい …
ウーマンカレンダー woman calendar


私は半年に1度、もしくは1年に1度、眼科で検診を受けています。
もう何年も通う眼科なので、先生とも話しやすく……、私は首元のガーゼをキスマーク隠しだと思われないように(笑)、すぐに 「帯状疱疹」であることを報告しました。
先生は「顔には出ていないからよかったわねー。目の周りに出ると、最悪失明することもあるから」
と……。
待って、待って? 待って!
あのー、私……帯状疱疹の水疱は見られないけど、顔や頭皮が……かゆいんですが!
これって、これから目の周りにも出ますよーの前触れですか……? と恐怖でいっぱいになったことは忘れません。まぁ、結局かゆいだけで帯状疱疹の水疱は目の周りには出なかったので取り越し苦労で終わりましたけど。そしてかゆみの後に痛みが出ることもなかったので、よかったのですが!
私の場合、気だるさが1カ月以上も続きました……。
とにかく、すぐ体が疲れて横にならないといられなかったのです。私の友人が経験した帯状疱疹後神経痛(たいじょうほうしんごしんけいつう)も大変つらい症状ですが、私はその代わり? この体の気だるさが続きつらかったです。
私の認識では、帯状疱疹は50代以上の方がなるもの……と思っていました。 しかし、私の周りで同じ40代の友だちが2人も経験していますし、コロナ禍は20代、30代の方もかかったそうです。
原因の1つとして、ストレスや疲れが挙げられます。私も思い当たる節があります。
とにかく忙しく体が疲れていました。
疲れをそのまま放置するって……怖いことですね。
私が、かゆみと格闘しているときに次女は「絶対に帯状疱疹になりたくない」と言いました。
……でもね、水ぼうそうになったことがある人は、将来帯状疱疹にならないとは言いきれないそうです。
一度かかったらならないわけでもない。
私もできればもう二度となりたくないです(泣)。
皆さまも疲れをためず、異変を感じたらすぐ受診すると安心だと思いました。
----------------
帯状疱疹を経験したことで、疲れを放置してはダメだと痛感したというフワリーさん。40代は心や体に変化が表れやす世代でもありますから、皆さんも疲れはためずに、気になることがあれば早めに受診しましょう!
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/窪田徹矢先生(くぼたクリニック松戸五香院長)
獨協医科大学医学部卒業。千葉医療センター、成田赤十字病院で研修を積み、国保松戸市立病院泌尿器科に勤務。その後千葉西総合病院泌尿器科にて医長、部長を歴任。2017年、くぼたクリニック松戸五香を開院。2024年に新鎌ケ谷くぼた皮膚科泌尿器科を開院、日本泌尿器科学会専門医・指導医。専門は泌尿器科および皮膚のトラブル、生活習慣病を含めた内科まで幅広く診察。メディア出演も多数あり、医者YouTuberとしての情報発信もおこなっている。著書に『EDかも!?と思ったら読む本』(自由国民社)がある。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む目次 1. においに敏感な私 2. 受動喫煙問題も気になる… 3. どう共存していくか 4. まとめ どう共存していくか もちろん、好きで香水をつけてい …
目次 1. 孫にスマホを持たせたきっかけ 2. 深夜のメッセージ 3. 娘との会話 娘との会話 朝になって、娘と話をしました。「少し無理し過ぎたのかも。 …
目次 1. 白髪が気になる! 2. 抜く選択ではなく… 3. 選択ミス? 4. まとめ 選択ミス? 頭皮ギリギリのところから切った白髪は、しばらくは目立 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 最近「髪の調子がいい」と感 …
目次 1. 元同僚から「会社がつぶれるかも」と連絡が! 2. 社長の様子が激変!入金催促の電話も相次ぐ 3. 年下との不倫にのめり込み…会社のお金も持ち …
目次 1. 脂質代謝とは? 1.1. 総コレステロール(基準値140~199mg/dl) 1.2. 中性脂肪(30~149 mg/dl) 1.3. HD …
目次 1. 久々に前髪を作ったら家族から… 2. 嫌な予感がしつつも指摘せず… 3. 「浜崎あゆみみたい」な髪型に! 4. まとめ 「浜崎あゆみみたい」 …
夫は親切心でゴミをまとめてくれたのですが、小さな“気配り”が思わぬトラブルにつながってしまいました。夫婦で相談する大切さを改めて実感した出来事です。 ★ …